表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とある異世界転生者のアンダースロー  作者: 村山良朝
アンダースローと異世界転生者
14/30

第十三話

「調子はどうなんだ?」


 ここにきて、ボヌスさんが顔を見るごとに俺の調子を聞いてくるようになった。

 俺は「変わりありません」と答えるほかはない。


「そうか……」


 と何故だか肩を落として去っていくボヌスさん。辞めさせたいんじゃないのか? 相変わらず、分からない人だなあと思う。



 お屋敷の中庭の一部は俺のための練習場となっていた。

 そこで、俺は再びアンダースローで投げてみる。


「うーん……」


 もう一度、セットポジションから、大きく左足を踏み出し、お屋敷の壁に向かって下から投げる。

 ぽん、とボールが跳ね返って、点々と転がる。

 全然だめだ。

 そして、何で駄目なのか、これが全然わからないと来てる。


「こりゃ、駄目だな……」


 ころころと転がってくるボールを拾い、嘆息。

 努力が無に帰してしまったのは、当然と言えば当然ではあった。

 見よう見まねで出来るほど――しかも、手本となるべき存在が、この世界には存在しない――甘くはない。

 そこへ、底抜けに明るい声が俺を呼んだ。


「カズヤー! 久しぶりー!」


 振り返ると、飛び込んでくるアーニャさんの姿が。


「うおっ」


 と二、三歩後退して、彼女を受け止める。


「大きくなったねー」


 ぽん、ぽん、と俺の頭を軽くたたく。

 俺の身長は、大体百七十を越えないくらい。野球選手としては全く物足りないが、小さなときしか見ていない彼女からしてみれば、そりゃ、大きくなったとしか言いようがないか。


「まあ……男の子ですから……というより、いきなり抱き着いてくるの、やめてくださいよ。危ない」

「久しぶりなんだから、固いこと言わない」


 アーニャさんは宮廷魔術師を目指すべく、セントサイモンの学校に通っていた。

 その四年前から、彼女は全く変わっていないように見えた。もう地球換算で言えば成人をとっくに迎えているはずなのだけど。子供っぽさが全然抜けていない。


「何でパーシモンに?」


 この四年間、アーニャさんは一度も家に帰ってこなかった。それがいきなりなので、何かあったのかと俺は思った。

 それには答えず、彼女は俺を遊びに誘って来た。


「どうせ暇でしょ? 今日はお姉ちゃんに付き合ってよ」

「いや、暇じゃないんですけど」

「いいから。トレーニングは休息が必要なんでしょ? 言ってたじゃない。ほら、着替えた着替えた」


 そういうわけで、強制的に、俺は外へ連れ出された。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ