表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狼煙  作者: ニンニクアワビ
9/16

濮水の戦い

 少年には知らない、その日の朝から晩まで、彼の里の近くに大戦が繰り広げられていた。魏の城、煮棗(しゃそう)を包囲した斉・宋軍が北上し、(ぼく)水で秦・魏・韓連合軍と遭遇した。

 その日は大戦の二日目だったが、側翼の宋軍の全面撤退により、すでに濮水北岸に渡った斉軍はやむを得ず南岸に撤退した。斉軍の死体の一部は、濮水の支流に沿い、やがて少年のところに流された。

 今、濮水南岸の魏の民にとっては、これ以上お金を手に入れる機はない。

 まずは、少年のように自ら死体を見つけて、闇商人や里の長と取引するのは一方法。

 そして、集落に誤って入ったはぐれた兵士を狩るのも一つの手。

 また、戦場掃除の役夫に選ばれたら、運が良ければ小銭、絹製の衣服、革制の靴などを召し上がれる。

 特に今回みたいな野戦、交戦双方はゆっくり戦場を掃除する暇はないので、当地の民を徴発することが多い。この時、一部の兵器、弓矢、甲冑、輜重が戦場の掃除を執行する伍長や什長を通じて闇商人に転売される。

 煮棗が数か月囲まれている間に、北の燕国から狐毛一行はすでに濮水南岸の丘陵に潜んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ