表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狼煙  作者: ニンニクアワビ
1/16

狐毛

 ()国の上都、(けい)の北西には、居庸(きょよう)塞がる。

 居庸塞の西は太行(たいこう)山脈、東は燕山山脈。

 燕から北方の地に馬車で行くには、居庸を通らなければいけない。

 居庸から北西に進むと、谷がだんだんと広がっていく。

 山脈の果てには、綱成(こうせい)という城がある。

 北地(天下北方の地)から中原(天下中央の地)に行くには、この綱成は一番目の目的地。

 行き来する商人はここで補給を取ったり、卸し売りしたりしている。

 綱成のすぐ北西には、ウラン()という部族が生活している。

 赤色が好きたがるから彼らのことを赤狄(せきてき)と中原の人々が呼んでいるが、ウラン部の赤は、別の意味がある。

 その赤色は、旅人が果てしない草原に足を踏み入れる前に、振り返って見た赤い峰だ。

 狐毛は、子供のごろから何度もこの峰を見た。

 太陽の光の中、金色ぽく赤い峰だ。

 彼にとってその峰は二つの世界の境であり、長い旅の終点でもある。

 彼の父親は、ウラン部多くの商人の一人だった。

 幼いごろから、彼は父親と一緒にさらに北のに行き、北の民から生革や毛皮(けがわ)を集め、綱成の市で卸売りに出す。

 山谷に沿ってウラン部への帰り道にいつもこの峰が赤く輝く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ