表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
772/992

13-1:ノーチラスの食堂にて 上

 気が付くと、不思議な空間を彷徨っていた。朝と夜の境目のような、しかし朝焼けという雰囲気でもなく、柔らかで淡い灯りに照らされている広大な空間――足元には引いては返すさざ波の音が心地良い。


 しばらく潮騒を聞きながら海岸線を歩き続けて、次第に自分の隣に横たわる広大な海は、此岸しがん彼岸ひがんとを分かつ境目だと気付く。自分は一度あちら側を見たから、何となくあちら側との距離が近くなっているのだろう。


 本物の原初の海、全ての魂が還る場所。向こう側には輪廻に臨むすべての魂が存在する。今の時代だけでなく、過去も、未来も含め――それだけでなく、様々な可能性の果てに存在する世界線の魂までもがあちら側に居るのだ。


 そんな中で、再起の時を待っている魂がある。遥か彼方にある彼の魂を、本来なら感じることは出来ないはずだけれど、確かにあちら側にいる彼を自分には感じられる。


 それはきっと、あの時にあの人に触れたから。本当の名を聞きたい気持ちを抑えて、彼の唇をつむぐために差し出したこの指が――魂と魂が触れ合ったらからこそ、離れていてもあの人のことを感じられるのだろう。


 この繋がりを道しるべにすれば、きっとあの人も迷わずにこちら側へ連れてくることができる。何度も迷子になった自分をすく出してくれた彼を、今度は自分が導くことができるというのは、嬉しいようなくすぐったいような、不思議な心地がする。


 しかし、彼との繋がる糸が小指でなく人差し指というのも少しもったいないような気もする。しかし、繋がっている先は彼の口だし、いっそ釣りでもしていると思えば面白いかも。魚ではなく虎を釣るというのも奇妙な感じだが、大物なことには違いない。


「……必ず私がアナタを取り戻して見せますから。待っていてくださいね、アラン君」


 そう決意を新たにして目を閉じた瞬間に、不思議な重力に引かれ――次に気が付いた時には無機質な金属の天上が視界に入ってきた。壁に埋め込まれている機械に浮かぶ数字を見るに、どうやら丸一日眠っていたようだ。


 上半身を起こし、彼と繋がる右手の人差し指にそっと口づけし、そして異様な空腹感が襲ってきたのに合わせて、布団をどけてベッドから降りだしたのだった。


 ◆


 火山の噴火から逃れた後は、すぐさま暗黒大陸の奥地に潜伏することになった。ノーチラス号も無理矢理動かしたが故に、再び動かすにはまだ整備が必要なほか、魔王城から拝借してきたパーツを組み込んで完成させる必要があり、またメンバーが負った激戦の傷を癒す時間が必要になったためだ。


 肉体的な損傷は回復魔法で治癒できるものの――正確に言えば、脱出前にクラウディアが使った回復魔法で肉の器を持つ者は完治している――T3の四肢やイスラーフィールなどは自然治癒が出来ないので、整備をする必要がある。また、激戦の傷は肉体的な物だけでなく精神的な疲労も含むのであり、各々が療養や決戦のための準備などにいそしんでいる形だ。


 面々に関する主な情報は次のようになる。まずはチェン・ジュンダーについて。彼はいつもの如く次の作戦をどうするか計画を練っている。とくに予想以上に戦力が増強されたことで――それも良い意味でだ――想定していた計画を変更する必要が出てきたということで、日夜ソフィアやグロリアと共に協議を重ねているようだった。


 次に増強された戦力の内の一人、魔王ブラッドベリについて。自分も含めて彼と激戦を経験した者はこの船の中には四名、ナナコも含めれば五名いることになるのであり、ついでに彼の思考を矯正していた我が主君レムまで居るとなれば、もう少し神妙な雰囲気になると予想していた。しかし、実際には自分が懸念していたよりは彼は穏便に迎えられた。


 自分はどちらかと言えば彼の立場を同情的に思っていたし、既にソフィアの関心は魔族に無く打倒星右京に燃えているのであまり興味を示していないというのが実際の所だ。強いて言えばT3とブラッドベリは互いに険悪な雰囲気を纏っているが、そこについては上手くナナコが仲裁してくれているようだった。なお、ノーチラス号に乗っていた魔族たちと再会できたことで、ブラッドベリも態度を和らげてくれた点は追記しておく。


 そんなブラッドベリは意外と機械仕事に興味を持ったらしく、元々配下だった上位魔族と共にシモンの手伝いをしている時間も多いようだった。シモンは最初こそ魔王の出で立ちと威圧感に押されていたものの、職人としてはこだわりがあるらしく、作業をしている時には遠慮なく声を掛けているようだった。


「しかし魔王の旦那、どうして僕の手伝いなんかしてくれるんだい?」

「……この船には、我が居城の部品を継いでいるからな」


 たまたま外で作業をしている二人の会話を聞いた時、ブラッドベリはどこか懐かしむ様な表情を浮かべながらノーチラス号を眺めていた。移民船アーク・レイは火山の大噴火によりマグマの底に沈んでしまった今、彼はこの船に魔王城の残滓を見ているようだった。


 さて、ナナコについてはいつもと変わらず、難しいことは分からないのでということで船内の雑務についている。極地基地の時と同じように、食事当番はT3が――自らの義肢を器用に修理していた――こなしており、それをナナコが配膳しているという光景が見受けられた。


 最後に、ローザ・オールディスを圧倒し、武神ハインラインと対等に渡り合ったクラウディアだが、船に戻ってソフィアと会話をした後に泥のように眠ってしまっていた。レム曰く、かなりの精神力を使ったが故に休息が必要だということだったのだが、自分としてはその深すぎる眠りを心配していた。しかし実際レムの言う通りで、一日後にはけろりとしていた。今など自分の目の前で食事をもりもりと平らげている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ