表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
682/992

12-12:レムの復讐 上

「レム神ですって!? アルファルド神に粛清されたはずじゃあ……」


 アガタが呼んだ名が本当なら、アンクから現れた女性は女神レムと言うことになる。確かにアガタはレム派の巫女であり、その最大勢力であるペトラルカ家の跡取りでもある。そうなればアガタとレムとは蜜月関係にあったことは想像に難くない。


 しかし、レムが消える所はアラン・スミスの報告にあったどころか、全世界の人々が映像として見ているのだ――これは一体どういうことなのか疑問に思っていると、長い黒髪の女性はアンクの上でくるりと周り、驚いて声を上げた自分の方を見上げてきた。


「確かに、この星の海を司る女神レムという名のシステムは、アルファルド……星右京の手によって粛清されました。今の私は、システムの中で構築された、オリジナルである伊藤晴子の人格をトレースした部分だけです。

 つまり海と月の塔、もとい深海のモノリスのコントロールをもたないので、今はただのお喋りで気さくなお姉さんって所ですね」


 そう言いながら、女神レムは腰に手を当てながらしたり顔で胸を突き出した。ただの気さくなお姉さんというのをそこまで誇ることも無いとも思うのだが――こちらがリアクションに困っていると、背後の信徒が指を額に当てながらため息を吐いた。


「私に対する神聖魔法の契約はしてくれているので、ただの気さくなお姉さんでもありませんけれどね」

「あら、フォローしてくれるのねアガタ。優しいんだから」

「仕える主にあまり威厳が無いのも、仕える私まで見下げられるようでバツが悪いだけですわ」

「えぇ、そういうことにしておきましょうか……ともかく、お疲れの所を長々と拘束してごめんなさいね、ジャンヌ」


 女神レムは深々とこちらに対してお辞儀をして、再びこちらを見上げてきた。成程、ルーナ神を筆頭とする他の七柱に比べたら人格的にマシと言うのは――被造物に対して確かな人格を認め、謝罪ができるのだから――嘘ではなさそうだ。


 しかし、ある意味ではだからこそ、自分としては納得できない部分はある。それ故に何も言わずに押し黙っていると、レムは困ったような憂い顔を浮かべた。


「……思考は読めずとも、貴女の気持ちを推し量ることは出来ます。私はこの世界の在り方に疑問を抱きながらも、貴女が迫害されているのを知っていて、それに目を瞑っていた……あまつさえ、異端審問に掛けて一度記憶を改竄したのは他ならぬ私です。

 そんな相手のことを今更許す気が無いと言われても、それは仕方が無いことだと思います」

「そうよ。私の怒りは、全ての創造神に向けられている。貴女とて例外ではないわ」

「えぇ、ですから許してくれとは言いません。ただ、貴女は重大な情報を我々に提供するために、七柱ですら細部の調査できなかった狂気山脈を超えて、ここまで来てくれました。

 そのことに対する謝礼と、今までの非礼を詫びるとともに……どうか、この世界を貴女達レムリアの民の手に委ねるまで、私の処断を待ってほしいのです」


 そう言って、女神レムはもう一度大きく頭を下げた。アガタ・ペトラルカは奥歯を嚙み締め、何か言いたいのをグッと堪えているようだ――自らの主君が頭を下げていること、またそれに対して口を挟むべきでないと、彼女の持つ強固な精神で耐えているのだろう。


「あの、ジャンヌさん、過去に色々あったのは私も分かってますが……」

「……皆まで言わなくていいわ、セブンス」


 心優しいセブンスは、何とかしてこの場を取り持とうとしてくれているのだろう。自分としても今は全ての記憶を取り戻しているし、我々を好き勝手に操ろうとしているルーナやアルファルドなどの邪悪な創造神と敵対している彼女と手を組むことはやぶさかではない。かつて敵対したアガタとクラウディアも同様だ。


 何よりも、彼女たちにもこちらと敵対した正当な理由があることは理解している。それに――ふと、先ほどの門番の低く冷たい声が脳裏をよぎる。滅びゆく世界の中、誰もが誰かを恨んでいるが、人同士で恨みあっている場合ではない。


「私は貴女達三人、全員に借りがある。でも同時に、私がやったことの罪の重さも自覚しているわ。貴女達はそれを承知で私を招き入れてくれた訳だし……一旦、過去のことは水に流しましょう。

 今の私たちの目的は一緒。邪神ティグリスを再びこの世に降臨させる、そうでしょう?」

「はい、そう言ってもらえると助かります。実は、貴女がここに来る前から、私たち三人はアラン・スミスの復活を企てていたのですよ」

「そうだったの?」


 こちらの質問に対し、レムが小さく頷いた。


「アラン・スミスのオリジナルの遺体を海に隠していたのは他ならぬ私ですからね。ただ、課題は多かったのです……彼の身体を修復する手立てもありませんし、仮に海と月の塔のコントロールを取り戻したとしても、サイボーグの体は回復魔法で修復できません……わざわざクローンを作ったのは他の七柱の目を欺く意味合いもありましたが、私の方で修復できるという意味合いもありましたから。

 また、オリジナルの肉体を復活させたとしてもキチンと人格が形成され、私たちの味方をしてくれるかも疑問でしたし……何より、彼の意思を無視して何度も蘇らせることが果たして正解なのかという疑問もありました。

 しかし、貴女がもたらしてくれた情報のおかげで、課題の半分は解消したと言えます」

「クローンとやらの器は損壊しているけれどオリジナルのすぐそばで顕在であり、当の本人は復活してアルファルド神の顔面に拳をくれてやるのに執心しているわけだしね」

「えぇ。グーパン入れてやるとか、あの人らしくて笑ってしまいますけれど」


 そう言いながら、女神レムは口元を抑えながら上品に笑った。神々の、もとい旧世界の人類のスケールだと顔面にグーパンを入れることは割とポピュラーなのだろうか。その感性を自分としては理解しかねるのだが、ティアも面白そうにくつくつと笑っており――しかし、すぐに真面目な表情へと切り替わった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ