表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
441/992

8-105:散り行く花 上

『クラウ、どこへ行こうって言うんだ!?』


 急に体のコントロールをクラウに奪われてしまい、彼女はそのまま艦内の通路を一目散に走って行く。何度も声を掛けるが、クラウは答えてくれない――以前のように自分のことを忘れてしまったというよりは、また他の何者かが彼女の意志に介入しており、自分の声が聞こえていないみたいだった。


 階段を降りてしばらく直進し、突き当りにある厳重なドア――それは以前にナナコに案内されて、入れなかった艦内の最奥だった。


 クラウが立ち止まって扉をかざすと、まるで扉は意志を持っているかのようにすんなりと開いた。その先には、幾重ものパイプが走り、中央の装置へと繋がっている光景がある。


 そして、クラウは部屋の中央に鎮座する黒い直方体の元へとゆっくりと歩み始める――近づいて分かったが、その黒い物体は直方体というより板という方が適切な大きさをしていた。縦の長さはそれなりにあるのに、厚みはほとんどないからだ。


 また、その佇まいもなんだか奇妙だ――辺りには警告を表す様な赤い光に包まれているのに、その板は一切の光を反射させず、ただ全てを呑み込むように、漆黒のままにそこに存在している――成程、これが噂に聞くモノリスというヤツか。


 クラウがモノリスに対して腕を伸ばすと、彼女の腕が――自分からは見えないが、恐らくは全身が――淡く白い光に包まれ出す。少しすると、クラウは誰に向かうわけでもなく、自分の手首を掴んで「分かりました」と小さくつぶやいた。


『……クラウ?』

『ティア……ごめんなさい』


 ようやっと魂の同居人から反応を得られた訳だが、彼女の調子は以前のものに――退行する以前の状態に戻っているように感じられた。そして、事態を教えてもらおうとした瞬間、背後から二人分の足音が近づいてきて、アランが「クラウ!」と少女の名を呼んだ。


 そして、身体の主はゆっくりと――俯きながら背後へと振り返った。


「アラン君、ごめんなさい……私は、アナタに酷いことをしました」

「……クラウ?」

「全部、全部思い出したんです……皆を傷つけてしまったことも。それに……私が、ティアにどんな酷いことをしてきたのかも……」


 クラウは一度言葉を切り、胸元に両手を当ててから、絞り出すような小さな声で言葉を続ける。


「私は、自分が幼い時、辛いことを全部アナタに押し付けてしまった……それを忘れて、大切な友だちなんて言っていたなんて……」

『そんな、そんなことは良いんだ。代わりに、君はボクにたくさんのものを与えてくれたじゃないか……名前も、優しさも、強くなりたいって夢も、ボク一人じゃ得られないものを君は与えてくれたんだ。だから……!』

「うぅん。私は、一人では耐えきれない苦痛という生の重さをアナタに押し付けてきただけ……そして、同時にやっかみもしていた。自分にできないことを平然とやってのけるアナタに、嫉妬している時もあった。

 ティアは私のそんな感情なんて、全部気付いてたと思う。でも、それでもアナタは私の全部を受け入れてくれて……私は、ただその優しさに甘えていただけなの」

『そんなことはない……ボクは君が居なければ存在できない、弱い存在なんだ……』


 打算的なことを言えば、結局彼女の祈りが自分を形成しているのだから、自分は彼女無しにはあり得ない――そう思えば、保身的な意味合いでクラウを支えていた部分だって間違いなく存在するのだ。


 でもそれ以上に、何者かになろうと手を伸ばす君の姿が美しかったから。だから、ボクは君を支えようと思った、それだけなのに――ボクの意を介さず、身体の主は追いかけてきた二人の方をじっと見つめた。


「皆に酷いことをした私、女神に騙されていた愚かな私に出来る、ただ一つの償い……私の全ての精神力を使って、迫りくる破壊の光に対処します」

「……おい駄目だ! 無茶をするんじゃない!!」

「アラン君、私、嬉しかったんですよ……レヴァルの地下で私の悩みを聞いてくれて、海都で迷子になっている私を探し出してくれて……それからは気が付けばいつだって、アナタの背中を追い続けてきました。

 でも……アナタを大切に想っているはずなのに、私はアナタを信じ切ることが出来なかった。だから、ルーナに心の隙間を突かれてしまった……」

「違う! 俺がキチンと話せなかったのが悪いんだ! 俺が君に信用してもらえるように行動できなかったから……!」

「うぅん……アナタは悪くない。アナタはいつだって、私たちを護るために全力を尽くしてくれました。もちろん、もう少し私のことを信じて欲しいって、やきもきしたこともありましたけれど……それは、私が弱くて愚かだったから、仕方ないんです。

 私は、幼心に強制された信仰という鎖から逃れることが出来なかった……ひたむきに何かを信じていれば、きっといつか報われると思っていたんです」


 懺悔を続ける少女の視界は徐々ににじんでいき――それでも、アラン・スミスからは目を離さなかった。まるで、彼の姿を瞳に焼きつけようとするかのように――。


「それなら……アナタが私の神様で、アナタだけを信じていれば良かったのに。愚かな私は、刷り込まれた慣習から脱却することが出来ずに、皆を傷つけてしまった……これは、その報いなんです」


 そこまで言って覚悟を決めたのか、クラウは涙を拭いながらモノリスの方へと振り返った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ