表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/992

4-20:Sturm und Drang 下

「……なるほど、加速装置に正確無比な投擲術……原初の虎という見立てもあながち間違いではないという事か」


 崩落の激音が過ぎ去った後、最初から変わらない位置でこちらを見下ろしている。


「貴様に関しては、殺さずに生け捕りにしろと言われている……」

「はっ、余裕だな……自分でいうのもなんだが、俺は素早いぜ?」

「あぁ、ADAMsを捉えることはワタシにも出来ぬが……だが生身の肉体で、あと何回音速を超えるられる?」


 それを言われるとこちらも弱い。加速装置の負荷は、使った時間に比例する――細かく刻めば後数回、長めに動けばあと一回というところか。


「……私のことを無視するんじゃないわよ!!」


 布を裂く音が聞こえ、そちらを見ると、エルがドレスの裾を宝剣で切り、そのまま先端に重力波を集めている。


「……虎の檻が、まさか虎と共にあるとは……皮肉だな」

「意味わからないことをぶつくさと……へカトグラム!!」


 エルが重力波をステンドグラスに向けて放つ。それはナイスアシスト――上を取られていると、自分も手が出しにくかったところだ。重力に引かれて上から黒装束が落ちてきて、やっと自分たちと同じ高さまで降りてくる。


「……このまま決める!!」


 白いドレスの裾が舞い、その周囲に炎を纏う――魔剣ファイアブランドを鞘から抜き、重力波が晴れた向こう、地に膝をついている黒装束へと白無垢が肉薄する。


 振りかざされる炎の縦一文字、だがそれは、黒装束の左手の人差し指と中指に挟まれて止まった。


「真剣白刃取り……」


 それは白刃取りじゃない、というか熱いだろう、そう突っ込みながらも、奥歯のスイッチを入れてこちらも黒装束に近づく。エルには補助がついていない、今の段階で音速の世界に幾分か着いてこれる速度を持つあの忍者の攻撃をくらったら即死だ――エルに向かって突き出されている右拳に向けてパイルバンカーを叩き込もうとするが、杭は空しく宙を打つ。相手の体が煙と共に消え去るのと同時に、天井の方からまた再び殺気が放たれてくる。


「……空蝉の術」

「くそっ、なんでもありかよ……!?」


 四肢を広げて天井のはりにくっついている巨漢を見て、思わずごちてしまう。だが、先ほどの炎の剣の一撃で、口元を隠していた布が燃えて崩れ落ちる――幾分か顕わになった顔を見ると、その肌は浅黒い。眼球の色合いとも考えると――。


「……魔族!?」


 自分が頭の中で思った言葉は、エルの方から飛び出した。自分は言葉の代わりに咳き込んで、その場に膝をついてしまう。


「……アラン!?」

「エル、離れろ……!」


 何とか強がって立ち上がり、再びセイリュウに対して向き直る。


「……次は仕留めさせてもらうぜ、ブルードラゴン」

「面白い……貴様が本当に不敗と言われた伝説の虎か、試させてもらう……!」


 天井の龍はこちらへ飛び掛かろうと手足に力を入れ始める――次は本気で加速し、相手の後頭部に杭をぶち込んでやる――杭を抜こうと右手をベルトへ移動させているタイミングで、脳内に男の声が響く。


『ちょっと待てアラン……ホークウィンド、間違いない、奴はホークウィンドだ』

「……ホークウィンド?」


 思わずその名を口にした瞬間、天井の男の気配が一気に変わった。先ほどまで殺気をアリアリとこちらにぶつけていたのに対し、今は再び天井にビシっと張り付き、驚愕に見開いた眼でこちらを見つめている。


「……貴様、何故その呼び名を……!?」

「何故って……」


 脳内で聞こえた名をそのまま呟いただけで、自分は何にも知らないのだが。とはいえ、あの驚き様を見ると、どうやらホークウィンドという呼び名はブルードラゴンと名乗ったアイツに関係があるのは間違いなさそうだ。


『アイツ、お前の知り合いか?』

『あぁ、以前は仲間だった者だ……出来るのなら、話を聞きたい』


 ホークウィンドとやらがべスターと知り合いなら、ゲンブもべスターと繋がりがあるのかもしれない――そう思うと、事情は大分ややこしくなる。自分の大まかな勘定では、べスターは味方で、ゲンブらは敵か、そうでないとしても協力しがたい存在と認識していたのだから。


 とはいえ、結局は単純にホークウィンドやゲンブを殺してしまうより、きちんと生け捕りにして事情を聞いた方が後々のためだろう。


『……クソ面倒くさいが、ぶん殴って生け捕りで良いか? アイツは、エルを殺すって言ってるんだ』

『あぁ、構わん……アレも仮初の肉体だろう、話せるレベルならば倒してしまって問題ない』

『過激だな、お前とその仲間は』

『……一番言われたくない相手にそれを言われるとは心外だ。だが、勝つ算段はあるのか?』

『それは……』


 次の一撃で息の根を止めるつもりで正直相打ちが良い所、生け捕りにするとなれば相手の反撃も予想されるし、万全の状態でないと厳しい――だが、やるとなったらやるしかない。


 ともかく、一番重要なのは相手の気をエルから逸らすことだ。ホークウィンドとは、何故その名を知っているのか質問された時点で会話が途切れているから――右の人差し指でこちらへ手招きするようジェスチャーをする。


「……答えを教えてやるからこっちへ来な、エセ忍者」

「エセではない! ともかく、貴様を先に無力化し、生け捕りにして後、詳しく話を聞かせてもらおう……!」


 互いに言い合って後、空間に静寂と緊張が走る――落下してきたタイミングが後ろを取るチャンス、それ故に相手の一挙一動を見落とさず、いつでも加速できるように意識を集中させる。


 そのまま、幾許の時間が流れたか。本当は十秒と満たない時間の中で、黒装束の魔族に隙を見せまいと気を張り続け――しかしその静寂は、自分と相手以外の場所で終わりを告げることになった。


「……アナタ達、勝手に話を進めないでよ……!!」


 割れたステンドグラス側から声が聞こえてくるが、そちらを見ている余裕は無い。一瞬でも目をそらしたら、一瞬で忍に首を跳ねられるだろう――対して、自分を含めて上から見下ろせるホークウィンドの方は、エルの方をちらりと一瞥した。


「止めておけ女、お前の出る幕では……!?」


 ホークウィンドが気に取られている隙にエルの方を見てみる。すると、先ほど自分が導線を切った発破の一つに向かって炎の魔剣を振りかざし――。


「……マジかよ」


 思わず自分の口から出た言葉が面白かったのか、エルは自分を見ながら口元を釣り上げた。そして同時に、彼女が何をしたいのかも理解する――奴と打ち合うくらいなら、それをやった方が確実だろう、彼女が剣を振りかざすのと同時に奥歯のスイッチを入れる。


 炎の刃が発破に当たった瞬間、彼女を抱きかかえて背中向きにステンドグラスの方へと飛ぶ。更に窓の縁を蹴り、爆風の衝撃波の速度よりも素早く離れ――十分な距離を取ってから加速を切り、空中で身を翻して背中を教会側へ向ける。


「……やっぱり、結婚なんて私の柄じゃないわ」

「……違いない」


 こんな過激なことをする奴が、生半可な相手と結婚生活をするとは少々おかしな話だろう――そう思った瞬間、全ての発破が誘爆したのだろう、背後から轟音とともに爆風が背中を打って自分の体が吹き飛ばされた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ