表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

オレ達問題児ですか?これこそ前代未聞じゃねーか!!!

 前代未聞。


 確かに、初日からレギオンを提案するのは前代未聞だろう。しかし、理にかなってはいる。



 故にこういった前代未聞は想定していない。先生も他のクラスの生徒も、そしてクラスメート達でさえ。


「「「何を考えてんだー!?!?」」」


 壇上に立つカオスに対してクラスメートからの大合唱も(むべ)なるかな。


 少し時間を巻き戻そう。



 それは入学式の事だった。


 普通に並んで普通に座って眼光鋭い弁髪の教頭による開会の挨拶とか、繋がり眉毛と繋がりモミヒゲで真っ白なモジャモジャ校長の挨拶とか普通に聞く、普通の入学式だった。


 先生達の話がほとんどの生徒の右から左に抜けている。地組で確実に違うのは入学式を記事にしようと考えているリーンくらいだろう。


 天組の方もわりかし似た状態だ。確実に聞いているのは主席入学のカテリア・ハウスマーゼンくらいだろう。


 銀髪の長く癖の全くないサラサラストレートヘア、凛とし(たたず)まいの聖騎士(パラティン)


 校長のありがたい(無駄に長い)お言葉を頂いた後に、特に新入生の挨拶として組み込む事はないと思いながら気をいっそう引き締める。


『新入生代表、カテリア・ハウスマーゼンさん』


「はい!」


 壇上へ向かう。その時、カオスが動いた。


 プシューーー!


 煙幕が壇上を包んだ。カテリアは何が状況を判断するために足を止める。


 ゴー!


 煙幕の中心から風が巻き起こり、中からカオスが現れた。風と共に撒いたのか、花びらがキラキラ舞って演出にも凝っているのがわかる。


 そして、



「オレ達新入生一同は!

 立派な冒険者になるため!

 文武両道を鍛えると共に!

 今!この時にしかない!!

 今!この青春を!!

 全力で駆け抜ける事を誓います!!!


 新入生代表、カオス・スティングマン!」



 新入生代表の宣言をジャックしやがった。



「「「何を考えてんだー!?!?」」」


 少しだけカオスのキャラクターに触れて耐性のできたクラスメートが一瞬早く正気に戻り叫んだ。気持ちは他の一年や先生達も同様だ。


 これが後に伝説となる混沌の世代と呼ばれる者達の最初の伝説である。いきなり試験官を気絶させるのもなかなかだったが、インパクトが違いすぎる。


「貴方はどういった理由で新入生代表に乱入したのですか?ふざけた理由は許しませんよ」


 離れて経験も足りない新入生にも届く、カテリアの冷たい殺気。


「成績ではオレが1位で、遊び人だからという理由で外されたからな。意趣返しだ」


 外されて妥当だろうが!ほぼ全ての生徒と先生はそう思った。


「遊び人がその理由でこれですか」


 全力で戦闘になってもおかしくはない。折檻されても自業自得だろと、クラスメートを含む多くの人が思っていた。カテリアは満面の笑みで言葉を紡ぐ。


「真面目な方なのですね」


「「「えー!?!?」」」


 何処をどう考えれば新入生代表の挨拶に乱入する人を真面目と思うのだろうか?


 カオスはニヤリと笑って質問する。


「じゃあ真面目な君はどうするのかい?」


「そうですね。型破りとか青春とか苦手なのですが…………」


 確かに苦手そうな堅物のイメージはある。が、それが真面目と結び付くのか?


「カオス・スティングマン、そして地組の皆さん。貴方達は良きライバルとして、私達天組と切磋琢磨しましょう」


「それが君の真面目か!」


 カオスは笑う。そこに嘲りはない、純粋な楽しみで。つまりはこの2人、真面目の意味が普通の人とは違うようだ。


「貴方と違って、型破りや青春は苦手なのですよ」


「十分十分!本当に真面目な人に、久しぶりに会った!」


 カオスは今までで一番楽しそうに笑っていた。ここから彼等の青春が始まる。わりと先生達から、お前らいい加減にしろと言われ続け、お願いだから勘弁して下さいと懇願される青春が。


 後に校長は語る。実はこれでも、まだ平和な入学式だったと。彼等の後輩の入学式は凄まじかったと。




 余談。


 講話堂の隅っこで、生徒会長は地面に指をグリグリしながら泣いていた。


「出番、ない。挨拶、なくなった」


 影薄生徒会長伝説もここから始まる。まあ、こちらは影が薄くなりすぎて記録がほとんど残っていないのだが。




カテリア・ハウスマーゼン(入学時)

レベル20

【真面目な】【聖騎士】

筋力  +B

体力  -A

敏捷  -B


魔力   B

精神力 -B

知力  +B


知覚  -B

器用  -B

反応   B


総評

 カオスの事を真面目と表現する数少ない真面目な人。カオスとの最大の違いは型にはまった行動が得意か苦手かであるので、本質は同類である。


称号変更

カオス・スティングマン

【空前絶後な】【破天荒】



独り言

万能型

十段階評価でオール8±1程度。



真面目=できる事に手を抜かず全力でする事。

青春にも全力を尽くすとなると、大概の真面目とされるキャラクターが挫折する。

なお、この考え方だと遊びにも全力なカオスが真面目に分類されてしまう。カテリアは苦手だが全力で向き合っている。



空前絶後と破天荒、ついでに前代未聞はだいたい同じ意味である。そんな称号がつく理由はお察し。



新入生代表ジャックは平和な事です。


翌年の入学式


生徒会長の挨拶で大講堂の床に穴があき、新入生と教師達を超巨大お化け屋敷(モンスターハウス)にご招待する。装備がろくにない状況で。



その翌年の入学式


念のため生徒と教師に武装させて臨んだ入学式。講堂を改造するなというお達しがあるので前年のような落とし穴使えない。

なので校長挨拶のタイミングで部屋内に大量のゴーレムを送り込む+魔法使用禁止の結界を張る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ