表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/53

保険の授業by僕

僕は休み時間、星野先生が教室を出て行ったのを確認して黒板へと向かった。  


 もったいないお化けの精神を胸に、もはや棒というよりは丸に近くなったちんちくりんなチョークを選んでカキカキと黒板に絵を描いていく。

 タイムループするから新品のチョークを使っても元に戻るのだけど、なんか新品のチョークって使い難いのだ。折れたら気分が沈むし。


 後ろがざわざわとしているのでちらりと後方を確認すると、クラスのみんなが僕の方を見ていた。

 ヒソヒソと話していたり、顔を赤くしたり、爆笑していたり、反応はそれぞれである。中でも爆笑している奴は2人だけという中々にレアな反応で、一人は加賀恵だった。ちなみに加藤菜々子は顔を赤らめる方の反応だった。正直意外である。


 僕はバンッと教卓を叩いて十二分に注目を集めた。

 そして教材として書いた絵をコンコンと手の甲で叩いて示す。


「これがいわゆる男性器。そしてこれが女性器。女には穴ぼこがあり、男にはでっぱりがついていた。なら後は何をするかは自明の理。そうハメ」「いやぁぁぁぁっ!」


 子供がどうやって出来るのかについてを講義しようとしたところ一人の女子にぶん殴られた。確か彼女はクラスの委員長だった気がする。


 彼女はコウノトリが赤ちゃんを運んできて云々の嘘の方が好みだったのだろうか。殴られかけたことは何度かあったが、未遂に終わっていたので彼女が僕を初めて殴った人間だ。まさかヤンキーではなく委員長の方が手が早いとは。僕による言葉の暴力VS委員長による拳の暴力。勝者は委員長の拳だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 黒板で告白するのかと思ったら、とんでもないこと始めて、吹き出しました! 面白い!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ