表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/53

ビッチ裁判、開廷

「初めて会った時からあなたのことが好きでした!」


 屋上へと続く階段の先。屋上が立ち入り禁止なだけあって、ここはまず人が近寄らない僕の昼食スポットだった。

 友達がいないとはいえ、やっぱり便所飯は衛生的に良くないと思うのだ。


 僕はそこでクラスの女子に告白していた。誰だったか名前は忘れた。顔面偏差値は中の下。正直言って好みの顔じゃない。


 じゃあなぜ告白なんてしているのか。それは単純に、クラスの女子で僕に告白されて付き合ってくれる子っているのかなー、と気になったからだ。

 

 それを確かめるべく、一度のループにつき一人ずつ告白していっている。これはクラスの女子が僕に対してどう思っているかを確かめる意識調査なのだ。


 車の盗難、無免許運転、器物損壊、信号無視と犯罪行為のオンパレードな帰宅を成し遂げた僕は遠慮というものが吹っ切れ、このループを思う存分エンジョイしてやることに決めた。


  このループの中でなら一度はやってみたかったことが後先考えずに実行できるのである。このクラスの女子全員に告白というのもその手始めだ。


 現在クラスメイトの半数の女子、8人に告白したが彼氏がいるだの好きな人が居るだのと似たり寄ったりな文面で断られ、今回で9人目だ。


「クラス全員に告白すれば一人くらいオッケーしてくれんだろ。よゆーよゆー」と謎の自信にあふれていた僕としては正直焦りを感じ得ない。


 まさか僕と付き合ってくれる人は誰もいないといのか。確かにみんなロクに話したことない奴らばっかだけど、一人くらいオッケーしてくれたっていいじゃないか!


 この際本当に付き合うわけではないのだから相手の容姿は問題ではない。これは僕の自尊心、プライドの問題なのだ。


 全員に断られたら流石に泣くぞ。現実を認められずになにかの間違いだと全学年へと調査対象を拡大するぞ。


「ごめんなさい。私好きな人がいるから。気持ちは嬉しいけど、友達のままでいようよ。それじゃ。」


 そう言って顔面中の下の彼女は階段を駆け下りていった。

 

 はて。僕と彼女はほぼ初会話で友達でも無いはずなのだが。彼女はクラスメイト=友達とでも思っているタチだったのだろうか。


 それにしてもどいつもこいつも同じような文面で断りやがって。バリエーションというものがないのか。

 これじゃあテンプレの決まり切った面接のようだ。変化が無さすぎて実につまらない。


 そこで僕はなぜ皆似通った答えになるのかに思い至った。


「ねぇ! ちなみに君、友達らしい僕の名前は言える?」


 そそくさと階段を降りる彼女を呼び止めると、彼女は目を右往左往と泳がせて、気まずそうに「ごめんなさい」と言って逃げるように走り去っていった。


 やはりそうか。名前も知らない相手から告白されたらそりゃあ似通った反応にもなるだろう。心の中では皆、「誰だこいつ」とでも思っていたに違いない。

 衝撃の事実にだいぶ精神的ダメージを食らいながら、10分が過ぎタイムループが実行される。


 もはや耳にタコが出来るほど聴いた星野先生の古典の朗読をBGMにして思考を巡らせる。


 そもそもの話、今まで接点がなく、友達ですら無かったやつに告白されてオッケーしちゃうような女の子はいわゆるビッチと呼ばれる存在なんじゃないだろうか。

 そんな奴らにオッケーを貰ったところで果たして僕は嬉しいのか。プライドは満たされるのか。否、否である。


 確かに僕は顔がそれなりに良いものだから、オッケーされる可能性は十分にありえる。釣り竿を垂らせば、面食いビッチの入れ食いフィーバータイムだ。


 しかし僕が望むのはプラトニックな恋愛であるから、僕の告白を顔だけ見て即オッケーしちゃうようなビッチ女子は恋愛対象として避けるべきなのである。


 いずれプラトニックな恋愛を経験する為、僕はなおさら女子の意識調査へやる気をみなぎらせた。いやこれはもう意識調査などという生ぬるいものではないのだ。


 言うならばこれは魔女裁判ならぬビッチ裁判。隠れた面食いビッチの本性を明るみにするのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ぼっち帰宅部にこんなことできるかよ! [気になる点] 彼はどのくらいの人数にタイムループしてないか聞いたのだろうか [一言] 課題が終わってない長期休みにする妄想
2022/06/14 19:39 きりまんじゃろ
[一言] こいつ、図太いw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ