表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七つの鍵の物語【悪徳貴族】~ぼっちな僕の異世界領地改革~  作者: 上野文
第七部/第四章 ひと と ひとならざるモノの絆
494/569

第483話 クロード、アリス、ガルムの三重奏

483


 復興暦一一一二年/共和国暦一〇〇六年 晩樹の月(一二月)一二日午後。

 カミル・シャハトは、ファヴニルに授かった〝顔なし竜(ニーズヘッグ)〟の力を我がものとした。

 彼は、パダル市を蝕む毒花や毒茸を取り込んで一体化し、全長二〇mに及ぶ〝毒の湖(ポイズン・スライム)〟ならぬ、〝毒の竜(ポイズン・ドラゴン)〟へと変貌を遂げる。

 加えて、全長一〇〇〇mに達する国喰らいの巨大怪物〝血の湖(ブラッディ・スライム)〟が、四足馬をかたどって目に見える距離まで迫っていた。


「クローディアス・レーベンヒェルム。お前は、この手で殺してやる。俺の勝利を飾る花束となれ!」

 

 カミルは勝利を確信し、四枚の翼と口腔こうこうから、ドス黒い毒の大河を吐き出した。


「いいや、勝つのは〝僕達〟だ」


 しかし、クロードは絶対絶命の窮地でなお不敵な笑みを崩さない。なぜなら、彼はもう一人で戦っているのではないからだ。

 

『ネオジェネシス万歳、大同盟万歳!! 我々の手で明日を取り戻そう』


 ほぼ同時刻――。

 クロードの友ベータが率いる部隊が、マラヤ半島の最北部メーレンブルク公爵領で第三の塔を攻略、破壊に成功。

 暗雲を切り裂いて、スポットライトのように天上から光が射した。


「「我らが守るは、生分と死をわかつ境界の門。いかなる災厄もどれほどの不浄も退けよう。術式――〝門神もんじん〟――起動!」」


 そして、陽光にアリス・ヤツフサとガルムの朗らかな声が重なって、パダル市を横断する結界が、巨大な門の幻影を形作って降臨する。


『ガルムの得意とする本分は防衛と線引きだ。ゆえに、毒使いであるカミルには、覿面てきめんに刺さるだろう』


 カミルの恋敵だったオズバルト・ダールマンの述懐を証明するかのように、クロードに迫る毒の川は、門の結界に触れた端から消し飛んだ。

 

「クロード、遅れてごめん」


 アリスは、第五位級契約神器ルーンビースト。今や銀光に輝く鎧となったガルムを身にまとって、クロードの傍へと着地した。


「ガッちゃんと一緒に、クロードの運命を背負いに来たぬ」

「アリス、ガルムちゃん、遅くなんてない。ファヴニルが紡ぐ悲しい物語はここまでだ。一緒にひっくり返すぞ」

「バウっ」


 クロードは三白眼を柔らかく細めて、白銀に輝く鎧ごと愛する少女を抱きしめた。


「たぬぬう。クロード、クロードお、絶対に守るたぬ」


 アリスは艶めく黒髪からのぞく金色の虎耳をぴょこぴょこ動かし、オオカミに似たふさふさの金の尻尾を振って、クロードの頬をペロリと舐めて甘える。


「う、嘘だ。俺が、俺が先に好きになったんだぞおおおっ」


 腐臭漂う〝毒の竜(ポイズン・ドラゴン)〟と成り果てたカミルは、悲痛な叫びをあげた。

 彼はガルムの作り出す結界を、門の幻影を知っていた。幼馴染が得意とした技に、誰よりも焦がれていたからだ。


「ガルム、ああガルムよ。お前の名前は〝犬のうちでもっとも素晴らしい〟と言う意味だ。生死の境界線を守り、軍神テュールにすら比肩する最高の飼い犬だ。賢いお前には、真にこうべを垂れるべき相手が俺だとわかっているはずだ!」

「バウっ!(いやだ!)」


 アリスの鎧となったガルムだが、カミルの勧誘に対し、断固とした拒否の声をあげる。


「ゆるさない、ゆるざないっ。ガルムは俺のものだ。それを、それおおおっ」


 カミルは巨大な肉体で家々を壊し、田畑の残骸を踏み躙りながら、地団駄を踏むように暴れ回った。

 毒こそ無力化されたものの、膨大な質量とパワーは危険極まりない。

 足を下ろすだけで地面に大穴があき、尻尾を振るうだけで堀が作られる。


「カミル。ガルムちゃんを大事に思うなら、幼馴染が好きだったのなら、お前はオズバルトさんと戦ってでも助けるべきだった」

「だまれっ。俺がオズバルトに、刃を向けられるわきゃないだろう!」


 過去にオズバルトに挑み、勝利を勝ち取ったクロードは、〝毒の竜(ポイズン・ドラゴン)〟の足や尻尾をかわしつつ、雷火を伴う二刀で、目鼻の欠けた頭部を斬りつけた。


「クロードは、たぬを愛してくれたぬ。弱かった時も、両腕を失った時も、ずっと一緒にたぬと歩いてくれたぬ」

「口をひらくなっ。俺の前でのろけるな、愛を見せつけるな」


 クロードが注意を引いたことで死角となっ足元から、アリスは竜巻をまとったアッパーカットを叩き込む。

 虎耳少女の一撃は、黒滝のように流れ落ちる毒蔦や毒糸を粉砕しながら、竜の巨体を空中へとかちあげた。


「ワオーン」

「が、ガルムまで俺を狙うのか。この世はこれほどまでに度し難い!」


 更にガルムが鎧から白銀の犬に戻り、あたかも夜闇を割く流星の如く追いついた。

 爪と牙が閃いて、カミルの肉体を守る毒茸や毒鱗の装甲をずたずたに切り裂く。


「門の結界を維持しつつ、分離からの連携攻撃だとお? それは彼女だけに許された奥の手だ。オズバルトすら再現できなかった技を、なぜ使うっ、この寝取り魔どもがあ!」


 カミルは空中で刻まれながらも、〝毒の竜(ポイズン・ドラゴン)〟の巨躯から、毒糸や毒蔦を射出して抵抗を続ける。


「それがわからないから、お前は振られたんだよ」


 クロードは鎖やはたきを盾に接近。アリスとガルムが気持ちよく殴れるように、雷の刀と炎の脇差で邪魔な飛び道具を切り裂いた。


(アリスがガルムちゃんと発動させた〝門の結界〟――契約神器の全力展開をオズバルトさんが使えなかったのは、きっと二人が望まなかったからだ)


 カミル・シャハトの恋敵にして、もう一人の幼馴染。

 オズバルト・ダールマンは、腐敗した西部連邦人民共和国を良きものにしようと足掻いた〝正義の味方〟だ。

 しかし、彼が任命された役職は〝処刑人〟と呼ばれる粛清部隊の長だった。

 オズバルトもガルムも、軍閥間の権力闘争に利用され続けるだけで、本当の意味で守りたかったモノを守ることは叶わなかった。


「カミル、年貢の納め時だ」

「悪行の報いを受けるたぬ」

「バウワウっ」


 クロードの二刀が燃え、アリスの拳が穿ち、ガルムの爪が裂く。

 三人は視線を合わせ、息を合わせ、一挙一足の拍子をひとつにする。あたかも異なる楽器で三重奏を響かせるように。


「アリス、今がチャンスだ。持ってけ最大火力!」

「ガッちゃんと力をあわせ、必殺のウルトラたぬうキック!」

「ワウっ(よくやったクロード)」


 クロードは雷と炎の柱で〝毒の竜(ポイズン・ドラゴン)〟を拘束。

 アリスはガルムが再び変じた鎧をまとって、高空からの飛び蹴りで巨体を一撃した。


「うわあAAAAAA!?」


 嵐のような轟音が断続的に鳴り響き、街の一角を飲み込むほどの大穴が形成され、全長二〇mの竜は爆発四散した。

 

「まだ、だっ。愛しい幼馴染をこの手に抱くまで、俺のガルムを取り戻すまで、俺は絶対に死なない!」

あとがき

お読みいただきありがとうございました。

応援や励ましのコメントなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


◆上野文より、新作の連載始めました。
『カクリヨの鬼退治』

小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[一言] >門神 ガルム「浮気男もストーカーも不浄」
[良い点]  こんばんは、上野文様。  ガルムとの契約を交わしたアリスと合流し、カミルとの決着をつけに行くクロード。  見事な連携で毒茸や毒鱗の装甲を破壊していき、防御力を奪ってからの拘束、そして最…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ