表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七つの鍵の物語【悪徳貴族】~ぼっちな僕の異世界領地改革~  作者: 上野文
第六部/第四章 〝創造者〟ブロル・ハリアン
432/569

第421話 悲痛なる再会と、蘇る力

421


 復興暦一一一二年/共和国暦一〇〇六年 花咲の月(四月)一六日。

 クロードがソフィと共に、ササクラ・シンジロウの残した謎を解き、隠されていた書簡を手に入れた後――マラヤディヴァ国の情勢は激変した。

 クロードら大同盟は、内戦の裏で糸をひく元凶ファヴニルを討伐すべく、交戦中のネオジェネシスと和平を結ぼうとしていた。

 しかし、同月一九日。マラヤ半島を巡回中の大同盟艦隊から、ネオジェネシスの本拠地領都ユテスが壊滅したとの報告が入った。


「イヌヴェ、サムエル、キジー、出陣だ。救援になるか戦闘になるかはわからないけれど、見極める為にも一〇〇〇〇の兵を率いて前進しよう」


 クロードの決断は早かった。

 交渉失敗に備えていた兵力を即座に投入、ユーツ領へと進軍を開始する。


「ベータとイザボーさんは、エングホルム領の防衛と後詰めを頼む。僕とソフィは艦隊で先行して、港町ツェアに乗り込む」

「クロードくん。艦隊を使うのはいいけど、顔なし竜(ニーズヘッグ)に襲われる心配があるから、長く泊まっちゃダメだよ」


 赤髪の女執事ソフィが、クロードの袖をひく。

 彼女が忠告した通り、魔法に動力を依存するこの世界の船にとって、魔力を喰らうニーズヘッグはまさに天敵だった。

 大同盟が海軍力で圧倒しながら、ネオジェネシスを攻めあぐねた理由のひとつでもある。


「そうだね。艦隊は戦闘に使わない。ひとまずレアやドゥーエさんと合流して様子をみよう」

「じゃあ、行こっか。もう準備は出来ているんだ」


 クロードとソフィは海路を使ってユーツ領へ入り、二〇日の朝に、特使として陸路を歩んでいたレア達と港町ツェアで合流した。


御主人クロードさま!」


 クロードが港にたどり着くと、青髪の侍女が膨大な人混みの中から抜けだして、彼の胸元に飛び込んできた。


「レア、無事で良かった。この人達はいったい何があったんだい?」


 クロードはレアの背を撫でながら、三白眼で周囲を見回した。

 港町ツェアは、ネオジェネシス蜂起時の混乱を連想させる程に、着の身着のままの避難民でごった返していた。


「この方達は、ブロル様が大同盟との決戦前に避難させようと、領都ユテスから逃したそうです」


 大同盟の主力は、南のエングホルム領から北上中だ。にもかかわらず、領民を南に疎開させるというのでは辻褄が合っていない。

 クロードは、ブロルの手配に隠された理由があるのではないかと首を傾げた。


「レア。ブロルさんは、この街に来ているの?」

「それが……」


 レアが言い淀んでいると、鎖で縛った刀を背負った隻腕の男ドゥーエと、長銃を抱いた薄桃色髪の愛らしい少女ミズキが、人混みの中から抜け出してきた。


「おおっ、耳ざといでゲスね。クロードも来やしたか。コイツと二人で聴き込みをしていたんでゲスが……」

「二人でとか気持ち悪いこと言うなっ。ブロル・ハリアンは、どうやらレベッカ・エングホルムを諌めようとしたみたいなんだ」


 クロードは、ゾクリと背筋が冷えた。

 レベッカは、反乱したハインツに便宜を図ったり、秘密裏にニーズヘッグを悪用したりと、数々の悪行を重ねていた。

 しかし、単に処罰するだけなら、わざわざユーツ領の住民を逃がす必要はない。

 ブロルは自らの行動によって、民衆が危険に晒されると予測していたことになる。


(ブロルさん、早まらないでくれ。僕は一緒にファヴニルと戦うために、ここまでやってきたんだ)

 

 クロードは、生唾を飲み込んだ。レアが胸元で首を横に振り、ソフィが右手を握る。

 若き辺境伯は、焦っては救える者も救えなくなると奥歯を噛みしめながら、通信用の水晶玉を懐から取り出した。


「緊急事態だ。艦隊を使って民衆を逃そう。責任者か、代表者を探さないと……」


 クロードは艦隊司令のロロン提督に一報を入れ、レア達四人は群衆の取りまとめ役を探し始めた。


「みんな、ちょっといいかしら」


 そこへ、女性用ビキニアーマーという目立つ格好をした筋肉達磨男のシュテンが姿を見せた。

 何があっても泰然とした彼には珍しく、顔色は真っ青でひどく憔悴しょうすいしており、見慣れないネオジェネシスを伴っていた。


「この子はゴルフちゃんって言って、ブロルの護衛みたいなことをやっていたの」

「辺境伯様、はじめまして。近衛隊副長のゴルフと申します」


 白髪を刈り上げた爽やかな青年は、何やらヘルメットのようなモノを包んだ布と、〝見覚えのある〟桜貝の髪飾りを手にしていた。


「ゴルフ、それはっ」


 クロードは、その髪飾りを知っていた。

 彼自身が作り、愛するレアに贈ったもの。

 ファヴニルに奪われた〝第三位級契約神器レギン〟の半身だったからだ。


「我らが父ブロル・ハリアンは、命を賭してこの髪飾りを取り戻しました。どうかお納めください」


 クロードは震える手で髪飾りを受け取り、ゴルフが抱えた布をおそるおそるめくった。


「……っ、ブロル、さんっ」


 そこには変わり果てた、ネオジェネシス総大将の姿があった。


「ファヴニルと戦う為の力を、取り戻してくれたのか」

御主人クロードさま。まさかその髪飾りは、なぜっ?」


 クロードは、何事かと傍へ駆けつけたレアの髪に貝飾りを結んだ。

 彼と彼女の全身を燃えるような熱が駆け巡り、奪われていた欠落が埋まる。

 同時にレギンのものだけでない、生命に満ち満ちた力を得たのを実感する。


『『私達も共に行こう』』


 クロードとレアは、ブロルとアルファが微笑んで、二人の背を押してくれた気がした。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


◆上野文より、新作の連載始めました。
『カクリヨの鬼退治』

小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[良い点]  こんばんは、上野文様。  自分の思いも虚しくブロルさんが散ってしまった事を知ったクロードにとって、悲しすぎる結果になってしまいました。  それと同時に、命を賭して繋いだ希望を託される結果…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ