表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七つの鍵の物語【悪徳貴族】~ぼっちな僕の異世界領地改革~  作者: 上野文
第六部/第四章 〝創造者〟ブロル・ハリアン
431/569

第420話 星は墜ち、遺志は継がれる

420


 復興暦一一一二年/共和国暦一〇〇六年 花咲の月(四月)一八日。

 ネオジェネシスの創造者ブロル・ハリアンは、盟友シュテンとイザボーの殺害未遂を受けて、遂に邪竜ファヴニルと袂を分かった。

 ブロルはアルファと共に、クロードとレアが奪われた、第三位級契約神器レギンの半身たる桜貝の髪飾りを取り戻す。

 しかし善戦むなしく致命傷を負い、逃亡中に野犬のあぎとにかかる寸前――。


「どけい野犬ども。ベータと共に編み出した、小生の奥義を見せてやる。マッスル・スマート・ライトニング!」


 予想外の形で、因果が応報した。

 ブロルがかつて命を救った、カマキリめいた印象の男が雷光を放ち、野犬達を追い払ったのだ。


「……アンドルー・チョーカー。こんなところで何をしているんだ?」

「近衛隊長のフォクストロットと副長のゴルフに、お前を助けるため力を貸して欲しいと頼まれた」


 ブロルが耳を澄ますと、チョーカーの後方から複数の泥をはねる音が聞こえてきた。

 近衛部隊には、ユーツ領の民衆を逃す為に先導を命じたのだが、一部は彼を救出しようと戻ってきたらしい。


「むしろ知りたいのは小生の方だ。ブロル・ハリアン、なぜこんな無茶をした?」


 なぜだろうと、ブロルは自問する。

 外国の佞臣と通じた腐敗貴族に故郷を滅ぼされたからか?

 世をただそうと参加した革命集団が、極悪非道な独裁政権へと変貌したからか?

 そして、第三勢力として立ち上がったつもりの自分自身が、道を誤った悪魔に利用されたと思い知ったからか?


「これ以上、大切なものを失いたくなかったんだ。ファヴニルと組んだのは、間違いだった。私は彼を止めたい……」


 もはや頭部と胴を残すだけとなったブロルの身体は、チョーカーによって抱き上げられた。


「アルファは、先に逝ったのか?」

「見えなくても側にいるよ。おかげで死ぬのは怖くない。ここにある桜貝の髪飾りを、クロードに返してくれ。一生の頼みだ」

「髪飾りだって? 約束する。だから、しっかりしろ。死ぬんじゃあない!」


 ブロルが、最後に動かした唇の動きは『ありがとう』だった。もはや発声する力すら残されておらず、生命もまた永遠に失われた。


「大馬鹿野郎」


 アンドルー・チョーカーは、ブロルの肉体が白雪に変わり、溶け崩れた泥の中をまさぐった。

 友が血肉に変えて守り切った、桜貝の髪飾りを掴みだす。


「ブロル、小生はお前がキライだ。よく考えたら敵だったし、地下牢に閉じ込められたし、ベータが勧める筋トレはキツかったし、お前達と一緒に飲んだ酒は美味かった」


 チョーカーは、唯一崩れなかったブロルの頭部を抱いて、我知らず涙をこぼした。

 ネオジェネシスの虜囚となってから、少なくない時間をブロルと共に過ごしたのだ。


「小生はお前に守られた。恩も怨も絶対に忘れん。必ず返してやる」

「「アンドルー・チョーカー」」


 やがて近衛部隊が追いつくと、チョーカーは彼らにブロルの首を手渡した。


「お、お父様」

「な、なんておいたわしい」


 ネオジェネシスの兄弟姉妹は、父であり統率者でもあった男の死を悼み、張り裂けるような慟哭が森の木立を震わせた。


「おい、フォクストロットよ」

「ひゃ、ひゃい」


 チョーカーは、女装趣味の美少年という近衛部隊長に呼びかけた。


「ブロルの遺言だ。コトリアソビ……、レーベンヒェルム辺境伯の使いが、ユーツ領に来ているはずだ。この貝飾りを奴に渡せ」

「そ、それなら、ぼくたちと一緒に行きましょうよ。チョーカーさん、やっと恋人のミーナ様に会えますね」


 フォクストロットの提案に、チョーカーは首を横に振った。


「いいや駄目だ。小生は、まだ大同盟に戻れない。生存も伝えなくていい。記憶を弄れる術者がいるのなら、いっそ小生が同行した事は消しておけ」

「そ、そこまでするんですか。ミーナさんとイチャイチャしたいって、あれだけデートプランを喋っていたじゃないですか?」

「先に片付ける仕事ができた」


 チョーカーにとっても、愛する女の為に果たさねばならない使命だった。


「ブロルは、小生を邪竜討伐の切り札と言っていた。こいつの遺志を継いでやる。檻の中も外も等しく地獄というのなら、諸共にぶち壊すまでだ」


 チョーカーは確信する。

 じきにマラヤディヴァ国に安全地帯というものは無くなるだろう。

 その時、恋人を絶対に守る為に、彼の立場でしか出来ない準備が必要だ。


「命果てた我が友ブロルとアルファ、愛するミーナ、そして馬鹿野郎のコトリアソビの為に……」


 チョーカーは、ほんの少しだけ鍛えられた右腕でぐっと力こぶをつくった。


「高度の柔軟性をもって臨機応変に、邪竜ファヴニルの横っ面を引っ叩いてやるのよっ」

「ぼ、ぼくも協力しますよ。お父様の仇を討ちたいです。こ、近衛部隊長ですし、ちゃんと戦えます」

「むむむ。そうか、ならば……」


 チョーカーがフォクストロットの耳元で作戦を告げると、ひいと小動物のような悲鳴をあげた。


「だ、大丈夫なんでしょうか。すっごく行き当たりばったりな気がします」

「ふ、秘密〝にしておきたい〟兵器と名高い小生を信じよ!」

「は、はいいいっ」


 残念なことに、この場には常識に立脚したツッコミ役はいなかった。

 その後、近衛隊長のフォクストロットは父を追って殉死という形で離脱し、アンドルー・チョーカーと行動を共にする。

 副長のゴルフは近衛部隊を率いて南部へと撤退、港町ツェアで大同盟の特使であるドゥーエ一行との接触に成功した。


「辺境伯様!」


 そこには異変を知り、ユーツ領へと急行したクロードの姿があった。

ブロルさんが生存する世界ルートにつきましては、書籍版をご覧くださいm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


◆上野文より、新作の連載始めました。
『カクリヨの鬼退治』

小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[一言] 更新お疲れ様ですっ! クロードくんとの邂逅は成らなかったなりに、ブロルさんが最後まで敵のままで終わらなくて良かったなと。 で、チョーカーさんは局所的にカッコいいから困る(笑) これから屍の道…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ