表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七つの鍵の物語【悪徳貴族】~ぼっちな僕の異世界領地改革~  作者: 上野文
第六部/第二章 決戦! エングフレート要塞
412/569

第401話 地下奇襲作戦

401


 復興暦一一一二年/共和国暦一〇〇六年 花咲の月(四月)一日午後。

 マラヤディヴァ国の未来を占う、エングフレート要塞を巡る一大決戦もいよいよ佳境を迎えていた。

 大同盟遠征軍部隊を率いるイヌヴェ、サムエル、キジーの三隊長は、要塞に横付けようと沼地に橋をかけ――。

 要塞守備隊を指揮する守将イザボーは、防衛の要たる地の利を活かすべく、橋の破壊に集中する――。


 両軍が熾烈な激突を繰り広げる中、クロードはレア、ソフィと一〇〇名の斬り込み部隊を率いて、意表をつく秘策を実行する。

 争奪戦となった橋を囮に使い――。

 ベータの契約神器を使って、地下から奇襲をかけたのだ。


「さすがはクロード、神算鬼謀しんさんきぼうとはこのことか。このような奇策は思いもよらなかった!」


 ベータは、自ら作り上げた泥の地下迷宮にしっかと立ち、鉄塊のごとき肉体を震わせながら屈託なく笑った。


「そうか? この作戦を考えついたのは、シュテンさんを倒した後だけど……」


 クロードはおっかなびっくり茶色い泥床へ足を伸ばし、ゴムのようなぶにゅりとした感触に驚いた。

 ベータが使う第六位級契約神器ルーンリングには、『一定範囲を迷宮化させて支配下に置く』という力がある。

 魔法の可能性は無限大だが、液体さえも自在に操る光景を目の当たりにすると、なかなかに衝撃的だ。


「……ベータだってイケイ谷の時は、僕達を見事に出し抜いたじゃないか。次にやられたらたまったものじゃないって、気が気じゃなかったんだぜ?」


 レーベンヒェルム領は、過去にベータが築いた地下迷宮をギリギリまで特定できなかった経験がある。

 鼻の効くアリスを北部戦線に同行させ、偵察に秀でた神器を持つアンセルを首都方面軍に割り振ったのも……。

 大同盟遠征軍が都市駐留をさけて、いつでも解体可能な野外キャンプを張っていたのも……。

 ベータ達ネオジェネシスによる奇襲を警戒したからに他ならない。そして今、脅威は裏返ったのだ。


「そんなベータだからこそ、エングフレート要塞攻略の切り札をお願いしたんだ」

「ふふ。クロードに褒められるとは、何やら照れくさいな」


 ベータは太い二の腕をぶるぶると震わせながら、照れたように大きな手で鼻の頭をかいた。


「急ぐとしよう。奇襲においては、筋肉と同じくらい速度も大切なのだと、弟のデルタが言っていた」


 クロード達は足早に地下迷宮を進んだ。

 泥の床を駆け、土の階段を登り、岩の扉をくぐる。

 一行が要塞までの距離を踏破した頃、前方に見慣れない異物を発見した。

 茶色い地下迷宮に不似合いな、真っ黒でぶ厚い装甲板が鎮座して、行き止まりになっている。

 表面にはびっしりと魔術文字が刻まれていて、いかにも罠と言わんばかりだ。


「……クロード。どうやらイザボーは、地下からの潜入にすら備えていたらしい」

「〝エングフレート要塞の鬼子母神きしぼじん〟と呼ばれる名将だけのことはある。それでも、やるさ」


 クロードは片目を閉じて、右腕をすっくと伸ばした。

 彼の肩に乗る青髪の侍女レアがこくこくと頷き、赤いおかっぱ髪の女執事ソフィも穏やかに微笑む。

 一〇〇名の斬り込み部隊員もニカッと笑い、それぞれ剣や銃といった武器を構えた。


「鋳造――八丁念仏団子刺はっちょうねんぶつだんござし! いくぞおっ」


 クロードは虹色の軌跡を描く愛刀を振り抜いて、エングフレート要塞を守る装甲板を両断した。

 どうやら爆発の罠が潜んでいたようだが、仕掛けごと叩き切り、彼らは遂に要塞内部への侵入を果たした。

 地下倉庫らしい区域はすっからかんで、要塞守備隊の物資が尽きかけていることが実感できる。


(僕達が無敵要塞線を攻略したり、エングホルム領の大半を抑えたり、ハインツの外道が暴れたりしたものなあ……)


 恵まれない状況下でなお、大同盟と互角にやり合うイザボーが凄まじいのだろう。

 クロードが誘導した通り、兵士たちの大半は砦の最前線に回されていたが、警備システムが準備されていたらしい。

 ビービーという耳をつんざくような警報がけたたましく鳴り響く。


「無視しよう。このままイヌヴェ達と挟み討ちにする」


 クロード達は地上へと駆け上がり、不意の警報に戸惑うネオジェネシス兵へと挑みかかった。


「な、なんだ、どうしてアラームが鳴っているんだ?」

「装置が誤作動を起こしたのか?」

「外の橋がここまで届いたら要塞が落ちるんだぞ。警報なんていいから石と矢を運んでくれ」


 そして、クロードの方針は正しかった。

 生と死の狭間、鉄火場にいる兵士たちの意識は、すぐに切り替えられるものではない。


「いけ。鋳造――鎖!」

「辺境伯様に手投げ弾を合わせるんだ」


 クロードはネオジェネシス兵の動揺を横目に、無数の鎖を大型投石機に絡み付かせて横転させ、仲間達が爆薬を投げて粉砕する。


「視界をふさぎます。鋳造――バケツ」

「眠りの雲や錯乱の霧だ。ありったけの呪文を放つぞ」


 クロードの肩に乗った、小さな青髪の侍女レアが一〇〇〇を超えるバケツを作り出し、沼地から泥水を汲み出してばらまく。

 頭上から降り注ぐ異物で守備隊の視線を奪い、更に魔術師達による妨害魔法が混乱を拡大させる。


「みずち、やるよっ!」

「麻痺弾は装填済みです。総員、銃撃はじめ」


 赤いおかっぱ髪の女執事ソフィが、レアが注いだ泥水を操る。

 彼女は泥水から水蒸気を分離させて、要塞守備隊のマスケット銃へ送り込み、酸化させることで内部を破壊。

 彼女を支援する部隊の銃撃が、麻痺の魔弾を叩き込んだ。


「うわああっ。どこから攻撃が来たんだ?」

「寝るな、暴れるな。何がどうなってる?」

「奇襲か、故障か。わけがわからないぞ?」


 クロード達の活躍によって、エングフレート要塞内部は未曾有みぞうの大混乱に陥った。

 要塞の外ではイヌヴェ、サムエル、キジーらが率いる遠征軍本体が呼応して、急ピッチで橋を組み立ててゆく。

 大同盟はいままさに王手をかけようとしていた。しかし。


「全員注目! アタイを見ろ!!」


 灰色の軍服の上に革鎧を身につけた守将イザボーが、浮き足だった兵士達の中心へと躍り出るや……。騒乱状態だった要塞は、たちまちのうちに静まりかえった。


応援や励ましのコメントなど、お気軽にいただけると幸いです(⌒▽⌒)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


◆上野文より、新作の連載始めました。
『カクリヨの鬼退治』

小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ