表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
七つの鍵の物語【悪徳貴族】~ぼっちな僕の異世界領地改革~  作者: 上野文
第四部/第二章 引き裂かれた恋人たち
232/569

第222話 見出した攻略法

222


 クロードの降伏勧告に、ベックは口角をつりあげた。


「罪だって、あり得ない。革命は法に優先される!」

「その妄執の犠牲となった人々に贖え。ラーシュくん、力を貸してくれ」

「はい。辺境伯様っ」


 ラーシュの儀礼剣が輝き、クロードの所作が軽くなる。


「馬鹿なことを。重さのない攻撃なんてハンデを負ったも同然だ。そして、お優しい辺境伯は、果たして無抵抗の人間を傷つけられるかね?」


 ベックの花に覆われた強化服から花粉が噴き出し、気絶した親衛隊兵士たちを覆った。

 彼らは、まるでホラー映画のゾンビのように緩慢な動きであったものの、クロードとラーシュに襲いかかった。


「ドクター・ビーストの菌兵士を再現したつもりだろうが」


 クロードはかつてベナクレー丘で大敗し、亡くなった博士の恐ろしさを身にしみて知っていた。


「素っ裸の男を盾にするんじゃあない!」


 ゆえに、全裸の一団を容赦なく殴りとばした。ベックが指摘したとおり、物理的な重さは軽くなっているから死にはしないだろう。


「もっともだ。では、切り札を開帳ターンアップしよう」


 ベックが、自らの契約神器であるルーンオーブに口づける。


「術式――”恐怖劇グランギニョル”――起動!」


 そして、異形の花々による蹂躙が始まった。

 ベックの強化服の肩部から大輪の花が咲き、まるで豪雨のように鋭い種と毒花粉を吹き付ける。

 埋もれた種からは、無数の針めいた枝もつ花木が地面を突き破るように生えて、倒れた親衛隊員もろともクロードを串刺しにしようとした。

 退避すべきだった。だが、クロードは身動きできない全裸男達を助けようとして、木から舞い落ちる葉に肉を裂かれ、花から零れる毒蜜に骨を焦がされ、庭の中へと飲み込まれた。

 それは、まさしく異形の花庭ストレンジガーデンによる恐怖劇。巻き込まれた者は、ただ色とりどりの花によって貪り喰われるのみ。


「へ、辺境伯様。嘘だ。こんなことって」


 ラーシュはがっくりと項垂れた。自分が彼を巻き込んだ。

 恋人の兄バーツの仇を討とうとして、再び頼れる兄のような存在を失った。


「辺境伯。君は私を詐欺師と呼んだが、嘘つきは君だろう。悪徳貴族を名乗るなら、冷徹に悪を貫くべきだった。無能な役立たずを庇い、敵である私の部下の命を守ろうとして果てるとは。残念だよ、君もまた革命者ではなかった」

「……当然だ。エカルド・ベック。仲間の命すら無惨に踏み潰すクソヤロウが。お前に、革命者などと呼ばれる筋合いはない」

「辺境伯様っ」


 ラーシュの叫びに応えるように、異形の花庭が裂ける。

 花木は雷に断たれ、炎に焼かれ、灰となって消えてゆく。


「勘違いするなよ。こいつらは法によって裁かれる。罪を償うために、こんなところで死なれちゃ困るだけだ」

「ハハっ。法、ね。ここは戦場で革命の場だ。そんなくだらないものを持ち込むな」


 ベックのルーンオーブから無数の光線が迸り、丸太よりも太い蔦や、ドリルめいた根が踊るように生まれた。しかし、そのすべては、クロードが振るう二刀によって瞬く間に灰に変わる。


「グランギニョルの語源は、荒唐無稽こうとうむけい、そして、虚仮威こけおどしだ。お前のことだよ、エカルド・ベック!」


 クロードの雷と炎をまとった斬撃は更に速度を増し、ベックの庭を焼き尽くした。


「虚仮威しは君だろう、辺境伯。この強化服の守りを打ち砕くことは誰にも出来ない」


 そう吠えるベックにクロードは密着し、刃を重ねた。一回、二回、いったい幾度、雷と炎を叩きつけただろう。強化服はついに耐えきれず燃えあがり、花は枯れ落ちた。


「馬鹿なっ」

「一回で砕けない鎧なら一〇〇〇回斬ればいい。お前は、僕とラーシュ・ルンドクヴィストを甘く見た!」


 クロードの拳が、ベックの顔面に突き刺さった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


◆上野文より、新作の連載始めました。
『カクリヨの鬼退治』

小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ