表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化決定】転生処理ミスで貧乏貴族にされたけど、錬金術で無双します!~もふもふとお金を稼いで家を救います~  作者: 空月そらら
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/84

第24話 素材を見抜く瞳、革命をもたらす

私には、その二つの山の違いが、全く分からなかった。

 

どちらも、同じ場所で、同じように採ってきた、ただのリリ草だ。


私は、不思議に思いつつも、まあ、動物の気まぐれだろう、と軽く考えた。

 

そして、最初に手に取った方の薬草を使って、錬金を開始しようとする。


その瞬間。


私の顔に、ふわっ、と柔らかな何かが、くっついた。


「な、なによっ!?」


視界が、真っ白な毛で覆われる。

 

ポムが、私の顔面に、ダイレクトに飛びついてきたのだ。


「もう、ポム! 危ないじゃない!」


私が顔からポムを引き剥がすと、ポムは不満そうに「きゅー!きゅー!」と鳴きながら、再び、机の上の、もう一つの薬草の山を、前足でちょいちょい、と叩いた。

 

その瞳は、驚くほどに真剣で、絶対に譲らない、という強い意志が込められている。


「……分かったわよ。そんなに言うなら、そっちを使ってみるわ」


仕方なく、私はため息をついた。

 

正直、どちらを使っても、結果は同じだと思っていた。

 

だけど、この賢い相棒が、ここまで強く主張するのには、何か理由があるのかもしれない。


私は、ポムが指し示した方のリリ草を手に取った。

 

そして、改めて、錬金の準備を始める。

 

この、ほんの些細な選択が、私の錬金術師としての常識を、根底から覆すことになるなんて、この時の私は、まだ知る由もなかった。


 ◇ ◇ ◇ 


「万物の根源たるマナよ、我が声に応え、変容の理をここに示せ」


詠唱と共に、私の手のひらに、魔法陣が浮かび上がる。

 

もう、すっかり見慣れた光景。

 

私は、ガラスのフラスコをその中心に置き、慎重に、錬金の工程を進めていった。


清浄な水を注ぎ、魔力で加熱する。

 

すり潰したヒルクリンドウの根を加え、液体を青く染める。


そして、ポムが選んだ、リリ草の葉を、一枚ずつ、ゆっくりと投入していく。


その瞬間、私は、はっと息を呑んだ。


違う……。


今までの錬金と、何かが、明らかに違う。

 

リリ草の葉が、フラスコの中の水に触れた瞬間、しゅわわ、と音を立てるかのように、その成分が、驚くほどスムーズに液体の中へと溶け出していくのだ。

 

いつもなら、魔力を使って、じっくりと時間をかけて行わなければならない「抽出」の工程が、まるで、乾いた砂が水を吸うかのように、自然に、そして完璧に行われていく。


「なに、これ……魔力が、吸い込まれていくみたい……!」


フラスコの中の液体が、今まで見たこともないほど、深く、澄み切った翠色に輝いている。

 

それは、まるで、生命そのものの色。


私は、ゴクリと喉を鳴らし、最終工程へと進んだ。

 

錬金術の触媒となる、黄金色の魔力「賢者の光」を、そっと注ぎ込む。


いつもなら、激しい反発と、暴走の危険が伴う、最も緊張する瞬間。

 

だが――。


黄金の魔力は、何の抵抗もなく、翠色の液体の中へと、すぅっと吸い込まれていった。

 

まるで、長い間待ちわびていた、恋人と再会するかのように。

 

反発も、暴走もない。

 

そこにあったのは、完璧なまでの、調和。


フラスコの中身は、美しいルビーレッドへと、その色を変え、やがて、内側から、後光が差すかのような、荘厳な輝きを放ち始めた。


完成したポーションは、以前作ったものとは、もはや比べ物にならないほどの、圧倒的な存在感を放っている。

 

小瓶に移し替えると、それは、もはや「薬」というよりも、「聖遺物」とでも呼ぶべき、神々しいオーラをまとっているようだ。


「……どうして」


私は、呆然と、その輝く小瓶を見つめた。

 

やったことは、いつもと同じはず。

 

違うのは、ただ一つ。

 

ポムが、選んだ薬草を使ったこと、だけ。


私は、はっとして、机の上に残っていた、自分が最初に選ぼうとした方の、リリ草の葉を、手に取った。

 

そして、完成したポーションと、見比べてみる。

 

見た目も、匂いも、手触りも、何も変わらない。

 

ただの、同じリリ草だ。

 


ううん、違う。


私が、全神経を集中させて、二つの薬草を観察すると、ほんのわずかな、違いが見えた。

 

ポムが選んだ方のリリ草は、その葉脈の隅々にまで、魔力が、まるで血液のように、隅々まで行き渡っている。

 

対して、私が選ぼうとした方は、魔力の巡りが、どこか滞っているように見える。


外見からでは、絶対に分からない、内部の「品質」の差。


「もしかして、ポム……あなた、これが、分かったの?」


私が、震える声で尋ねると、足元にいたポムは、まるで「当たり前でしょ!」とでも言うかのように、得意げに「きゅるん!」と鳴いて、私の足にすり寄ってきた。


信じられない。

 

だけど、目の前にある、この奇跡のようなポ-ションが、何よりの証拠だった。

 

ポムは、ただの可愛いもふもふじゃない。

 

同じ種類の薬草の中から、最も魔力を豊富に内包した、「最高品質の個体」を、一目で見抜くことができる、とてつもない能力を持っていたのだ。


錬金術の成否は、素材の品質に、大きく左右される。

 

どんなに腕の良い錬金術師でも、素材が悪ければ、凡庸なものしか作れない。

 

そして、その素材の内部品質は、どんな高価な鑑定道具を使っても、完全に見抜くことはできない、と言われている。

 

それが、錬金術師たちの、共通の悩みだった。


「……革命、だわ」


私の口から、思わず、そんな言葉が漏れた。

 

そうだ。これは、革命なのだ。

 

ポムの、この能力があれば。

 

失敗のリスクが、ほぼゼロになる。

 

それどころか、常に、理論上、考えうる、最高品質のものを、私は、作り出すことができる。


私の弱点。

 

それは、経験不足からくる、素材鑑定の未熟さだった。

 

その、最大の弱点を、ポムは、完璧に、補ってくれる。


「ポム……!」


私は、たまらず、床に座り込むと、ポムを力強く、抱きしめた。


「あなた、すごすぎるわ! すごすぎて、ちょっと怖いくらいよ!」

 

「きゅるる?」


何のことか分からない、といった顔で、ポムが私の頬をぺろりと舐める。

 

その、くすぐったさと、温かさに、私の目から、涙が、ぽろりとこぼれ落ちた。


「ありがとう、ポム……! あなたがいれば、私、きっと……!」


そうだ。

 

これからは、もう、一人じゃない。

 

私には、この最高の相棒がいる。


「ポム! あなたは、今日から、ただのペットじゃないわ。あなたは、私の、たった一人の、かけがえのない『相棒』よ!」


私の宣言に、ポムも、全てを理解したかのように、嬉しそうに「きゅるるるん!」と、高らかな鳴き声を上げた。


その夜、私とポムは、一つのベッドで、今日の感動と、未来への大きな希望を胸に、抱きしめ合ったまま、眠りについた。

 

明日からは、もっとすごいものが作れるかもしれない。

 

もっと、たくさんの人を、助けられるかもしれない。

 

そして、もっと、たくさんのお金を、稼げるかもしれない。


そんな、夢のような未来を、思い描きながら。

【作者からのお願いです】


・面白い!

・続きが読みたい!

・更新応援してる!


と、少しでも思ってくださった方は、


【広告下の☆☆☆☆☆をタップして★★★★★にしていただけると嬉しいです!】


皆様の応援が作者の原動力になります!

何卒よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ