表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/20

16 アッシュと王太子妃殿下の秘密

 

「ではみなさま、舞踏会を楽しんでいらっしゃって。また後ほどお会いしましょう」

「はい、王太子妃殿下」

 

 クリスティアーヌさまの取り巻きの方々が、一礼して去って行きました。

 残った私たち3人は、クリスティアーヌさまと王太子妃殿下付きの侍女たちと共に、静々と王妃さまが待つお部屋へ移動します。

 その途中、アッシュが気まぐれに王太子妃殿下の元へ行ったと思ったら……。

 

「クリスティアーヌ、お前、もう知ってるのか?」

「あら、何のことでしょうか? 王妃さまがお話される内容だったら存じませんわよ?」

「違う。お前のことだ。お腹に子どもがいるだろ?」

 

 クリスティアーヌさまは息を飲むと、そっと辺りを見回しました。

 王太子妃の妊娠は、国家の一大事です。クリスティアーヌさま自身、少し前に毒を盛られたばかりです。警戒するのは当然ですね。悲しいことですが……。

 

「大丈夫だ、俺たち3人にしか聞こえてない。護衛役のシャルも気づいているだろうけど、エミリーとウィリアム以外の人間には関心がない。関心を持ったとしても、エミリーが悲しむことをしたりしない」

 

 アッシュの言葉に、私とクリスティアーヌさまはそっと安堵の息を吐きました。

 それからアッシュはどこからともなく黄色のショールを取り出すと、魔法でクリスティアーヌさまの腰へふわりと掛けます。薄紫色のドレスに、光沢のある黄色いショールが華やかな印象を与えます。

 

「防御と加護の魔法がかかってる」

「まぁ! ありがとうございます、アッシュさま。ほんのり温かいわ!」

「必要に応じて温度調整もしてくれるんだぜ」

「アッシュ! 私からもお礼を言うわ。ありがとう!」

「へへん! 気が利く俺に、惚れるんじゃねーぞ!」

「うふふ、大好きよ!」

 


 

      ◆

 

 

 小さめの、でも豪華なお部屋の奥の椅子に、ほっそりした女性が座っています。

 豪華で繊細なティアラに、高貴な紫色のドレス。歳は50歳前後でしょうか。年齢相応の白髪や皺はあるものの、凛とした強さを感じさせるお方です。

 その王妃さまが、私に値踏みするような視線を向けてきます。

 それでも、あの悪意の控え室よりは随分ましです!

 私はお腹に力を入れて、王妃さまと向き合います。

 

「そなたが、ウェインフリートの娘ね?」

「はい。エミリアーナ・ウェインフリートと申します。ご挨拶できて光栄に存じます」

「王が、そなたを側妃に迎えようとしたそうですね?」

 

 私とアッシュがクリスティアーヌさまを毒からお救いした後、国王陛下から精霊の愛し子と認められた時ののことですね。

 私が答えるより早く、アッシュが飛び出しました。私をかばうような位置で宙へ浮くと、気取った口調で言いました。

 

「おいおい、エミリーはウィリアムと結婚するんだ。国王から婚約の許しが出たのに、なんで蒸し返すんだ? 今度邪魔されたら、国が滅びるぜ?」

「それは精霊さまやカルディマンド魔法師団長が、国家に仇なす、と?」

「ん? うーん、ウィリアムなら、エミリーとエミリーの家族を連れて他国へ亡命する程度じゃないか?」

「ちょっと、アッシュ! ウィリアムさまは魔法師団長で、国家に忠誠を……」

「そういう話じゃなくてな。……シャル、その殺気やめろ~」

 

 アッシュの声に振り返ると、控えているシャルから、怖い魔力が漏れています。唸るケルベルスを思い出しますね……。いいえ、シャルはケルベルスの一部。今も唸っている状態なのでしょう。

 

「まぁいいでしょう。済んだことだと聞いています。クリスティアーヌ、こちらへいらっしゃい」

「はい、王妃さま」

 

 不穏な空気が分かったのか、王妃さまはそれ以上追求なさいませんでした。ご自分のお隣の席へ王太子妃殿下を呼び寄せます。もちろん私は、臣下として立ったままです。


「その黄色いショールに、精霊の魔力があるようですが……もしや加護付きですか?」

「はい。先ほど精霊アッシュさまから頂戴いたしました」

「そうなの。素敵ね」

 

 王妃さまはクリスティアーヌさまに頷くと、私とアッシュに目を向けました。

 これは! 

 おねだりの視線です!

 アッシュはその縦長にまとめた髪の後頭部をポリポリと掻いて、考えるそぶりを見せました。

 

「クリスティアーヌのお姑さんよぉ、名前は?」

「アッシュったら! これ以上王妃さまに失礼な言い方をしないでちょうだい!」

「ん? 人間の法律や身分なんて、精霊には関係ないぞ? 俺のほうがはるかに年上だしな」

 

 そうでした! アッシュは200年前に私のご先祖さまとパーティーを組み、魔物やドラゴンと戦ったのでした! 

 つまり、最低でも200歳を越えています。私の手に乗るくらい小さいけれど!

 

「私の名前は、リリィアンナ。王妃である私をそう呼ぶ人は、少ないけれど」

「リリィアンナだって!?」


 驚いたアッシュが私を見ます。

 リリィアンナは、私のご先祖さまで、いわゆる女勇者さまです。その名前は、内助の功で夫を助けた女性として、今も人気なのです。

 市民の中には、リリーまたはアンナと短く名付ける場合もあるそうです。

 

「分かった。リリィアンナにはこっちをやるよ」

 

 アッシュは空中からピンク色のショールを取り出すと、王妃さまのほうへ送り出しました。ショールが空中をふわふわと移動し、王妃さまの肩に掛けられます。

 濃い紫のドレスを堂々と着ていらっしゃる王妃さまの印象が、明るくやわらかいものになりました! イメチェンというやつですね!

 

「よーし、エミリー。リリィアンナを包むように加護をかけてみろ。Healing(ヒーリンッ)、だ」

「はい!」

 

 私はキュッとこぶしを握って気合を入れます。がんばらなくては!


 アッシュが王妃さまのまわりを飛び、包む範囲を教えてくれます。

 王妃さまを中心として、だいたい3メートルから3.5メートルと言ったところでしょうか。直径7メートル弱といったところですね。

 

 私は王妃さまをピンクの大きなショールで包むイメージをします。

 そしてアッシュたち精霊の力を感じながら唱えます。

 

「ヒーリンッ!」

『Healing!』

 

 温かい光が、私から王妃さまへと流れていきます。そしてそれをショールが増幅、固定したような……?

 

「リリィアンナ、お前はまじめすぎるよな? ディビットも王太子として立派にやってんだろ? もっと自分のために生きていい。自分の美しさを開花させろ」

「孫がいてもおかしくない歳の私に、美しさなんて……」

「人間は肉体と精神が常にリンクしてるからなぁ。だからこそ落ち込むこともあるんだろうが、常に年齢相応の美しさがあるんだぜ?」

 

 王妃さまがアッシュの話に軽く頷きます。それからやさしいお顔で、ピンク色のショールをそっと撫でるのでした。

 

 

 

 

 

 

あと二話で完結します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ