表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/63

06




 翌朝。

 

 下駄箱を開けるとラブレターが入っていた。

 絶滅したはずのラブレターだ。


 俺は開封することなくゴミ箱に捨てた。

 すかさず、後方から声がする。


「ま、待ってください、戸山さん。読んでください、せめて読んでから捨ててください」


「麻倉、やはりお前の仕業か」


「仕業って、わたしが嫌がらせしたような言い方……あんまりです」


 涙目になる麻倉。

 メンタルが強いのか弱いのか、謎の生物だ。


 俺はラブレターを拾い上げてから開封。便箋を走り読みした。


 1000文字はあったが要約すると、

『家庭教師になってください』

 で済む内容だ。それだけのためにこの長文とは。


 便箋を丸めてゴミ箱に放る。


「簡潔な文章を構成する能力、0点」


「そ、そんな……戸山さんの心には鬼が住んでいるんですか!」


 俺は溜息をついた。


「約束しただろ? 俺のテストに合格できたら、家庭教師になってやる。そのかわり不合格だったら、きっぱり諦めると」


 麻倉は涙声で言う。


「わたし、思うんです……諦めなければ、きっと思いは通じるって。嫌がられても追いかけ続ければ、きっと受け入れられるって」


「それ、ストーカーの思考と似てるぞ。気をつけろ」


 俺が歩いていこうとしたら、麻倉が腰にしがみ付いてきた。


「うぅ。わたしの家庭教師になってくださぁい」


「は、離せ。こんなところで、しがみ付くな」


 登校してきた生徒たちが、面白そうにこっちを見てくる。

 麻倉のせいで朝から見世物になっている。


「とにかく場所を変えよう。もっと静かなところ、他の生徒がいないところへ──」


 というわけで自習室に移動。

 朝だからか他に生徒はいなかった。


 ここに入るだけで、俺の心を平穏が包む。椅子に座って、


「なぁ麻倉。家庭教師の件だけど、俺にこだわる必要はないんじゃないかな。お前の友達から教わればいいじゃないか」


 麻倉が落ち込んだ様子で言う。


「わたし、友達あんまりいないです」


 ぐっ、心が痛んだ。

 確かに、友達少なさそうだとは思っていたが。


 だが同情は禁物だ。それに『あんまりいない』ということは、少しはいるということだ。


「それでも友達、何人かはいるんだろ? その子たちに教えてもらえ」


「ですが、わたしの友達で成績優秀な子はいないです」


「どんなバカだろうと、お前よりは頭がいいはずだ。絶対に。なぜなら、お前はバカの中のバカだから」


 麻倉は悲しそうに言った。


「戸山さんの言葉が、わたしの心に突き刺さります」


 その時、自習室のドアが開いた。チラッと見たとたん、俺は凍り付いた。

 

 入ってきたのは小内礼だったのだ。


 しかも、まっすぐに俺のほうへと来る。


 小内は麻倉をチラッと見たが、無視した。


「やっぱここにいたんだね、戸山」


「……何か用か?」


 小内は近くの椅子を引っ張ってきて、俺の隣に置いた。それに腰かけて、さらに俺へと身を寄せてくる。


 あからさまな密着。

 小内からは柑橘系のよい香りがした。


「実はさ、戸山に勉強を教えて欲しいんだよね。私さ、次の期末でも赤点取るとヤバいんだ。だから戸山先生のお力を借りたいわけ。ね、いいでしょ?」


 俺の腕に、小内の胸が当たる。


 一瞬だけグラついたが、俺はすぐに冷ややかな気持ちになった。


 赤点を取って困ったから、また俺を利用しようというわけか。

 そのために、ちょっと色仕掛けでもしてやろうと。

 俺のような陰キャの童貞は、ちょっと胸でも当てておけば簡単に落ちるだろうと。


 舐めるなよ。


 俺は立ちあがった。俺に寄りかかっていた小内は、慌てて体勢を取り戻す。


「戸山?」


「悪いな、小内。俺はもうお前には教えることはできない」


 この展開は、小内のシナリオにはなかったようだ。

 本当に戸惑った様子で言う。


「どうしてよ?」


「なぜなら──なぜなら──」

 

 そのとき、ぽかんとした顔の麻倉が視界に入った。

 こうなったら仕方ない。


 俺は麻倉の手をつかんだ。


「俺は、麻倉彩葉の家庭教師だからだ!」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 別に小内は主人公に対して思い入れもないんだから、他の奴に先に教える事になってるからって理由つけて断るより、普通に理由もなく断った方がプライド傷つきそうだけどな。
[一言] とても目を惹かれるタイトル これからに期待
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ