表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/63

05

 



 放課後。


 俺が自習室で勉強していると、麻倉彩葉がやってきた。

 自信満々の顔で。


 先ほどのテストの解答時間を、俺は17時までとしておいたのだ。


「戸山さん。今度こそ、先生と呼ばせていただきますよ」


「たいした自信だな。さっそく採点してやるから、テストを渡してみろ」


 テストを受け取った俺は、赤ペンを取り出し採点開始。

 採点終了。


 俺は赤ペンを置いた。


「驚いた……こんなことがあるのか」


 麻倉は勘違いしたらしく、ドヤ顔だ。


「いい点数でした? そうです。わたしも、やればできる子なんですよ」


 俺は頭を振った。


「のび太の先生の気持ちが分かる日が来ようとは」


「はい?」


 俺はテストを麻倉に返却、というか突き付けた。


「0点だ! 0点! 一問も正解にかすってさえいない! 小学生に戻ってやり直せ!」


「そ、そんな……」


 麻倉は信じられないという表情で、0点を見た。

 それから絶望のあまり、その場に崩れ落ちる。


「0点……小学生からやり直し……頑張ったのに……う、うぇぇぇん!」


 泣きじゃくる麻倉の肩を、俺はポンと叩く。


「どんまい」


 よーし、帰ろ。



 ▽▽▽



 悲嘆に暮れる麻倉を置いて、俺はひとり廊下に出た。

 薄情なのではない。そっとしておいてやる優しさだ。


 昇降口へ向かい、廊下を速足で歩く。

 すると、ふいに後ろから名前を呼ばれた。


「見つけたわよ、戸山俊哉!」


 人さまをフルネームで呼ぶ奴にロクなのはいない。無視だ、無視。


 ところが走ってきたなと思ったら、前に回り込まれた。


「アタシが呼んでいるんだから、無視しないでくれる?」


 その女子生徒は小柄で、貧乳。端正な顔立ちで、つり目がち。

 ツインテールでないのが、何となく惜しい感じ。

 

 いずれにせよ、初対面だ。


「すまない。歩きながら瞑想していたら、気づかなかった」


 もちろんテキトーな嘘だ。

 だがその女子は真顔で呟いた。


「え、歩きながら瞑想? それをすると脳が活性化でもするのかしら? アタシもやってみようかしら」


 どうやら信じたらしい。詐欺にあいやすいタイプだな。


「じゃ」


 迂回して通り抜けようとしたが、またもその女子に邪魔された。

 俺は溜息をついた。今日は女運が悪いのか。


「なんなんだ?」


「アタシは鴨下かもした瑞奈みずなよ。これで分かったでしょ?」


「分かるか。お前とは会ったこともないだろ」


 俺の返答は、鴨下にとっては屈辱だったらしい。


「あんたの隣に名前があったでしょ! 学年一位とったくせに、記憶力とか悪すぎでしょ!」


「俺の隣? あー、二位だった奴か」


 中間テストの学年順位だ。全教科満点の俺が一位で、満点に2点届かなかった生徒が二位だった。


 その二位の名が、そういえば鴨下瑞奈だ。


 だから壁に張り出された順位で、俺の隣にその名があったわけ。


「ようやく思い出したようね。けど、よくアタシの名を忘れられたわよね! この二位だったアタシを!」


「当然だろ。二位では意味がないと、よく言うだろ? なんで一位だった俺が、二位の名前なんか憶えておく必要がある?」


 余計な情報を忘却するのも、勉強のコツの一つだ。


 鴨下はあんぐりと口を開けた。


「な、な、なんですって……」


「用はそれだけか。じゃ俺は急ぐから」


「待ちなさい! 一学期の中間と期末では、アタシが学年一だったのよ!」


「そうだったのか。だが記録は塗り替えられるものだ。いまの学年一は俺。お前は二位。理解したか?」


「そ、それはそうだけども──覚えてなさい! 二学期の期末テストでは、アタシが学年一を取るわよ! あんたを超えてみせるわ!」


「俺を超えるのは無理だな」


「ど、どうしてよ?」


「なぜなら、俺は次の期末テストでも全教科満点を取るからだ。お前は最高でも、俺と同一で並ぶだけ。ただ、それも無理だと思うがな。お前、凡ミスで満点に届かないタイプっぽいから。ま、せいぜい頑張ってくれ」


 鴨下が屈辱に震えているところで、俺は迂回して通り過ぎた。

 

 変な女に貴重な時間を奪われたが──


 さ、帰って勉強だ。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ