表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
KUNキッズとは何か  作者: Moi
1/5

キッズ達の生態に迫る

皆さんがこの小説に辿り着いたということはあなたは恐らくKUNキッズなのだろう。


しかし、暇だから適当に探して見つけたという人もいるだろうから説明しよう。


「KUN」とは元々とあるゲームでプロをしていた男でその戦績はアジア1位にまで登り詰めたほどだった。


その後、彼は様々な配信サイトを転々としつつ、YouTubeで動画投稿を始め、2020年2月の時点ではYouTubeでのチャンネル登録者数は96万人という、ゲーム実況者の中ではかなり大御所の存在となっている。


では「KUNキッズ」とは何か。



それは簡単に言ってしまえばリスナー言わば視聴者のことである。


元々某D氏というKUNさんの友人でありチームのメンバーであった彼の配信に多く見られた、空気を読めないコメントを蔑称してキッズという言葉を使っていたが、その後、KUNさんの従順なリスナーという意味で使われるようにはなったが最近だと、KUNさんの配信やコメントにいる幼稚な人を指す意味としても使うようになってしまっている。


今回はそのKUNキッズが起こした実際の事件を元に彼らの特異性に迫って行こう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ