表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
霊界との境界  作者: 紅刃
第一章 門(ゲート)
4/100

第四話

「起きろーーー」


 そう言って僕は二人を叩き起こした。


 強すぎる霊感のせいか僕は幽霊と話せるし触れることができるのだ。


 ともかく二人を起こさないと僕も学校へ行けないのだ。(霊は霊媒と一定範囲しか離れることができないからである。)


 そして僕は二人に朝ご飯を食べさせるのだった。


 幽霊だって食べれるものはあるのである。某漫画の死神さんが林檎を好むように幽霊だって好む食べ物があるのである。


 だからといってなんで二人共こんなにお米が大好きなんだろう…そしてなんで少食なのだろう… そう、二人分で米一合しか消費しないのである。これは一人暮らし?(なんか二人いるけど)の僕にとっては経済的に嬉しいことである。


 と、こんな話をしてると遅刻しそうになってる僕である。 慌てて昨日と同じように満員電車に乗り込んだ。


 しかし今日はなんだか雲行きが怪しい。 雨が降る日は悪い霊の活動が活発になるのはなぜだろう…(カッパなのか?)


 今日は2.3件お祓いの依頼が入りそうだ…そう思いながら僕は肩を落とした。


 少し説明を入れよう。


 さっき言ったお祓いの依頼というのは僕の霊感のせいなのかおかげなのかわからないがそこからきた力なのだろう、とりあえずお祓いができるのである。その力を使う代わりに近所の神社が全面バックアップしてくれる。まぁ、バイトに近いものだ。


 次に僕が肩を落とした理由だがこのお祓いの依頼は時間を問わずに急に入ってくるのである。要するに学校を早退しないといけないのである。


 学校の先生には神社から何か伝えられているのだがクラスメイトや他の生徒は何も知らない、だから僕は特異体質で超病弱と思われている。


 やっと満員電車から開放された僕はホームで嫌な音を聞いた。 そう、依頼が来たことを知らせる携帯の着信音である。


 「また今日も学校休まなきゃいけないのか…」


 小声でそう呟いて僕は指定された場所へ向かって走りだすのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ