表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
霊界との境界  作者: 紅刃
第二章 神器
31/100

第三十一話

「あ、無事でしたか。よかったー」


 そう言いながら律花が神殿の柱の裏から出てきた。


「ここから剣のある祠までは少し距離があります。途中の神殿で一泊してから明日祠に行きましょう。」


「了解、とりあえず途中まで飛ぼうか。涼音、行ける?」


「大丈夫だよー。さーて一仕事するか。」


 [ヘルメスの靴]で飛ぶこと数時間、日が沈んできた。僕らは近くの神殿の前に降り立った。


「ここ勝手に入っていいの?」


「いいと思いますよー、一応管理者の巫女に話は通してありますので。」


 律花がそう言ったので大丈夫なのだろう。


 神殿に入ると柱のろうそくに勝手に火がついた。


「きゃっ」


 思わずビビる涼音。


 奥の部屋へ行くと何故か布団が敷いてあった。


「僕らがここに来ることわかってたのかな?」


「おそらく未来が見える人が予め読んでくれてたんでしょう。」


「未来視の能力者までいるのか、流石は神の世界…」


「あ、こっちに晩御飯もあるよー」


「以外にもてなされてるな…」


 悪いことではないが正直驚いていた。なぜなら守るためとはいえ世界を維持している神器を回収しにきているからだ。


 夕飯を食べ終えて僕らは眠りについた。しかし疲れていたせいで無防備なことに見張りをつけていなかった。


 しかし次の日、僕らが目を覚ますとそこは神殿ではなかった。


「え?ここはどこ?」


「私も知らないです。」


「ここはイザナギ様のお屋敷です。」


「イザナギ?!あのイザナギ?!」


「呼び捨てとは失礼ですよお客人」


 何がなんだかわからない。しかしそこには僕らは5人以外にもう一人別の少女がいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ