表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

 相場より安いワンルームマンションに引っ越したら、もれなくオバケちゃんが憑いてきた。



 仕事は残業が当たり前で、休日出勤も多い。疲れて、せめて通勤時間を短くしようと引っ越しを決めた。友人達の「結婚して、引っ越しました!」なハガキが舞い込む中、なかなか侘しい理由の引っ越しだ。

 賃貸斡旋業者ムニムニのオッサンが「築浅で、日当たりの良いワンルームマンションで、対面式キッチンのこの部屋などどうでしょう?」と出してきた物件を「日当たりの良い時間は会社にいるの。一人暮らしのワンルームに対面式キッチンって何の意味があるの? そんなのどーでもいいから、もっと安い駅から近いのにしてよ」といったら、この物件が出てきた。


 引っ越しの片付けもなんとか終わり、いらなくなった古いシーツを処分しようとしていたときのことだった。


 突然、誰もいないはずの部屋から声がした。


「そのシーツ、いらないならちょうだい?」


 驚いたけれど、あまりに可愛らしい声だったので、怖いとは思わなかった。


「えーと……」


 私はシーツを手にしたまま、固まった。くいくい、とシーツを引っ張る手ごたえがあり、シーツが丸くふくらんだ。ピカ○ュウくらいの大きさだろうか。シーツのふくらみが動いている。


「ちょっと古くて、しんなりしていて、とってもいい感じ!」


 可愛い声がシーツの中からする。あわててシーツをめくってみるけれど、何もいない。でも、確かに透明な何かがいる。


 ………これがオバケというものか。


 妙に納得し、段ボールの空き箱にシーツを入れ、その透明な弾力のある可愛い声でしゃべる物体を入れ、さっさと寝た。とにかく疲れていたのだ。どんなにファンタジーな出来事がおころうとも明日が仕事という事実は変わらない。

 これがオバケちゃんと私の出会いだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ