表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミキュー歴史報告書_人間界  作者: 鈴木蓮
ミキュー到達前
5/109

1.4_能力要求

好きな能力?

え、めっちゃ魅力的な響き!

ただ、こういう展開の殆どが、能力に制限があるか、時間をかけて能力を成長させないと高水準にならないんだよな

うーん、だとしたら生存を確実なものにするためにも、使い勝手のいい能力にし


『あ、これもか

 オメーに与えられる能力は、〇〇によって直接与えられるから想像通りの能力をもらえるんじゃねーか?

 与えられる能力は1つだけだがな』



うーん、つまりいきなりレベルマックスなチート能力をもらえるってことですかね?

え、もしそうだとしたらめっちゃ激アツなんだけど!

念の為聞いておこう

存在感の強さには相変わらず慣れないけど、質問には一応答えてくれるし


「失礼を承知の上で1つお伺いさせていただきます

 想像通りということは、もし私が何でも切れる刀を作る能力を求めた場合、私が切れると想像した任意の物質を豆腐のように切ることができる刀を作成することが可能になるということでしょうか?」

『そう言ってんだろ

 その場合、その刀は作りたいと思うだけで好きなだけ作れるらしいしな』


よっしゃ!まさかの追加情報もゲット!

つまりは、もらえる能力は私の想像が優先されて、向こうの世界の理を超越してるんだろう

刀なんて材料は言わずもがな、鍛えるのにすっごい手間暇がかかるって聞いたことがあるけど、それをただ想像するだけで無尽蔵に作れるっていうならチートというしかない!


「欲しい能力が決まりましたため、お伝えしてよろしいでしょうか?」


私は色んな漫画の色んな能力を見てきたのだが、こういう能力を持っている奴がいたら、絶対誰も勝てないじゃんと考え続けてきたものがある


「あらゆる情報を操る能力をいただいてよろしいでしょうか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ