表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/17

 少女はあわてて女の背後(うしろ)にまわり、背中をなでながらすがりついていいました。

「ひどく痛むんですか」

 なにも答えてくれません。

「どうしよう。ああ、ちょっと!」

 と、声をあげました。

 すると女は、すこし息をついて、

「ああ、ああ、もうよくなりました。こんなことはよくあるけど、すぐに治まるの。なに、なんともないから、弟を起こさないでおくれ。あの子もねえ、私の看病やら勉強やらで、夕べはひどく夜更かしをして眠いだろうから。もういいよ、よくなったから、さあ」

 少女はようやく、背中から手を離しました。

「それじゃあもう大丈夫なの? ああ、よかった。わたし、どうしようかと思っちゃった。痛かったんでしょ、怖い顔をしてたわ」

「それで嫌いになっちゃったかい」

「まあ」

 と、少女は笑っています。

「さあさあ、いいから先に配達しなさい。おかげさまで助かりました」

 と、女は元気を装っています。

 それを見た少女は、すこし安心して、

「それじゃあ大急ぎで済ませてくるわ」

「たいへんねえ、何軒くらいあるの?」

「近所ばっかり、たったの二十軒ほど。すぐに済むわ」

「じゃあ行っておいで。ご苦労さま」

「あい」

 と行きかけましたが、ちょっと後戻りして、

「ああ、水を()んでおいてあげます」

「悪いわよ、いま私が汲むから」

「なに、簡単なことだから。釣瓶(つるべ)を一度引けばすむこと。さあ(おけ)を出して」

「じゃあ、そうしてくれると嬉しいねえ。汲み置きしておく水だから。どうも済まないねえ」

「いいってば!」

 少女は手桶を提げて井戸端に向かいます。

「危ないよ。深い井戸だから、重くって」

「大丈夫よ」

 と気さくに答える印半纏(しるしばんてん)姿の少女がきびきびと、白い二の腕も露わに袖をまくり、井戸縄にかけた手を、背後(うしろ)から押しとどめたものがいました。


「おっと、お前にそんなことをさせちゃあ申し訳ない。人のことを朝寝坊だと思って。ちゃんと起きてるんだ。姉さんってば、起こしてくれなくて、そのままにしておくんだから。もういいよ、僕が汲むから」

 と、いきなり縄をたぐり寄せたのは、十八ほどの少年でした。

 牛乳屋の娘は彼を見ると、

「あら、お目覚めなの」

「いま目が覚めたから(かど)に新聞を取りに行ってみると、牛乳屋さんだ。姉さんが病気のあいだは僕がなんでもするんだから、他人(ひと)の手は借りない。お退()きよ」

 少女は残念そうに、

「でも、せっかくのことですから、わたしが汲んであげましょう」

「いいよ」

「あら、汲ませてくださいな。男のかたがそんなことするもんじゃありません」

「かまわないよ」

「みっともないですから」

 少年は笑いながら、

「いいよ、姉さんのお手伝いは僕がするんだ。かまわないでくれ」

 と乱暴に押しのけると、少女も意地になったようです。

「そんなことなさるとお仙さんにいいつけますからね。ちょっと、姉さーん」

「そんなことでおびえるもんか。もう、じゃまをすると腕をねじっちゃうぞ」

 手と手をのけあい、払いあって、いたちごっこでふたりがなかよく争っています。と、そのとき、井戸のなかから雀がパッと羽ばたきながら飛びだしました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ