18/36
台湾二日目
さあいよいよ本命の九份へ行こう。今から100年前金山で栄えたところだ。
出がけに”簡家”をのぞくとちょうど誰かが店を開けた。聞くと、
「ママは4時に来る」とのこと。よし帰りだ、さあ九份へ行こう!
基隆から40分かなりの山の上だ、眼下に基隆の港の眺めが素晴らしい。
バス停を降りるとセブンイレブンのところから基山街に入る。
日暮れが絶景とは言うがそれは”千と千尋の神隠し”で有名だからだ。
何と午前10時ですごい人。これじゃ夕方は歩けないんじゃないだろうか?
とにかく千と千尋の阿妹茶酒館と映画”悲情城市”で有名な小上海館はどこだ?
小グルメと小物グッズがびっしりと並ぶ石畳を歩くこと30分。
上から下へと下る石段と交差した。右折して石段を上ると行き止まり。
戻って下ることにした。やっと見つけた千と千尋。その斜め向かいに
小上海館その少し下手が絶好の撮影スポットのようだ。皆撮っている。