表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
The Rose   作者:
2/4

あるくあるく


私はひたすら歩き続けた。

自分の腰ほどまで伸びきって、そよそよ風に揺れるりっばな異世界草をかき分けて。


「そーいえば、私ってまりょく……あるの?」


うそ、まじでやばい。

だって魔力なかったら市民権どころじゃないよね?獣人に切り刻まれておいしくソースとかかけられてぱくり……。


「質問!!私に魔力はあるのか!?」


《名前:ソウビ・タチバナ 年齢:24 レベル1  体力:10 知力:30 魔力:45 装備:植物使いのエプロン》


「やった!!魔力あった!!魔力あったよ!!良かった!!ばんざい!」

「……ん?装備?エプロンはただの花屋用ですけど」


よくよく見れば植物使いの文字……。


「うーん。あっ、そー言えば左のポケットに余った種入れてたんだ」


そのせいかな?なんて首をかしげながら、ずぼっとポッケに手を突っ込んだまでは良かったはず。

そう、普通に粒々の種を出そうとしたまでは良かったんだけど、出てきたのは蔓がうねうねした緑色のモンスター?


「あ、え?ちょ、これなに!?」


《植物キメラ:レベル1 異界植物の種が混ざりあい生まれた蔓系モンスター 主人:ソウビ・タチバナ》


あーつまりペット的な何かなのかな?

……なんて、もう考えることに疲れて放棄しようとしたこともありましたよ。

けどね、そんな暇はなく今度はわけわからん角の生えたカエルに襲われたわけです。


「ぎゃっ、なになに!?」


草葉の陰から飛び出したカエルは私に特攻を仕掛けてきた。


「やば」


私は戦えないよ!?避けられないっ!これは真面目に串刺しか?!と思ったらエプロンから出てきた蔓が鞭のようにしなり、カエルを吹っ飛ばしたあとその頭部を吹き飛ばした。


「……え、ぐろ」


きもいし、ぐろいし。

でもまぁ、助かった……。安心したら腰が抜けてその場にずるずるとしりもちをついて、他にみるモノもないのでなんだかグロイカエルを見つめてたらソレは急に光って消えた。


「はぁ?!なんで?」


《角カエル レベル2 一般的に水気があればどこにでも出没するモンスター 換金部位は角・肉》

《植物使いのエプロン右のポケットが異空間につながりました。アイテムを収納できます》

《植物使いのエプロン右のポケットに角カエルの角1肉2が収納されました》

《ソウビ・タチバナのレベルが2に上がりました》

《植物キメラのレベルが2に上がりました》


「……左のポケットには蔓系モンスターで右のポケットにはアイテムボックスならぬアイテムポッケかよ。モンスターまでいるし。もうこれリアルなゲームじゃん」


これが現実で、きっと助けが来ないだろうことはもうなんとなく分かってるけど、だからこそ、今はゲームだと思わせておいてよ。まじで。






誤字脱字・感想指摘 などなどお待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ