表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
道の先には……  作者: 神山 備
番外幸太郎事後偏
35/80

役者が揃った?

 やがて、長い昏睡状態がとけたことになっている俺と、逆にぶっ倒れた宮本とで、やってきた医者やら看護師やらは騒然となった。

 倒れている宮本はもちろんのこと、俺の状態まで検査される。ビクトールは、

『たぶん、身体は調べられると思いますので、形だけ付けておきますね』

と、傷(本人がいないので、よく保って一週間くらいだろうと言っていたが)を魔法で作り出した。こんなもんが作れんなら、張りぼてじゃなくって本物の車も作れそうなもんだ。あんなポンコツよりもっとマシな奴をさ。ま、全く同じものしか作れないかもしれない。俺はオラトリオだっけ? あの世界にあのポンコツと同じ車がぞろぞろと並んでいる姿を想像して、笑うのを堪えたら、痛みを堪えたのと間違われて、

「痛みますか?」

と看護師に言われたんで、

「あ、ちょっと」

と痛がるフリをしなきゃならなかった。ビクトールにあっちに飛ばされてなきゃ、生きてないのかもしんないけど、何だかな。

 そして、いつの間にか完治してる俺と、病院で寝てるだけなのにあり得ないほど疲労してる宮本に医者は首をひねりまくっていた。

 理由を知っていた俺は内心ビクビクもんだったが、日本の医療機関にその真相が分かる訳きゃない。結局その晩熱を出した宮本は、どこかが炎症を起こしているのだろういうことで、抗生物質を点滴されている。

 本当ならガザの実があれば一番いいんだろうが、よもや俺は宮本がこっちに帰って来てまで大魔法を使うなんて思わなかったから、エリーサに残ってんならくれとも言わなかったしな。

 翌日、三時の面会時間を待ちかねたようにエリーサがやってきた。いや、正確に言えば絵梨紗。二人は俺が隣にいることなんてものともせず、

「ビク、大丈夫? お姉ちゃまにビクがお熱出したって聞いて、あたし心配で」

「大丈夫、心配しなくていいよ。ちょっとね……慣れないことしただけだから」

それに対して、宮本はさすがに魔法を使ったともいえず、そう答える。

「ホントに?」

「うん、ホントに大丈夫。それに、エリサちゃんがきてくれたから、すごく元気出ちゃった。ありがと」

ってな具合に、いちゃついてる。

 ま、俺と宮本と薫のドッペルがいたんだから、エリーサのドッペル?(絵梨紗のドッペルがエリーサが正解か、まぁどっちでもいいが)もいても別におかしかないが、こいつらいつの間にこんなラブラブモードに発展してんだ? 俺なんか薫にキスして殴られて、そこから何も話進んでねぇのに……


-なんか先越された気分だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ