表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/72

16.炎と共に(2)



 狼狽え、頭を抱えながら座り込み、悲鳴を上げるエレナと、無力感に苛まれるシェリー。

 ――私は、何をしているんだろう。


 微笑むようにして繰り広げられるフランベルジュでの剣戟に、赤ずきんは苦戦を強いられていた。


 その剣筋を防いで受け流そうにも、フランベルジュ特有のギザ刃が引っかかって思うようにいかず、少しの隙を見せれば、そのまま重たい一撃で体を鎮められそうになる。

 受けられては、刀身を回転させ、次の攻撃に。これの繰り返し、何とか間合いに入れそうになったとしても蹴りが飛んでくる。


「本当っ! やりづらい!!」


 蹴りにバランスを崩す一瞬に、亡霊は踏み込みを行いぐっと距離を縮める。

 横に逃げても後ろに逃げても、長い刀身が赤ずきんの肉を抉ることになるだろう。


 求められるのは、冷静さ。


 研ぎ澄まされた感覚に怯えてはならない。逆にそれを利用する度量。それが求められている。


 赤ずきんを焼き尽くさんとする鋭い刀身を間一髪で弾き飛ばす。


「先ほどから凄まじいですね……」

「私、アタッカーと正面からやり合うのは好きじゃないんだけど?」


 圧倒的に不利な状況下。それでもアンリーは気丈に振舞う。

 先ほどお腹に食らった攻撃以外は、いなし続けている。だから、まだいける。


「アタッカー? 私はノノハ様専用のサポーターになったのですよ」

「あーなるほど。やっぱり、あなたの頭おかしいよ」


 嬉しそうに頬を染めながら語る亡霊に、赤ずきんの顔は引きつる。


 ゆらり。亡霊は剣を構える。燃え上がる焔のように、それと踊る演武のように、その美しき亡霊はこちらを見据える。

 刹那、立ち込める殺気の渦に赤ずきんの視野は狭まる。


 赤ずきんは茫然と開いた口を強く、噛み締める。


「やってやろうじゃん?」



 ◇



 シェリーはなんとなく理解していた。アンリーの戦い方が変わったことに。

 さっきまでの、攻撃を受けないように意識した立ち回りとは違う、攻撃を受けてでも一撃を通す。そういった動きなのかもしれない。


 あの剣をまともに食らうつもりなのだろうか。


 高く振り上げられる美しい刃。波打ち、抉る。そんな剣。

 それに対して、アンリーは姿勢を低くし、懐に無理やりにでも潜り込もうとする。


 シェリーは酷く冷静だった。

 きっとこの後、あの剣が振り下ろされ、脚をやられながらも、アンリーは彼女に一撃を喰らわせるだろう。

 しかし、その後に待っているのは切り返しによる反撃だ。


 ――炎よ。


 癒えることない深い傷と、焼けるような痛みをアンリーは受けることになるだろう。


 ――燃えろ。


 本当にそれでいいのだろうか。私は何もできないまま、彼女だけに辛い思いをさせて……。


 ――揺らめくように。


 私は、死にたくないし、苦しい思いもしたくない。でもそれは自分だけなのだろうか……。

 否、違うはずだ。


 シェリーの頭にほんの少しの思い出が過ぎる。アンリーの笑顔と優しさと無責任なところ。まだ苦手意識のあるヒュースに「何を為したいのか」と聞かれた時のこと。

 そして、フランクウッドの思いやりと気遣い。何故だか、出会ってそんなに時間が経っていないというのに、そのどれもが鮮明な思い出になってしまった。

 だからこそ――


「――私は、親しい人を守りたい。ロベリア、お願い。力を貸して――」

「ふふ、結局私を使うんだ?」


 冷たい孤独に濡れた声。

 それは、夢に出てきた、焦げたドレスを纏った、自身に似た彼女の声。それが、冷たく、そして優しく囁きかける。

 「一緒に、何もかも……燃やし尽くしましょう?」シェリーはそれを受け入れない。それでも、シェリーは、アンリーを守るために、その渦へと身を委ねるのだ。


 静かに目を閉じる。


 ――凪いだ炎が国を染め上げ、灰燼に帰した全てと彼女は踊る。


 シェリーは腕を突き出した。指先から炎が伝い、彼女が着ていたドレスの一部へと形を変える。

 ――熱くはない。恐れもない。あるのは、ただただ、身を凍らせるような孤独だけ。

 その全てに、彼女は炎を灯す――


「――お願い、燃えて」



 ◇



「バン、バンッ、バンッ!! いやー、いっぱい撃てるっていいねえ!」


 いつもと違う動きに興奮するアズレア。

 シュバリエに対して、バラバラに撃ち込まれる三発の弾丸。それに対して、シュバリエは幹を展開するように広げて対処する。

 そして生まれる死角。そこにアズレアは滑り込んだタイミング――刹那、シュバリエを守るようにして、アズレアをルー・ガルーの攻撃が襲う。


 一撃目を瞬時に首を傾げて避け、その追撃を横にステップをすることで避けるアズレア。


「うーん、やっぱり、子犬君は集団戦を学んじゃったんだね……まあ、それも面白いか」

「貴様に個人で勝てるなどと、奢れるほど強くもないからな」


 弾丸を撃ちこまれた脚で、尚も動くルー・ガルーを見て、アズレアは少し残念そうにする。

 もっと、個の力を磨いて欲しかった。もっと一匹狼らしくなって欲しかった。と、そう思う。


「ルー・ガルー様! 感謝いたします!!」


 展開した幹を横に薙ぎ出し、挟撃に出るシュバリエ。それを体を逸らせるようにしてアズレアは避け、幹が過ぎたタイミングで走り出す。


「しまッ――!」


 焦るシュバリエ。その横腹に蹴りを入れ、吹き飛んだ所を発砲するアズレア。


「よっし! クリーンヒット!」


 弾丸が、シュバリエのお腹にヒットする。


「化物め……!」

「化物はそこにいるでしょ?」


 アズレアは、銃口を倒れ伏したシュバリエの方へと、クイクイと手を振るように向ける。


「それにしても彼、なかなか強いね。君もあれくらい強くなればいいんじゃない?」


 対面し硬直状態に入る二人。その後ろで、苦しそうにしながらも幹を伸ばそうとするシュバリエ。

 まさに、倒れる前に最後の力を振り絞ろうとした、その時だった。


「――お願い、燃えて」


 冷たい業火の気配が、辺りを染め上げた――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ