表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

87/147

第二十四話 大切な瞬間

 

「重傷患者は左端に寄せろ! 俺が順々に見ていく!」


 仮設テントの中には、所狭しと怪我人が並べられていた。

 歩き回るのにも不自由する中で、レイは怪我人を少しでも救おうと奔走した。


「うう…あぁ…」

「い、痛ぇ…」


 四方八方から呻き声が聞こえ、そんな中をレイ達は動き回った。

 レイとサリーはひたすら全員に回復魔法をかけて回り、アルベルトが呼んだ衛生兵達は順々に麻酔薬を投与し、少しでも苦しみを和らげていった。

 しかしその努力も虚しく、次々とアガルタ兵達は息を引き取っていった。

 レイの力を以てしても回復が困難なほどに、彼らほぼ全てが虫の息である。


「レ…レイ…デズモンド…」

「いいか、死ぬんじゃないぞ。

 あんな奴に殺されたら、堪らなく悔しいだろうが」


 ジャクソンも瀕死の状態であった。

 不意をついたとはいえ、モナドの一員を死の淵まで追いやれる程に、コンドレン将軍が連れていた兵は強かった。


「ぼ、僕たちに…構うな…」

「何を言ってるんだ! 見捨てられるわけないだろ!」

「い、いいから…話を聞け…‼︎」


 ジャクソンは、残りの力全てを振り絞ったように、レイの掌を掴んだ。


「僕たちは、囮なんだ…モナドの本当の狙いは、ティアーノだ…」

「ティアーノ?」

「そうだ…特務諜報庁本部は、アガルタへの侵攻を予め予期していたんだ…。

 だからこそ、僕らはアガルタに配備され、本当の戦力はティアーノ国内に多く残されたんだ…。

 だからこそ、アズリエルで王立魔法研究所を強襲する事が出来た…」

「あれにも、やはりモナドが絡んでいたのか?」

「ああ、そうだ…この戦争が起これば、世間の目は一気に西側大陸に向く。

 その隙を突いて、彼らはティアーノから独立戦争を仕掛ける気だ…。

 西と南、両方から挟み撃ちにしてアズリエルやシーアを叩く気だ…奪取した大量破壊魔法を使ってな…」

「大量破壊魔法⁉︎」

「そうだ…研究所最下層の機密データの中には、化学変化を利用した大量破壊用の術式が秘匿されていた…。

 その情報を掴んでいたからこそ、モナドはあそこを強襲した…。

 新たなる反撃の機会を得るためにな…泥沼化した内戦を終結させ、非純粋種が真に独立するために…」

「それを使って、ティアーノが戦争を始めようっていうのか⁉︎」


 ティアーノにはエレナがいる。

 ただでさえ内戦の激化で危険な場所が、戦争が起こればさらに命の危険が増す。

 エレナをそんな危険に晒すわけにはいかなかった。



「ああ…そうなれば、今以上に多くの犠牲者が出る…止められるとしたら、君しかいない…」

「しかし…なぜそれを俺に教えるんだ」

「…君なら、暴力を伴わずに、この差別を終わらせてくれるかもしれない…そう思ったんだ…。

 最後まで君は、僕らを殺そうとはしなかった…非純粋種に対して、本当に敵対しようとはしなかった…だからさ」

「ジャクソン…」


 レイはその手を優しく握り返した。


「ありがとう。命に代えても、止めてみせるよ」


 ジャクソンは、弱々しくではあるが、微かに微笑んだ。


「この作戦の首謀者は、民間人に紛れて蜂起の機会を伺っている…。

 僕は一度だけ、モナドの通信で見た事がある…。

 赤毛で獣耳の、背が低い女だった…。

 彼女を止めさえすれば、蜂起も止まるはずだ…頼んだぞ…」


 そう言って、ジャクソンは息を引き取った。

 レイはしばらく、その手を離せずにいた。







「何だと⁉︎ ティアーノで…そんな、エレナが‼︎」

「ああ…しかし、ここの怪我人は…」


 ギャスレイには未だに多くの負傷者が多く横たえられていた。

 少しでも目を離せば、一気に命の危険は増すに違いなかった。


「我々に構うな! じきに公国軍からの医療部隊も到着する。そうすれば、何とか命は救えるはずだ」

「少佐…」

「こんな殺戮が罷り通る戦争など、終わらせなくてはならん。

 それが出来るのは、レイ・デズモンド…君しかいないのだろう。なら、行け!」

「…すまない。感謝するぞ」

「あんたにも侠気ってやつがあるんだな、見直したぜ!」


 そう言って、レイとサリーは走り出した。


「頼んだぞ、勇者…いや、英雄よ」









 その数時間前のティアーノでは、未だに友愛会のスタッフやボランティアが足早に駆け回っていた。

 その中でもエレナは、常に働き詰めである。

 本人の真面目さも手伝って、患者たちの身体的な負傷は勿論のこと、一人一人に親身になって話を聞いたりと、常に彼女は傷付いた者たちに寄り添っていた。

 エレナは消耗しきっていたが、それにエレナ本人が気付いていないというのが問題であった。

 しかし彼女を休ませてやれる余裕がないほど怪我人は多かった。


「少しは休んだ方がいいですよ、エレナさん」


 イリーナは、疲れ切っているエレナの背に語りかけた。


「イリーナ…いいのよ。私、頑張らないと」

「ダメですよ! これでエレナさんが倒れたりして、私がエレナさんの面倒見るなんて嫌ですからね!」

「…ありがとう。少し、休ませてもらうわ」


 そうエレナが応じると、イリーナは嬉しそうに笑った。

 眩しい、と形容できるような笑顔を久しぶりに見たと、エレナは思った。







「久しぶりに、星が綺麗ね」

「ええ、本当に…」


 イリーナもエレナと共に休みを貰う許可をもらった。

 一緒に出て夜空を見上げるとそこは、満点の星空であった。

 近頃は忙殺され、夜空を見上げる暇さえなかった事を、二人はこの時思い出した。


「そういえば、イリーナはよくここに来てるけど…親御さんは心配しないの?」

「いや、私両親いないので大丈夫ですよ! 天涯孤独ってやつなので」

「あ…ごめんなさい」

「いいんですよ、もう慣れたし。助けてくれる人も居なくはないですしね」


 そう言いながら、イリーナは夜空を見上げた。

 その瞳は、どこか星空の向こうを見つめているようであった。


「…何でイリーナは、このボランティアに参加しようと思ったの?」

「うーん、やっぱり困ってる人は見捨てられないですし…私も亜人ですから、やっぱり差別されたりする気持ちはわかりますから」

「未だに差別とか、あったりするの?」

「ティアーノだと少ない方ですけど、アズリエルだと普通にありますよ。

 いじめにも結構あったし、無視はすっごくされたし、散々でしたよ」

「あなた、生まれはアズリエルなの?」

「そうですよ。

 こっちの方が職とかにも就きやすいかなって思って、越してきたんです」


 天涯孤独の上に虐げられながら生きてきた、その辛い過去からを感じさせないほど、彼女の笑顔は明るい。

 イリーナを見ていると、いつしかエレナも心が軽くなるような感覚を覚えた。


「…将来、イリーナは何になりたい?」

「私ですか? うーん、想像出来ないですけど…あ、でも」


 イリーナの赤毛の上の獣耳が、ピコピコと動いた。


「…優しい人と結婚したいなぁ」


 イリーナは空を見上げた。


「優しい人って?」

「レイさんみたいな人…かなぁ。

 私の側には、ずっと誰も居なかったから。

 あんな優しい人と一緒にいれたら、幸せなんだろうなって」


 少しだけその目は、遠くを見つめるようでもあった。

 するとエレナは、その手を優しく包み込んだ。


「大丈夫。きっと貴女の隣りには、素敵な人が現れるわ。

 ああいう人と一緒にいられるのは、すごく幸せなこと。

 私が言うんだから、間違い無いわ」

「むぅ…エレナさんばっかり幸せ一人占めでなんかズルい」

「ふふっ、ごめん。今度いつか、レイ様にも会わせてあげるね」


 二人で優しく笑いあった。それはきっと、二人にとって大切な一瞬だった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ