四季 (娘の成長)
アルバムを整理していて、思い出しました。
春 娘がランドセルを背負って
学校に向かって行く
あんなに泣き虫で甘えん坊だったのに
ひとりで支度して
えらい えらい
母は涙が出そうだ
夏 水がきらいで
家の前のビニールプールでの水遊び
顔に少しでも水がかかると
タオルで一回一回拭いていた
そんなあなたが 夏休み
自由プールに元気に
「行ってきます」
真っ黒に日焼けして
母は涙が出そうだ
秋 合唱コンクール
いつも母の後ろに隠れて
もじもじしていたあなたが
クラスの代表で
マイクに向かって喋ってる
母は 多分あなた以上にドキドキしてる
上手に喋れた
母は涙が出そうだ
冬 マラソン大会
走るのはあまり得意ではなく
ごめんね 母に似てしまったね
幼稚園では大玉転がしで下敷きになって
泣きながら走っていたのに
いやいや始めた陸上教室
それが良かったのか
なんと 10位以内に入った
やったね!
母は涙が出そうだ
大好きなTD○に連れて行ってあげよう
読んで頂きありがとうございます。
幼稚園の時の大玉転がしホントに下敷きになってしまったのです。
今でも思いだします。