背景の色を変えてみたい!!
小説家になろうに小説を“投稿”or“予約投稿”すると、その小説の背景や文字の色を変更できるようになります。
小説の管理画面の左上に「レイアウト設定」の文字がありますね?
そこからレイアウト設定の画面へ行けます。
すると以下の文章が目に入るでしょう。
………
簡単配色設定
──────────────────────
◯標準設定
通常小説の初期設定です。
背景色:白/文字色:薄めの黒
リンク色〔訪問前〕:青
リンク色〔訪問済〕:薄紫
リンク色〔マウスオーバー〕:緑
──────────────────────
投稿した小説、最初はこの標準設定になっております。
『簡単配色設定』では、この標準設定を含めて6種類の色を選択できます。
ブラックモード
ブラックモード2
標準[1] (ラベンダー)
標準[2](明るい薄緑)
旧標準設定(薄氷)
……そう、簡単に設定できるのは、白、黒、紫、黄緑、水色の5色なのです。
赤や黄色に設定したいと思った人、直後の『HTMLタグで色設定する』を見てみましょう。
す る と ・ ・ ・
▼▼▼▼▼▼▼▼
HTML知識のある方は以下で自由に設定することができます。
背景色(bgcolor)
[ ]
背景画像(background)
[http:// ]
文字色
[ ]
リンク〔訪問前〕
[ ]
リンク〔訪問済〕
[ ]
リンク〔マウスオーバー〕
[ ]
▼▼▼▼▼▼▼▼
うわっ!?
複雑です。一見して理解するのは困難なのではないでしょうか?
ここでスッパリ諦めてしまう人が多いかと思われます。
また、理解できても6項目を上手く設定できずに断念した人もいるかもしれません。
でも大丈夫。
コツさえ掴めば難しい事ではありません。
小説に彩りを与えたいあなた、是非とも続きをご覧になってみてはいかがでしょうか?
次回、レイアウトの基礎 お楽しみに!