プロローグ いろんな形
愛って、何やと思う?
好きっていうことが愛なんかな。でも、家族に「お母さん愛してます」とか言わへんし。ましてや妹に「愛してるで」なんて……。おぉ、キモいよな。ウチの妹にそんなこと言ったら、絶対殴られますよ!
部活やってるとさ、やっぱりいろんな愛が見えるよね。
先生は愛のムチとか意味不明なこと言って無理難題を言ってくることもあるし。本人はコッソリのつもりなんやろうけど、あれは「愛してます〜!」っていうオーラ出まくりの子だっておるし。
あれ? 恋と愛ってどう違うんやろ。
うーん……。両方とも好きは好きやんな。愛って両想いで、恋は片想い? ううん。でも、恋って恋人っていう単語でも使うから、片想いとか両想いとか関係なさそうやんな。うーん……わからん! こういうときは辞書や! まずは英語で調べてみよう。うん、なんとなく!
あったあった。和英辞典で調べてみたら両方とも「Love」。ややこしいなぁ。どう違うんやろ。定義できるんかな。
聞きたいけど、絶対おかんとかおとんに聞いても「そんなこと聞くな!」で終わりやろうし。あー! ますますわからへん。
誰か教えてくれたらいいのに……。
え? お前は好きな人おらんのかって? おるよぉ、そりゃ。めちゃ大切な人が。え? うん、大好きやね! こんなに好きなんは、初めて!
へ? それが愛?
……。ははぁ! なんとなくわかったかも。
どう? みんなは、恋してる?