表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/62

プロローグ いろんな形

 愛って、何やと思う?

 好きっていうことが愛なんかな。でも、家族に「お母さん愛してます」とか言わへんし。ましてや妹に「愛してるで」なんて……。おぉ、キモいよな。ウチの妹にそんなこと言ったら、絶対殴られますよ!

 部活やってるとさ、やっぱりいろんな愛が見えるよね。

 先生は愛のムチとか意味不明なこと言って無理難題を言ってくることもあるし。本人はコッソリのつもりなんやろうけど、あれは「愛してます〜!」っていうオーラ出まくりの子だっておるし。

 あれ? 恋と愛ってどう違うんやろ。

 うーん……。両方とも好きは好きやんな。愛って両想いで、恋は片想い? ううん。でも、恋って恋人っていう単語でも使うから、片想いとか両想いとか関係なさそうやんな。うーん……わからん! こういうときは辞書や! まずは英語で調べてみよう。うん、なんとなく!

 あったあった。和英辞典で調べてみたら両方とも「Love」。ややこしいなぁ。どう違うんやろ。定義できるんかな。

 聞きたいけど、絶対おかんとかおとんに聞いても「そんなこと聞くな!」で終わりやろうし。あー! ますますわからへん。

 誰か教えてくれたらいいのに……。

 え? お前は好きな人おらんのかって? おるよぉ、そりゃ。めちゃ大切な人が。え? うん、大好きやね! こんなに好きなんは、初めて!

 へ? それが愛?

 ……。ははぁ! なんとなくわかったかも。

 どう? みんなは、恋してる?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ