表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/62

10♪ ツンツンツン!

 あたしの彼は、ツンツンです。

 世間では普通、ツンデレですがね。

 皆さん、はじめまして。あたしは田中美里といいます。あたし、いま大切〜な人がいるんですよ! ほら、あそこでトロンボーン吹いてる、あの人!

 彼の名前は川崎慎也といいます。付き合って……どれくらいになるかは忘れましたが、確か去年のバレンタインでコクッてからずっとだから、2006年10月現在で8ヶ月かな? ちなみに、大切な記念日なるもの(あたしにはどうでもいいけど)があるとすれば、2月14日ですね。

 あたしは忘れもしません。あの告白の日を。


「かっ、川崎くん!」

 バレンタインコンサートが終わった後。楽器の片付けも終わり、さぁ解散!と言ってすぐ。あたしは川崎くんに声を掛けた。

「何?」

 あぁ、このクールなヴォイスがあたしにはたまりません! 心臓バックンバックン鳴ってて、制服破れそう!

「あ、あの、この後時間ある!?」

「ゴメン、ない」

 あぁ〜即答〜。

「い、一瞬でいいの!」

「え〜。今日じゃないとダメ? 俺、寒いんだけど」

 そんなのあたしだって一緒だよ! だいたい、今日が何の日かわかってないの?

「お願い! 今日じゃないとダメなの!」

「もう夜も遅いしさ。俺、明日のほうが時間あるんだけど」

 もう午後7時ですよ? 川崎くん、今からどこへ行くと言うのです?

「どこか行くの?」

「行かないよ」

「じゃあなんで?」

「おなか空いたから、春樹と拓真でメシに行く」

 あぁ。何? 君たち、バレンタインなのにウキウキとかしないわけ? あたしだけですか。浮かれてるのは。なんかバカみたいじゃん。

「一生のお願い!」

「も〜……しょうがねぇな。わかったよ」

 いよっしゃあああああ! 来ました! 来ましたよ、陽乃さぁん!

 川崎くんは水谷くんと本堂くんに何か言っている。二人はウンウンとうなずくと、先に歩き出した。

「だ、大丈夫だって?」

「大丈夫じゃねぇけど、メシ食いに行く場所は教えてもらったから大丈夫っちゃー大丈夫」

 いったいどっちなんだ、それは。っていうか、それって暗にアンタのせいでこうなったんだよ、とでも言いたそうですが何か?

「ゴメン……」

「……こっち行こう」

 そういうと君はあたしの手を引いて歩き出した。

「……。」

「……。」

 無言。沈黙が続く。

「あのさぁ」

「は、はい!」

「田中から呼んだんだから、何か話題提供してくれよ。俺、静かなの苦手なんだけど」

 なに、その上から目線。それに、1年生じゃ君が一番静かですよ。

「はいはい。じゃ、今日川崎くんは何を食べる予定なんですか?」

「牛丼」

 吉野家かい。

「次の質問」

「はい、どーぞ」

「好きな人いますか?」

「は? お前なに、急に」

「沈黙が嫌なんでしょ。だから、今日は川崎慎也質問攻めデーに決定」

「勝手に決めるなよ」

「話題提供になるでしょ。はい、答える」

「はい。好きな人は?」

「いません」

 これはあたしにとってプラスなんだろうか。でも、いないってことはあたしを恋愛対象として見ていないってことだ。あたしはジーッと君を見つめてみた。

「なんだよ」

「別に。次の質問」

「どーぞ」

「いま、付き合ってくださいと言われたら付き合いますか」

「ありえねぇ。Noだな」

 ちょー! 陽乃さーん! かなり絶望的です!

「なんでNoなわけ?」

 ヤバい。これ以上話てると撃沈しそう。

 田中美里号、沈没寸前。

「好きでもないヤツと、付き合う気なんてねぇし」

「そ……そっか」

 ダメだ。きっと、振られる。あたしは持っていたチョコを制服の背中に隠した。

「で? 何なのいったい」

 泣きそうだ。ダメ。こらえて。今ならまだ間に合う。なかったことにしようじゃないか。

「な、なんでもないの! ちょっと質問したかっただ……」

 急に君の顔が近づいてきた。

 近い。

 近すぎない!? なんか息の音聞こえるんですけど!?

「お前、ウソつくなよ」

「へ!?」

 ちょ、なにやって――。


「……。」


 夢?


 夢、じゃない?


 いま――。


 君の唇が、あたしの唇に……。


「……ゴメン」

 なんで謝るの? 何? キスしたことに対して?

「俺が、ウソついてた」

 ウソ?

「俺……」

 真っ赤になった君の口元が、ぎこちなく動いた。

「君が……好きです」

「ウ……ソ……」

「ウソじゃねぇよ。バカ」

 ギュウウッと君があたしを抱きしめる。背中に隠したばかりのチョコが、雪が積もり始めた道路に落ちた。



 あれから8ヶ月。

「しーんや!」

「んだよ、うっとうしいなぁ」

 相変わらず君はツンツンしてるね。でも、それは態度だけ。言葉がデレデレしてる。最初はツンツンじゃん、とか思ってたけど、今は違うね。

「このツンデレ〜」

「うるせー、ばぁか」

 ニッと笑う君。出会った頃と比べて、ずっと優しくなった。

 君がいつか、本当にツンデレになって、いつかデレデレになる日が来るのを、あたしは首を長〜くして待ってます。





美里が慎也に告白する直前のシーンは『奏〜kanade〜』の第89話『輝く一日(後)』をご覧ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ