天職交代
王女の話によると昔は天職に縛られず働いても何も言われず、天職スキルを活用するも気にせず好きなことをやっても良かったみたいだ。
でも、一度国に大飢饉が訪れて、天職を活かして国中が頑張った結果、その危機を脱することが出来たという。
その天職を活かすことを最初に言い出したのが教会の人で、それから徐々に教会は力を増して今のような天職による人生設計を強いられるようになったんだ。へえー。ルボー村でも大飢饉起きたのかな?
あっ。なるほど。枯渇はしないけど復活に時間がかかるほど他の所に資源をあげたんだ。多分、天職の風習が他より少ないルボー村以外だったらクロスは殺されてたかもしれないの?!
いやぁ。王女様に口答えするつもりはないけどクロスってどうやったら死ぬの?
あっ。王女様もクロス様は無敵ですもんねって同意してくれた。でもクロス様って……。
そして統治者等の天職は産まれ辛く、その上混乱の素となるから、王様や領主なんかは子供の天職と交代する秘技があるのか。そうすることで天職の経験も引き継げるから安心してそこの人達も暮らせるのかぁ。
そう言えばルボーの村長も世襲制ってママが言ってたっけ。
だから天職交代した王様が他のことが出来なくなるのを防ぐために、第一王子から第三王子までは天職を授けてもらうけど、他の王子や王女は信託をせずに自由に生きると。
もしかして、あの暗殺者達って……。
ツデーレ王女やリリウスちゃんは悲しそうに頷いた。そうか、信託を受けないのを嫌がった教会による暗殺か。天職がなければこうなるぞって言う見せしめでもあるのか。
ルボーの教会にいたおじいちゃんが、自分以外の教会に知られるなって言ったのはこのためか。無視したりドラゴン倒したら急に優しくしたりと態度を変えてたけど、まだルボーだからクロスのこと受け入れられたのか。
天職といえば、スキルのことでなんかクロスと大事なこと話てた気がするんだよな。なんだっけ?まっ、いっか。
それよりも僕達は村から出たけど思ったより都会は危険が多そうだ。けど王女を殺そうとする暗殺者であのくらいならクロスといる方がいっぱい死にかけたな……。
全くクロスは約束を律儀に守ってる幼馴染の僕をもっと有り難って欲しいもんだよ。その分僕もクロスからいっぱい貰ってるけどさ。
ここからなら3日かからずにヴェルゴーニュへと行けるかな。どうやらお礼にクロスの試験を受けさせてくれるみたいだ。他にも色々お礼をしたいと言われたけど固辞したんだ。
その代わり王女様とリリウスちゃんといっぱい会話したいって言ったら、顔を真っ赤にして、こんな無欲な人初めて見たから特別ですわよ!と言われちゃった。
どうやら王女は14歳で来年成人。リリウスちゃんは僕の見立て通り8歳だ。リリウスちゃんは王女の教育係の娘で、王女の世話係として働いてる。でも本当はリリウスちゃんのこと友人兼義妹として王女が側に置いてるんだって。
で、そんなリリウスちゃんが護衛を差し置いて身代わりになったことを凄く怒ってた。ていうか涙ぐんでもうしないでってお願いしてた。本当に仲いいんだね。
そうだ。剣の修理しとかないと。この山には良い剣の素材があるから強化出来そうだ。リリウスちゃんが気にしないようにこっそり行かないとな。
違うよ!トイレじゃないって!もう。本当にクロスは!
相変わらずの拙い文ですので誤字脱脂あれば報告お願いします。
本作は私の文章力の低さに相まって、カギ括弧を使わない構成になっていますので余計にわかりにくいと思います。
書き溜め分が終わったので数日置きの投稿にこれからなると思われます。