表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/115

ユウ、悟りを開く

底上げと癒やしの練度上げは続く。



魔力の量は目で見るようにはっきりと認識できる。

これは、ずっと前からだ。


ルーナさんに尋ねると、普通は、例えれば『空腹感』のように大体で分かるそうだ。

初心者魔法師はこれが把握できずに戦闘中倒れる者もいる。


これ程はっきり魔力量が認識できるのに、視覚化出来ないのはなぜ?

いや、出来ないのが普通だけども。



まずは、はっきりしている魔力への知覚を研ぎ澄ましてみる。

自分で視覚化してみる、PCの表計算ソフトみたいに。

目を(つむ)り、きっちり細部までイメージ。


もちろん【聴】で敵も探りながら。


あることに気づいた。

魔力量は胸で感じている。

おっぱいではなくて、胸の内部、心臓あたりか。


脳内の“レベルと能力”の画面の中央に心臓で感じる魔力を重ね合わせる。


敵は大丈夫。

同時に索敵もやってるので、帰ってからやったほうがいいかも・・・。



と、画面中央・・・違う、一段後ろに心臓からの情報が重なって見える。


濃淡でしか分からない、やはり無理か。

頭では『量』で分かるのに。


一旦忘れて、索敵と癒やしの練習に戻った。



~~~~~~~~~~~~



宿の酒も食事も上々。


最近はウイスキーとほぼ同じのを頼むが、こっちでは水で割ったりしない。

魔法で冷やすので、氷が溶けたりもせず濃厚だ。




ほろ酔いで風呂へ。


昨日からの観察から分かったのは・・・ユウ自身が狙いすぎということ。

ユウのおっさんアイをまず止めることだ。


そして本気でルーナの妹になる。

よって、ルーナの吸い付きには満たされることが出来る。


そして、忘れた頃にリリアの母性をくすぐるのだ。


『千里の道も一歩から』


おっぱいは深い。

おっぱいは人生そのものなのだ。



ユウは悟りを開いた。



そして、ルーナに思い切り抱きつく、抱きつく、抱きつく。

本当の妹に。


おっぱいなんてどうでもいいのだ。


妹になりきって、ルーナの吸い付くようなおっぱいに()りつく。



~~~~~~~~~~~~



「ユウ、狩りは次の地域へ移動させるよ」

「まだ結構残ってますけど?」


「全部倒してから移動って、もし敵が把握してたら見るからにおかしいだろ?」

なるほどである。



次にやるとすれば、大陸中央の火山帯、の南西の端っこか。

普通は弱い、アースドラゴン(種類としてはトカゲらしい)だ。


魔力的に言えば、弱いというには違和感がある。

周囲の同種の中では一番弱いのを狙うが・・・。



地図を指差す。

「この辺のアースドラゴンでやってみます。

魔力的にはぎりぎりかもしれません」



太極拳のように、腰を落とし、右・左と流れるように腕を回す。

魔力ゲージ満杯だ。


あれ?

ゲージが出来ている!


ゲージは満杯だが、増えたはずの容量が見えない。

右外側にスペースがある。


【舞】でちょっと前回転してみる。

右画面が濃くなった。


まずとにかく普通にやってみよう。

突然回転したので皆首を傾げている。


「あとで説明します」



手の動きに戻り、今までの魔力イメージと同じ様に思い浮かべる。

いつもと同じ手順で満杯まで増やす。


魔力量は1.5倍、増えるのも幾分早い。

果たして足りるのか・・・。



脳内の最後部、更に右枠外に全体の半分増えた魔力が見える。

左端一部以外点滅している。

まさか?


「ユウ、イッキまーす!」

潤んだ目で見つめるルーナ。


成功した。

しかも、点滅部分が消費して残ったのは予想通り、僅かだが。



倒せたことを皆に告げ、アリアに質問する。


「このアースドラゴンの種類は・・・この前のは亜種でしたが、相当強い魔力を宿すようなんですけど。

前見たとおり、大きな呪法陣でしたし。

少しだけ増える量はアップしたんですけど、前に比べて消費が減ったような?」


「ユウ、あれから恩恵受けたり練習もしてるだろ?

最初の魔力量自体増えてるはずだし、威力も増したんだろうね」


「なるほど! そうですよね」



自分だけで考えていると視野が狭くなるようだ、いくら【勘】はあっても。


「新しく分かったことまとめて後で報告します、色々」


「次いってみよぉー」

ダミ声じゃないのが惜しい。



光が飛んできた、“44”、また2レベルだ。

こんなに上がるのは、別種でももう無いような気がする。


よく言うフラグとかじゃなくて、【勘】だ。



次を狙う宣言をして踊る。


魔力増量はレベル上昇に比べ鈍って、50数%、60行かない。

だが今度はゲージを見ながら狙えるし、恩恵による強化もあるはず。


2匹、アースドラゴンでギリギリ行けるのを見つけ撃破できた。

やはりレベルは上がらないが、後は積み重ねだ。

離れた場所から連日狙えるのだ

シンヨルのみんなには悪いが、オーガより遥かに効率は良いはず。




ユウは魔力ゲージと点滅の話をする。

全員信じるしか無い。

連日のビックリ人間祭りだ。


「まるで、この“呪われ”狩りを想定したような能力ね。

ユウちゃんすごすぎる!」


「魔法師の待機中に使うことが出来れば強力ですね。

“癒やし”も以前消費が不明だった事を思えば、安心して使えます」

茶さんのフォローがイケメン過ぎる。


「でもいいのか?

俺達にこんなに全部話しちまって。

スパイでもいたらどうするんだよ」


ロロ(ろろ)が空気を読まずに言う。

だが確かにそれも絶対無いとは言えない?



「スパイはいるよ」

全員の動きが凍ったように止まった。


アリアを見る。

他のメンバーを見ることはない、有り得ないと思っているから。



「スパイはギルドのアンテ協力者にいるよ。

情報は適当に流してるから安心しな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ