表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の問題児と最弱の神人少女  作者: 鈴夢 リン
第一章 結成編
11/134

第二話『神人少女の願い』5

 今回は少々長くなっています。

 悔しいという思いを心の中に抱きながら、私は夜を過ごした。

次の日になっても悔しさは紛れなかったが、いつまでもへこんでいるわけにはいかない。

 私はどの生徒よりも早く、朝六時に女神コスモス学園へと登校する。

これはここの学園に入学してから、朝に必死になって練習している。

 これを欠かしたことはない。例え、昨日の様な事があっても。

「おっ。今日も早いね、柊ちゃん」

「おはようございます、あおさん」

 私が校門前まで来ると、いつものように蒼さんが迎えてくれた。

蒼さんはこの学園の食堂を管理していて、さらに一番の料理長だ。

 その微笑ましい笑顔はどんな人も和ませる力がある。

今の私でも少し気持ちが和らぐ。

 今日も何やら食材を運んでいる。

いつも蒼さんとはこの時間帯に会い、挨拶をしている。

「あれ? 珍しい事もあるものね」

 蒼さんをそう言いながら、私をじっくりと見ている。

もしかして、表情に出てしまったのかもしれない。

 昨日の事はだいぶ引き摺っているようだ。

いい加減、気を付けないと。私は気を引き締めた。

「私、何かおかしいですか?」

「いやぁ~。いつもならペンダントを着けているのに、今日は着けていないからさぁ」

 えっ。ペンダント?

私は首元をチェックする。

「あれ? ペンダントがない!?」

「今まで気づいていなかったのかい。柊ちゃんらしくないね」

 少し驚いた表情を蒼さんは見せながら、私にそう言う。

どこに落としたんだろう、ペンダント。

 私には見当もつかなかった。

「昨日、何かあったのかい?」

「……」

 私は蒼さんに悟られてしまい、黙り込む。

でも、さすがに蒼さんまでに心配をかけさせるわけにはいかない。

「何もありません」

「そうかい? まあ、いいけど。困ったら私に相談しなよ」

 私に蒼さんは優しく笑顔を見せる。

蒼さんがいるだけで、私はどれだけ救われたか。感謝してもしきれないくらいだ。

「じゃあ、私はもう行くね」

「はい、いつもありがとうございます」

 蒼さんは中にゆっくりと入ってくる。

 さて、私も行こうかな……。

私は自分の練習場に向かう。

「あっ!! ちょっと待って、柊ちゃん!!」

 蒼さんは何か思い出したかのように、私に大きな声で呼び止める。

 何だろう……?

私は気になり、歩みを止めた。

「今日は特別に闘技場を使っていいらしいわよ」

「えっ!? 本当ですか!?」

「ああ。練習、頑張りなよ。それじゃあ、私はこれで」

 最後に白い歯を見せながら、笑顔を見せ再び蒼さんは歩き始めた。

いつもなら、自分の練習場で精一杯なのに。

 今日は運が良いかもね……。

この時まで、私はそう思っていた。



 私は自分の部屋に荷物を置き、急いで闘技場へと向かった。

朝には入る事が出来ない場所に入るのは何となくわくわくする。

 さて、今日はどんな練習をしようかな……。

 私は練習メニューを考えながら、闘技場入口まで近付く。

あれっ? 扉が開いている……?

 鍵が開いているのは説明が付くが、扉が開いているのはおかしい。

ここに、風は吹かないはずだ。まあ、そもそも風なんかで開く程ここの扉はもろくない。

それは私が一番分かっている事だ。とすれば、可能性は一つしかない。

 私以外に人がいる……?

今までこんな事はなかった。

 まあ、人が増えて別にいいか。そんなに気にしないしね。

私はそんな事を思いながら、扉を開ける。

 だが、その相手嫌でも気にする人だった。

「おっ。やっと来たか、柊」

「どうして……あなたが?」

 私は朝から会ってしまったあいつに……涼風司に……!!



 × × ×



「良い人だな、蒼さん」

 俺――涼風司すずかぜつかさは強く睨み付けている柊に話し出す。

「まさか、闘技場を使えるようにしたのは……」

「そう、こういう事だ」

 さすが、柊だ。

こういう事に関しては勘が鋭い。

 いつもなら利用出来ないはずの、ここ――闘技場を使えるようにしたのはこのためだ。

「どうして、私がこんな時間に来ることを知っているの?」

「瀬那先輩に聞いたんだよ」

「瀬那先輩が……!?」

 柊は聞き出した相手を聞き、驚いている。

そして、俺の事を先ほどよりも強く睨んでいる。

「私に何か用?」

 柊の目は明らかに俺を敵視しているものだった。声からもそれがよく分かった。

まあ、それもそうか。俺が柊を傷付けたわけだし。

「柊に言いたい事がある」

「また、私に悪口を言いに来たの?」

「違う」

「じゃあ、何よ」

「俺が悪かった、ごめん」

「えっ?」

 俺の予想外の言葉に柊は目を丸くしている。

「確かに、柊は一生懸命練習してるしそれでいてとても真面目だ。柊を最弱なんて言って悪かった。本当にごめんな」

 俺の思いを柊にぶつけた。

「本気で言ってるの?」

「ああ、本当にごめん」

 俺は何度も謝る。

すると、柊はまた俺を睨む。

「今更、謝ったって遅いわよ。私はあなたが嫌い。とても嫌い」

 元気になるどころか、嫌われてしまった。

まあ、ここまではまだ予想通りだ。

「そうか。じゃあ、一つ失礼ついでに聞いていいか?」

「質問によるわ」

「柊が、どうして誰かを救いたいのか理由を教えて欲しい」

「はぁ~……。嫌よ、そんなの。どうせ、馬鹿にするんでしょ?」

 やっぱり心を開いてくれないか。

柊は今も俺の事を睨み続けている。

「いや、馬鹿に何かしない。本当だ」

 その返答に柊はまた驚きの表情を見せる。

すると、柊は先ほど一転に悲しそうな表情をする。

「それでも……私は嫌……あなたなんかに教えない」

「そうか。じゃあ、俺が当ててやるよ」

「えっ?」

 そんな事が出来るのと俺を見るが、確かに普通なら出来ない。

だが、今回は俺も関係している。ちょっとどころではなく、大きくだ。

「柊。お前、誰かに憧れて救おうと思ったんじゃないか?」

「何で……分かるのよ?」

 どうやら、的中したようだ。

そもそもペンダントこれで分かっていたが。

「証拠はこれだ」

「それはっ……!!!!」

 俺は柊にペンダントを見せつける。

これも柊ので正解だったみたいだ。

「あなたが、ペンダントを持っていたのね……」

「悪い、ほれ」

 俺は柊にペンダントを渡す。

「良い人そうだな、そいつ」

「まさか、中身見たの?」

「悪い、見てしまった」

 俺はばつが悪そうに答える。

すると、柊はため息を吐き、口を開く。

「分かったわ、話す。三年前、そうちょうど私が中学一年生の時よ。その時の私は戦闘には全く興味を示さない、普通の少女だった。

別に誰かを救いたいなんてこれっぽちも思っていなかった。ただ、平和に暮らしたいと思ってたわ。でも……」

 柊は言葉が詰まる。

そんな柊を俺はただ見つめていた。

 再び、柊は口を開く。

「でも、そんなある日。私が住んでいた町にね、人間が来たの。そんな人間達が私たち神人の街を奪ったの、もちろん力尽くで」

 これが、人間を恨んでいる理由か。

俺自身も心が痛い。

 人間の中にもそんな輩は沢山いる。

争いしか生まないのにな……。

俺は柊の話を聞きながら、そう思った。

「奪ったと思ったら、今度私たちを殺しにかかったの。ちょうど両親が出かけていて、家に私しかいなかった時だった。私も殺す神人の一人になっていた」

 俺はそんな人間を恨んだ。

どうして、そんな事をする必要があるんだ……!!

俺は柊の話を聞きながら、強く思った。

「私は殺されるところだった。でも、そんな時だった」

「それが、このペンダントにいる人か」

「そう。彼も同じに人間なのに、私の為に戦ってくれた。おかげで私は殺されずに済んだ。さらに、彼のおかげで人間達は去ってくれた。彼が去るときに一緒に撮った写真がそのペンダントよ」

「そうか」

「嬉しかった。人間の中にもそんな良い人がいるなんて思ってなかった。そして、とてもかっこいいと思ったの。だから、私はその時から変わったの。あの人にみたいに強くなって誰かを救おうと」

「なるほどな」

 俺は深く頷く。

「でも……」

 柊は先ほどよりも弱い声で話を続ける。

「私は……最弱だから……誰も救えない……」

 柊はまた涙目になっていた。

相当昨日の事が来ているんだな。

「あなたの言う通りよ……私はあの人みたいになれない……私は最弱で、残念だから……」

「そんな事ないと思うぞ」

「えっ?」

「お前に、ちゃんとした願いがあるじゃないか。聞くぞ、お前は何をしたい?」

 俺の質問に柊は少し詰まるが、頑張って答えを見つけようとする。

「その人に憧れてるんだろう? だったら、願いは一つじゃないか」

「私は……私は……強くなりたい……」

 必死の覚悟だった。

ふっ。それだよ、それ。

 俺はそれが欲しかったんだよ。

ずっと待ってたぜ。

「そうか。最弱は嫌か?」

「……嫌……!!」

「なら、俺が最強にしてやるよ」

「……!!」

 俺は柊に笑顔を向ける。

「そんな事出来るの……?」

「当たり前だ。俺は最強だからな」

 それに、俺は柊に関係しているからな。

「ふっ。馬鹿みたい……でも、ありがとう」

「そうか。うんじゃあ、訓練始めるか!!」

「うん!!」

 今日の朝はいつもより輝いて見えた。



 

 さて、これにて第二話は終わりです。いがかでしたか? 次回からは第三話です。ここからが本番なので、引き続きよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ