表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/11

枯葉の不安と、ちょっとした喜び

「ん~…おまえら、席につけ~…」

 雄樹たちが話している矢先に、覇気がない声と共に、担任の七原 柚が入ってきた。

「なんだ、お前たち、どうし…ん?狐…?」

 柚は、クラスの微妙な空気と、場違いな狐が居ることに気付き、ココ(狐)を数秒見た後に、

「よし。ホームルーム始めるぞ」

 柚は、あっけなく流した。

「いやいや、七ちゃん…それで、いいの?聖職者として…」

 すかさず、凪が突っ込みを入れる。

「凪…いつも、言ってるだろ。かわいらしい呼び方で、気安く呼ぶなと。七原大先生と呼べ。それに、今日は気分がいいんだ。そんな日に、あからさまな問題ごとに、突っ込む訳ないだろ。いいから、席について進めさせろ」

(気分がいいのに、さらに、持ち上げさせるんだ…)

 クラス一同が、心の中で突っ込みを入れた。

「その狐のことは、私が不機嫌なの時に聞くから問題ない。つまり、保留ということだ」

「え…?それって、なおさら、良くないんじゃ…」

 凪が、また、突っ込もうとしたが、

「いいから…なんだ?私を、今、不機嫌にさせたいのか?」

 柚が、凪を睨みながら、凄みを入れてきた。

「いえ、滅相もありません。七原大先生の仰せの通りに!」

 凪が直立で返答する。

「よし。では、始めるぞ~」

 その合図のもと、ホームルームが始まる。

(七ちゃんが、ああいう性格で良かった…普通の教師だったら、こうはいかなかっただろうな…でも、ココの所為で凪が燃えた件…燃えたのに外傷がなかった件…

次の授業の時に、いろいろと枯葉に聞かないといけなさそうだな…あぁ、もぅ…安請け合いしてしまったかな…)

 雄樹が苦悩している中、ココはそんな雄樹を不安げに見ながら、ホームルームは過ぎて行った。



 枯葉は、家の庭で過ごしていた。

「へ~…たまに、麻奈があなたたちにご飯をあげるのね」

 野良猫たちに囲まれながら、神都家の近況などを聞いていた。

「くすくす。真面目でもあり、やさしい子ね」

 猫たちの話を聞きながら、楽しそうに枯葉は聞いていた。しかし、しばらくして、

(ほんとに、これで聞こえるのか?枯葉…)

 雄樹からの念話が届いた。

「あ…雄樹から?あなたたち、ちょっと、好きにしてちょうだい。噂をすればってことかな…まぁ…話の内容は、ココのことでしょうけど…」

 少し、ため息をつき、雄樹の念話に答える。

(早い、念話ね~。暇で、わたしと話したくなったの?」

(お、通じた。そんなわけないだろ…ココの件で、話をしたいからしたんだ)

(やっぱりね…今は大丈夫なの?朝言ったように、時間が止まってるわけではないのよ?)

(あぁ…今は、授業中だから、そこまで問題ではない。少し、居眠りしてる感じで机に伏してる)

(あら…1時間目からとは、不真面目だこと)

(そうも言ってられないんだよ…)

 少し、雄樹のトーンが落ちたことに気づき、

(初日から、問題が起きたみたいね…)

 枯葉のトーンも下がる。

(それで?ココが何をしたの?)

(あぁ…友達を、燃やしたぞ。あれは一体なんだ?)

(へ~…もぅ、狐火すら出来るのね)

(狐火?)

(そう。日本の狐話などで、よく出てくる代物よ。狐の妖怪が使うや道案内で灯す火など…まぁ…狐の逸話では付き物の類よ)

(その狐火とやらを、ココが使ったと解釈していいんだな)

(えぇ)

(その狐火とやらの名はわかった。なら、あれは火の一種なんだよな?)

(ん~…そうとも言えるし、そうでもないといえるかな?)

(あやふやな答えだな。ちゃんと、答えてくれ)

(わかってる。雄樹の解釈の通り、あれは火の一種ではあるわ。燃えやすい物…紙などだったら、簡単に燃えるね)

(なら、なんで、友達が燃えたのに外傷、および、服などは燃えなかったんだ?)

(それは、人の体に害を成すという条件があったから、そういう結果が出たということ)

(体に害を成す?)

(神の力は、はっきり言って、使い方によっては危険でしかないわ。ココが燃やしたようにね…だから、制限みたいなものがあるの。神の力は、生き物の精神・身体などに害を与えることはできない仕組みなのよ)

(今回は、友達…つまり、人の体に纏った狐火だから、友達には傷もなく、服も燃えなかった…ということか?)

(そういうこと)

(でも、熱がっていたぞ?)

(神は、人にばちを与えるとも言うでしょ?それと同じ、それ相応のことは起こるの。今回で言うなれば、狐火に包まれたみたいだから、やけどなどはなかったけど、熱さは感じるということ。そうね~…熱めのお湯を浴びるみたいなものかしら?傷付けないけど、罰を与える…結構、難しい境界なのよ…)

(そこのところはよくわからないが…でも、燃えたけど人にはそれほど害がないと考えていいんだな?)

(えぇ。そこは、大丈夫よ。何なら、何回も燃やしてもいいと思うわ。ただ、熱いことではあるけどね)

(いや、それは必要ないこと…いや…たまには、あいつを懲らしめてもいいかもしれないな…)

(何があったのか、わからないけど…ほどほどに、よ…)

 雄樹の返答に、さすがの枯葉もちょっと、困惑した。

(わかってる。半分、冗談だ)

(半分って…)

(まぁ、今回のことはわかった)

(でも、ついでだから言うけど、物が燃えるということは変わらないからね?直接的には害を与えない。でも、間接的なら危ないってことよ。人だけを燃やしたってことは、コントロールは出来てるみたいだけど、紙などが燃るかもしれないということには注意してよ)

(わかった。ありがと)

(お礼はいいわ…わたしが最初のきっかけではあるもの…)

(それでもだ…枯葉は、ちゃんと、話ができるからな。そういうところは、常識的で助かる。俺の周りは、変な奴が多いからな…それじゃ、今回はここで切るぞ)

(えぇ。また何かが起こったら、聞いてちょうだい)

(ん。その時は、また、頼む)

 ここで、念話は途切れた。

「まったく…ココは、何をしてるのやら…」

 枯葉は、ため息をつき、

「でも、ふふ…頼むと、常識的で助かる、ね…」

 枯葉が笑い、1匹の猫が気付き近づいてくる。枯葉はその頭をなでながら、

「神相手に、変なこと言うわ。面倒事を持ってきたのはわたしなのに…」

 少し、嬉しそうにつぶやいていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ