表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/65

9:「お礼」



 狭い馬車の室内。

 俺を庇うように膝立ちをする、サクラと呼ばれた少女。

 困惑を露わにするその父。



「た……助けたって……どういうことだ」

「そのままの意味だよ、お父さん。この人は、私にかけられた呪いを解いてくれたの」


 容姿から快活な性格がにじみ出る少女は、毅然として主張する。


 後ろで結ばれた明るい茶髪のポニーテール。

 健康的に焼けた肌。

 滑舌の良い、はっきりとした口調。


 十六、七と言ったところだろうか。

 少女はスラリとした体つきをしていて、髪の毛からはふんわりと甘い、良い匂いがした。



「の、呪いを……解いた?この小僧がか」


 男は俺を凝視する。

 未だに信じられない、という顔をしていた。


「そうだよ、お父さん。この人は私の命の恩人なの。小僧だなんて、失礼だよ」


 不機嫌そうに、サクラは口をへの字に曲げる。


「で、でもお前……服が、服を着ていないじゃないか……こいつに、乱暴をされたんじゃ……」


「それは呪いの魔法陣が、服に隠れてたから。ねえ、お父さん。私……そろそろ怒るよ?」



 念押しするように、語尾を強める。

 サクラはほっぺを風船みたいに膨らませ、

 眉間にしわを寄せた。

 絶句したように押し黙り、視線を俺に向ける男。


「……ほ、本当なのか」



 同時に頷きを返す、俺とサクラ。


 その瞬間、

 父親の態度は一変した。


 馬車の中。

 いきなり正座し、頭を床にこすり付ける。

 これでもかというくらいの大声で、紡がれる謝罪の言葉。



「本当に、すまない!娘の命の恩人に、こんな失礼な態度を取ってしまって!」



 地鳴りのような叫び。

 溜池の前でおろおろと様子を見守っていたティアが、猫のようにびくりとしたのが目に入った。


 どうやら、馬車の外にも轟いたらしい。



「いや、大丈夫。頭をあげてくれないか、親父さん」



 しゃがみ込み、俺は苦く笑う。

 涙目の父親と目が合った。



「本当に、すまん!気が動転していたんだ、さっきまでの俺は最低だ。娘の恩人の胸ぐらを掴むなんて……どう詫びていいのかも、わからない」

「侘びなんて、別に求めていない。俺が好きでしたことだから、気にしないでくれ。こっちこそすまなかった。勘違いさせるような行動をとってしまって」



 笑顔でそう返すと、男の表情が曇った。

 唇を噛み、顔を歪ませる男。

 目尻からぽろぽろと零れだす涙。



「ありがとう……本当に、ありがとう……。なあ、あんたいったい、何者なんだ。あれほど複雑な呪いを解いてみせるなんて」


 俺の正体、か。

 ……ゼロの大賢者、と答えるわけにはいかないな。

 まあ答えても。

 どの道信用されないとは思うが。



「別に、大した者じゃない。偶然だよ、偶然。今回はたまたま、何もかもうまくいっただけさ」



 我ながら苦しい言い訳。


 だが、男は何かを察してくれたようで、ハッとした後、うんうんと意味ありげに頷いた。



「そうか……わかった。すまない。娘の恩人様に、詮索なんて無粋な真似だったな。人には、言いたくないことの一つや二つ、あるもんだ」


 いきなり怒鳴り込んできた時は、どうなることかと思ったが……。


 その後の対応を見るに、

 誠実で娘思いの、良い父親のようだ。


 「……察してくれて、ありがとう」

 「良いってことよ!」


 目尻にたまった涙を拭きながら、男は豪快に笑った。


「ごめんなさい、こんなお父さんで」


 その姿があまりに無邪気で子供っぽかったからか、サクラは恥ずかしそうに俯く。


「いや……娘思いの、良いお父さんだと思うよ」

「……うん」


 サクラはどこか、照れくさそうに頷いた。


 お互いを思いやる、仲の良い家族。

 2人はそんな、理想の親子だった。


 それから。

 何か思いついたように父親は「そうだ」と呟き、掌をぽんと叩いた。


「あんた、旅の人なんだよな」

「そうだが?」

「だったら、今日はうちの宿に泊まっていってくれよ!」

「宿?」

「ああ、実は俺達は町で宿屋を経営してるんだ。是非そこで、おもてなしとお礼をさせてくれ!」


 宿屋、か。

 そうだな、どうせ今日はどこかで休むつもりだった。

 丁度良い。

 今回は、お言葉に甘えるとしよう。


「俺の他にもう一人……妹も泊まることになるが、大丈夫か?」


 ティアを目線で指しながら、尋ねる。

 妹、という単語がよほど嬉しかったのか、

 目を丸くした後、

 幸せを噛み締めるように、にんまりとするティア。



「あのお嬢ちゃんは、怪我した俺を看病してくれたんだ。断る理由はねえ!むしろ、大歓迎だ!」



 はちきれんばかりの笑顔……という表現が、一番似つかわしい。

 それくらい、男は嬉し気だった。

 決まり、だな。


「じゃあ、そうだな。今日は、ありがたく泊まらせてもらうよ」


 俺は笑顔を浮かべる。

 サクラと呼ばれた少女は「やったあ」と声を上げた。

 

 それからいきなり。

 俺の手を包み込むように、ぎゅっと握るサクラ。


 手のひらに感じる、少女の温もり。

 心地よい、なめらかな肌の感触。

 サクラ色に染まった頬。


 ビー玉のように透き通った薄茶色の瞳で、少女は俺をじっと見つめた。



「……命の恩人さん、今日は色々サービスするね」


 ほんの少し照れの入った笑顔。


「楽しみにしてる」


 微笑みを返すと、サクラは「うん!」と大きく頷いた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ