表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/65

56:「アインハルト」




 闇が深く入り込む樹海に、小柄な女の子が一人佇んでいた。

 髪色は夜の闇でも目立つピンクで、赤いリボンで二つに結んでいる髪型はツインテール。

 年齢は、十歳くらいだろうか。右手には銀紙に包まれたチョコレートを握っており、少し不機嫌な表情でぼりぼりとそれを貪り食っている。

 その表情と、忙しなく動かされる右足から、どうやら誰かを待っているのだということがわかる。


「……遅いわね」


 少女がボソリと呟いた数分後、森の奥から長身の男が現れた。

 獣のように鋭い眼力を周囲に光らせながら、黒服の男はゆっくりと少女の方へ近寄ってくる。


「……遅いわよ、アインハルト!」

「面目ない」


 男は表情を一切変えず、少女に向かって謝罪をする。

 ピンク髪の少女は尚も不機嫌そうに、大口を開けてチョコレートに噛みついた。


「もう、待っている間に五枚も食べちゃったじゃない!」


 よく見ると、少女の足元にはチョコレートを包んでいたはずの銀紙が散乱している。

 少女はその中の一枚をふんと踏みつけた。


「……明日食べる分が無くなっちゃったわよ! どうしてくれるの!」

「面目ない」


 男は相も変わらず、無表情を貫く。

 少女はその態度にげんなりしたような表情を浮かべた後、大きなため息を吐いた。


「……あんたに何を言っても無駄だったわね……期待した私が馬鹿だったわ」

「……面目ない」

「あ、今ちょっとだけショックだった?」


 瞳を少しきらきらと輝かせる少女に、長身の男は相も変わらず無表情を貫く。


「……いや、別に」

「つまんないの……本当に、感情のない男ね。まあ、そのおかげで効かないんだけどね――」


――聖女の心眼が。


「ほんっと、ルーシェ・ディオラシ・ストリリバーも馬鹿だよねー。見張られていたとは知らず、ずっと傀儡の術で操った気でいたなんて。ま、死んだのは自業自得……かな?」


 ツインテールを左右に揺らし、少女は冷たい笑みを浮かべる。

 そんな彼女を黒に染まった瞳で見つめながら、アインハルトは口を開いた。


「……武人としては、有能な女だった。彼女が死んだのは、少し惜しい」

「あら、あなたがそんなことを言うだなんて、珍しい」


 少女は目を丸くして、アインハルトをまじまじと見つめた。

 その言葉に嘘や飾りはなく本心から言っているのが、表情からも見てとれる。

 そのまましばし見つめ合った後、少女は「で、」と口を開く。


「……どうしてその有能なルーシェがやられちゃったの? おまけに聖女様まで奪われて……犯人は誰なのよ」


 アインハルトは少女の方を向き直り、感情の見えない瞳で、小柄な女の子を見下ろした。

 二人の身長差は優に五十センチ以上あり、片やロリータファッションが似合いそうな可愛らしい少女と、不愛想で、何を考えているのかわからない無表情の男は、ギャップが激しい。

 町で見かけようものなら、さながら誘拐犯とその被害者に間違えられそうでもある。

 長身の男は、つんと上を見上げながら回答を待つ少女に向かって、ゆっくりと口を開いた。


「……ジークフリードが、生きていた」


 瞬間、少女の表情は一変する。

 手に持っていたチョコレートは、真っ逆さまに地面へと落下した。


「――――なんですって」

「……確定ではない。だが、ほぼ間違いないだろう。あの太刀筋……やはり奴以外には考えられない」

「……それが本当なら……よく生きてここまで帰ってこれたわね」

「幸運が重なった。……神に感謝せねばなるまい」

「でも、それじゃ早くボスに知らせないと――」


 その提案を否定するように、長身の男は少女の前に手のひらを重ねる


「なによ、アインハルト。……まさか、ボスに逆らおうって気?」

「……ジークフリードは吸血鬼だ」


 アインハルトは低く唸るような声で、少女にそう告げた。

 それを聞いて、少女は再び顔色を変える。


「……なるほど、あなたの考えていることがわかったわ。けど、そう上手くいくかしら?」

「俺達が従っているのは何だ……マフィアのボスか? ……いいや、神だ」

「……わかったわよ。とりあえず、あなたの案に乗るわ」


 少女はやれやれと左右に首を振りながら、ため息を吐く。

 そして、自身の右手にチョコレートがないことにようやく気付き、悲鳴にも似た叫び声を上げた。



☆★☆



「人間がエルフになることはなく、また、ドワーフになることもない……生まれてから死ぬまで、人種が変わることはない。それは、当然の摂理」


 謁見の間に設えた玉座に、一人の男が優雅に腰を下ろしている。

 闇の中、灰色の髪に深い蒼の瞳が、妖しく光を放つ。


「ですが唯一の例外が存在する。それが、吸血鬼」


 玉座に装飾された水晶を手のひらで遊ばせ、男は唇の端を釣り上げる。


「吸血鬼は、血を吸った者を吸血鬼に変えてしまう……まるで魔法にでも掛けられたように、一夜のうちに、人間を化物にしてしまう」


 男は不気味に笑みながら、何もない虚空を見上げた。


「人間とよく似ていて……けれど異なる摂理で生きる……さて、吸血鬼とはいったい、何者なのでしょうね?」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ