表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/65

18:「少女の瞳」



 男の首が、宙を舞う。

 ぐるぐると回転しながら、フリスビーのように飛んでいく、頭部。

 一瞬にして張りつめる、地下室の空気。


 眉を押し上げ、驚愕を浮かべる二十人。

 その中の一人。

 一際体格の良い髭面の男。

 額に浮かび上がる、怒りを滲ませた青筋。


 歯を思い切り食いしばって眉間に皺を寄せ、怒りの雄たけびを上げる。



「袋のネズミがあああああああああああああああ!」



 それが、戦いの合図だった。


 一斉にこちらに向かって来る、二十人の男。


 皆態勢を低くし、俺の身を砕こうと一直線にこちらに向かってくる。

 石造りの室内に、地鳴りのような足音が響く。

 一番乗りは、やはり髭面の男。

 マナを拳に乗せ、右ストレートをこちらにお見舞いする。



「俺が一番乗りだああああああああああああ!」



 確信した勝利を拳にのせ、勝ち誇る。

 いかれた笑みを浮かべる男。


 ……哀れだな。


 俺は首だけでふわりとかわし、丸太のように太い腕を掴む。

 予想していなかったという風に驚きを露わにする男。



「なに!?」

「戦士としてもっとも不幸なことは、相手の強さを正確に判定する眼を……持たないことだ」

「まぐれで良い気になるなよ!」



 挑発に、いきり立つ男。

 沸騰したように顔を怒りで染め、今度は左の拳で俺の顔面を抉ろうとする。

 風圧で、びゅんと風が起こる。


 しゃがみこみ、再びかわす。

 全身全霊をこめた男の拳が、空を切る。

 そのまま押し出す様に蹴りを入れ、後ろから迫る黒づくめの構成員たちを道連れにする。

 背後の壁まで吹き飛んでいく、十余名。




「ぐおおおおおおおおおおおおおおっ!」

「おのれええええええええええええええ!」



 四方八方から、なおも襲い掛かる男達。

 召喚される、魔法剣。

 俺を八つ裂きにするべく、雄たけびをあげながら、剣を振り上げる。

 その数、四人。



 一振りで終わらせよう。



 俺は静かに、まるで眠るように目を閉じた。

 理解不能な行動に、四人の瞳に困惑が生じる。


 しかし、男達はその行動を降参と受け取ったらしい。


 一瞬にやりと笑みを浮かべ、俺の頭部に向かい、剣を走らせる。

 東西南北、全てから放たれる剣戟。



 俺は瞳を、かっと見開いた。

 円を描くように、ブレードを一周させる。


 その間、0.1秒。

 傍から見ると。

 俺が瞳を開いたことは認識できても、その後何をしたか、把握することは出来ないだろう。


 きっと周囲はこう思うはずだ。

 俺が目を開けた瞬間、何故か四人の男が真っ二つになっていた、と。


 胴体を寸断された男達は、未だに勝ち誇る表情を崩していない。

 斬られたことに、まだ気付いていないのだ。


 刹那、四人の顔が驚愕に染まる。

 どうやら、ようやく気付いたらしい。



「……お前は……いったい……!」



 断末魔を響かせながら、床に崩れ落ちる四人。

 地下室に、血の水たまりが出来る。


 壁際に吹き飛ばした男達の瞳に、恐怖と怒りが同時に灯る。

 近接戦は無理だと判断したのか、マナを魔力に変換し、炎をこちらに向け放つ。



「インフィニットフレイムッ!!!!!!!!」



 薄暗い室内が、燦燦と照らされる。

 十数人が一斉に放った炎は、互いに寄り集まりながら、巨大な火柱を形成した。

 猛烈な勢いで、こちらに向かう炎の光線。

 避けるのは簡単だが、後ろにはサクラとティアがいる。



 そうだな……真っ二つにしてやるか。



 室内のマナを、刀身に集める。

 猛烈な勢いでこちらに向かってくる、巨大な炎。


 感じる、熱。

 だが、これでは生ぬるい。


 寸でのところで、ブレードを振り上げる。

 巨大な炎が、二つに割れる。

 二股に分かれた炎は左右の壁に衝突し、室内を焦がす。

 室内に充満する、焦げ臭い匂い。



 炎の下から現れる、男達。

 作戦の成功、という風に、余裕のない笑みを浮かべている。



 なるほど、この炎は囮か。

 炎に身を隠し、俺に接近。

 火消しに成功したところで、驚く俺に攻撃を食らわせようという算段だな。




「死に晒しやがれええええええええええええええっ!!!!!!!!!」




 眼の前まで接近する、十余名。

 右手に魔法を握りこみ、攻撃の印を結ぶ。





 ……四人でも十人でも、同じことだ。



 ブレードにマナを集中させる。

 光り輝く、魔法剣。

 ゆらりと。

 ブレードを振り上げる。




「食らいやがれえええええええええええええええええ!!!!!!」




 四方八方、前後左右。

 全ての方向から放たれる、攻撃魔法。

 この一撃に、全てをかけているのだろう。

 さっきまでとは明らかに魔力の質が違う。



 しかし。





――無限の前に、十と百の差など、あってないようなものだ。




 刀身から、マナを放出する。

 刹那、空間が歪む。

 眩い閃光が満ち、室内を照らし出す。

 ブレードから、衝撃波が発生する。


 それは敵の魔法を打ち消しながら、四方八方を埋め尽くす。



 空間に充満する、断末魔。

 八つ裂きにされる、男たち。



 戦闘は、終わった。










「……さあ、親父さんの居場所をはいてもらおうか」

「ひっ……」



 死体の海の中、俺はたった一人の生存者ににじり寄る。


 最初に右ストレートをお見舞いしてきた、髭面の男だ。

 最後の衝撃波。

 あえて、この男だけを避けて放った。


 親父さんの居場所を、聞き出すためだ。

 男は尻もちを付きながら、恐怖に怯えた目をこちらを覗く。




「……あ……あんた、いったい……何者だ……」



 見上げながら、男はがくがくと顎を震わせる。

 畏敬と畏怖をその瞳に乗せ、俺に問いを投げかける。



「俺が誰か、そんなことはどうでもいい。親父さんの居場所を早く話せ」



 威圧すると、男は縮み上がる。

 頭を庇うように身を丸め、瞼をぎゅっと閉じる。


 さっきまであれほど威勢が良かったものを……哀れだ。



「……二十人を相手に……あそこまで一方的に……ありえない……ありえない……」



 ぼそぼそと、呟きを繰り返す男。

 俺はしゃがみこみ、男と目線を合わせる。

 髪を掴み上げ、睨みを利かせ、至近距離で男に命じる。



「いいから早く言え」



 男の表情が、絶望に染まる。

 顔面を蒼白にさせ、投げ出した足をがくがくと震わせる。



「……こ……この部屋の右にある通路を……真っ直ぐに行けば……辿り着く……ほ、本当だ……!」



 わなわなと唇を震わせ、言葉を紡ぐ男。

 目に涙を浮かべ、許しを請うように、頭を上下させる。

 どうやら、嘘は付いていないようだ。



「……わかった」



 俺がそう言うと、ほっとしたように、男は緊張を解く。

 仄かな笑みを浮かべ、繋がった命に一息をつく。


 ……どうやら、許されたと、思い込んだらしい。




「な……なあ、良かったらあんたの仲間にしてくれよ……ここのボスよりも、あんたの方が百倍……」

「――今までたくさんの人を殺めてきた……今更偽善者振るつもりはない……一度殺すと決めたら、自分の信念は曲げないようにしているんだ」

「……え?」



 目を丸くしてこちらを凝視する、髭面の男。

 旋廻しながら飛んでいく、頭。

 無くなった頭部を探すように、微かに痙攣する胴体。

 血の海が、広がる。


 そのまま男の首は、驚愕を浮かべたまま、ぼとりと地面に落ちた。



 全てが、終わった。





 血だまりを踏みしめながら、ティアとサクラの元へ向かう。

 部屋の前。

 丁寧に言いつけを守り、ぎゅっと目を瞑っている二人。


 凄惨な光景の広がる、地下の一室。

 俺はゆっくりとその扉を閉め、ティアとサクラに呼びかける。


 目の前の、可愛らしい少女達。

 扉一枚隔てた向こうに広がる、この世の地獄。

 地獄を見るのは、俺一人だけで十分だ。



「……全部終わった……親父さんの元へ急ごう」



 優しく呼びかけると、二人はゆっくりと目を開いた。


「……お兄様」

「……ゼロ君」


 何故か、涙を浮かべながら。

 俺の膝をぎゅっと掴む二人。


「いったい、どうしたんだ?」

「……たった1人で……全て背負わせて……ごめんなさい……ありがとうございます……ありがとうございます……」


 涙声になる、ティア。

 サクラも潤んだ瞳で、こちらを見上げる。


 ……なんだこの2人には、ばればれか。



 俺は少女たちの髪を、優しく撫でる。


「……こちらこそ、ありがとう」



 何物にも染まらない、純真無垢な瞳。

 俺はそれを、守りたいと、思った。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ