表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/65

16:「星に願いを」



 星の降る夜。

 少女の願いは流れ星に乗って。

 確かに、俺の元に届いた。


 後は、その願い。

 叶えるだけだ。


 冷ややかな夜の空気は、肌に纏わりつきながら。

 体の熱を冷ましてくれる。

 今日の夜風は、心地いい。



「さあ、何をしている、サクラ」

「……え?」

「早く俺の背中に掴まれ」



 事態が呑み込めていないという風に、口をぽっかりと開ける少女。

 俺はそんなサクラを、優しく諭す。



「……一人で勝手に先走ってしまう馬鹿親父に、ガツンと言ってやれるのはお前しかいないだろ?」



 小さな微笑みを、浮かべて。

 こくりと頷くサクラ。

 その頬は、僅かに赤い。

 しゃがみこんだ俺の背中に、乗りかかる少女。

 胸の柔らかなふくらみが、背筋に伝わる。



「ティアも、来い」

「……わ、私もですか……?」



 ティアは、まるで考えていなかったという表情を浮かべる。


「大事な大事な妹を、こんな場所に一人で置いていく兄がどこにいるんだ」


 黒い瞳をビー玉みたいに丸くするティア。

 それから少し俯いて、顔を上げる。

 少女は頬を僅かに上気させ、にんまりとこちらを見上げた。


 そのまま頷いて、俺の方に駈け寄る。


 ティアに左手を差し出す。

 少女は小さな手で、しっかりとその手を握り返した。



「……悪いな、ティア。生憎背中は満員なんだ」

「大丈夫です……こうして体が繋がっている……私はそれだけで十分なので」


 満面の笑みで、そう呟くティア。


 サクラを背中に、ティアを左手に。

 さあ、いよいよ準備は整った。



 顔を真っ赤に染め上げて、俺の肩をぎゅっと掴むサクラ。

 少女の熱い吐息が、首筋に触れる。

 とくんとくんと。

 背中越しに伝わる、少女の鼓動。


 俺はそんなサクラの緊張を解きほぐすように、優しく囁く。



「大丈夫だ、サクラ。お前たちの幸せな暮らしは、必ず俺が取り返す」

「……うん」


 そっと、サクラは背中に身体を預ける。

 じんわりと温かみを増す、少女の身体。


 さあ、行こう。

 サクラの家族を、取り戻しに。




「……振り落とされないように、しっかりと捕まってろよ……!」



 全身にマナを集中させる。

 身体が、薄青く輝く。

 ぎゅっと目を閉じる、ティアとサクラ。


 身体を重く包み込んでいた、重力が消える。

 態勢を低くし、次に来る衝撃に備える。


 俺はそのまま、思い切り地面を蹴った。


 ふわりと宙に浮く体。

 全身を切り裂く、猛烈な風。

 俺の身体は、まるで矢のように。


 一直線に。

 父親の気配のする方向へ、飛んでいく。


 景色が、右から左へ。

 前から後ろへ、高速で流れていく。


 サクラと父親が暮らした街は、もう遥か後方に。

 いつの間にか、草原を駆ける俺達。

 それはまるで流れ星のように。


 少女のささやかな願いを乗せて、薄青く輝きながら、夜の闇を切り裂いていく。


 だんだんと、父親の気配が近づいてくる。

 眼前に広がる、雑木林。

 どうやら、サクラの親父さんはあの中のどこかにいるらしい。


 態勢を低くして、マナを分離させる。

 雑木林の目の前で、俺達は静かに停止した。





「……着いたの?」


 背中から、サクラの声。

 全身にはびっしょりと汗をかいていて、背中越しに濡れた少女の身体が伝わる。


 それはティアにしても同じで。

 ぎゅっと瞑った目をゆっくりと開けて、不安そうに俺の顔を覗いた。



「ああ、どうやらこの中にいるらしい」


 目の前に広がる林を見上げ、サクラはハッと息を呑む。

 人の手が加わっていないのか、種々雑多な樹が不均等に枝を伸ばすその光景は。

 闇夜と相まって、酷く不気味に映った。



「……ここは……」

「どうかしたのか?」

「……この林はね、このあたりでは「隠れの林」と呼ばれていて、入った人が神隠しに逢うことで有名な場所なの……。だからドネツクの町の人は、絶対に入らないようにしてる……。遊びで入って、今までに何人も行方不明になってるんだよ。どうしてそんな場所に、お父さんが……」


 神隠し。

 黒い鷹の離反者が結成した、マフィア団体。

 敵のアジト。

 そして、そこに向かったサクラの父。


 ……なるほど、繋がりが見えてきた。



「……時間がない。ティア、サクラ、急ぐぞ」



 躊躇なく、俺は林に入る。

 あ、待ってと呟きながら、俺の後を走るサクラ。

 ティアも、その後に続く。


 落ち葉で敷き詰められた雑木林は、歩くたびに葉っぱの割れる音がする。

 うすら寒い空気の充満する林。

 ひゅうひゅうと、不気味な風が吹き抜ける。

 うねうねと不規則にうねる木が密生するその場所は、たまらなく薄気味悪い。


 ティアとサクラはきょろきょろと辺りを見回しながら。

 俺の背中にぴったりと体をくっ付けている。

 林の不気味さに、よほど緊張しているのか。

時折。

 足元の石につまづきそうになり、その度に小さな悲鳴を上げる二人。


 その姿が何だか可愛しく、俺は場違いにもふっと笑いそうになる。



 そうして。

 親父さんの気配を辿り、しばらく進んでいくと。

 俺達は開けた場所にたどり着いた。

 その場所だけ、木々が一本も生えていない。

 まるでそこだけ人為的に、樹木が刈り取られたようだった。

 雑木林の中、不自然に出来た円形のサークル。


 親父さんの気配は、そこで消えていた。

 勿論、辺りを見回しても、サクラの父親の姿はどこにも見当たらない。



「……おかしいな。この場所で、気配が消えている」


 俺がそう言った瞬間。

 サクラの表情に、不安がよぎる。

 心配げに、こちらを見つめるティア。


 口元に手を当てて、脳みそを回転させる。


 考えろ。

 どうしてサクラの父親の気配が、ここで消えている。

 サクラの親父さんは、一体どこに消えた。



『この部屋は地下、おまけに密閉されている。マナは、薄くなります』



 不意に、ギルバルドの言葉が頭によぎる。

 そうだ。

 地下だ。


 地下はマナが薄くなる。

 マナとは、光によって生み出されるものだからだ。

 光が届ぬ地下では、薄くなるのが道理。

 マナの薄い地下室までは、気配を追跡出来ない。


 サクラの父親は、この下にいる。



 俺が気付いた、その時だった。

 サークルの中心点が、ギシギシと音を立て始める。

 落ち葉の下に隠れていた、鉄のプレート。

 それを引き開け、地下より現れる、三人の男達。


 全身黒づくめ。

 そして、顔をフードで隠している。


 その姿には、見覚えがあった。

 ティアを襲ったヴァンパイアハンター。


 あいつと、全く同じ格好だ。


 身構える、サクラとティア。

 俺の背中に体を隠し、ぎゅと目を瞑っている。


 三人はサークルの隅で佇む俺に気付いたようで。

 一瞬びくりと体を震わせてから、素っ頓狂な声をあげた。



「……なんだなんだ、驚かせやがって……一瞬幽霊かとおもっちまったじゃねえか。なんだ、お前らは、こんな場所に何しに来たんだ?」


「お前達こそ、これからどこに行くつもりだ」


 男たちの質問には答えず、俺は問いを投げかける。

 三人は一瞬沈黙した後、何かに気付いたように顔を見合わせた。


「ほう、後ろにいるのはあの時の娘かあ……せっかくボスが呪いをかけたのに、まだ生きてやがったんだな」


 けっけっけと、品性のかけらもない声を上げる三人。

 サクラは俺の後ろで、ぎゅっと体を寄せる。


「……てことは、なるほど、親父を取り返しにきた……てことか?」


 一人が馬鹿にするような態度で、俺達にそう投げかける。

 こくりと頷くと、三人は一斉に笑い出した。

 拳を震わせる、サクラ。

 ティアも、三人を睨みつけている。


「もう一度聞く。お前達、これからどこに行くつもりだ」


「決まってるだろ、町に火を放ちに行くんだよ。あのバカ親父、本当にボスの言うことを信じて、馬鹿じゃねえかなあ。昔奴隷を逃がして、ボスの顔に泥を塗ったんだ。戻ってきたら許すって、そんなわけねえだろ。逃げても地獄、戻っても地獄だ。これからあいつはたっぷりと痛めつけられた上に、自分の町を燃やされるんだぜ? 傑作だろ?」


 ぎゃははと、楽しそうに笑う三人。

 顔面を蒼白にするサクラ。


「……それは、傑作だな」


「そうだろそうだろ。おまけに娘までわざわざやってきて、ここで無様に死ぬんだからよお!」


 死ね、マナを持たない哀れな吸血鬼!

 地獄で泣きわめけ!


 三人はそう叫んで、俺に飛び掛かる。


 そうか、いつの間にか鑑定されていたのか。

 マナを待たない……か。

 そうか、そうだったな。

 俺は、半人だった。


 ドネツクの町が暖かすぎて、すっかり忘れていたよ。


 悲鳴を上げ、ぎゅっと目を閉じるサクラ。

 けれど、いつまでも襲ってこない三人に痺れを切らしたのか。

 ゆっくりと、その眼を開ける。


 無残にも、地面に倒れている三人。



「……お前……半人じゃ……」


 無様な声をあげ、硬直しきった体で俺を見上げる三人。

 その瞳には、得体のしれない恐怖が滲んでいる。



 急所を的確に突いた、今日はもう一歩も動けないだろう。



「……傑作だな。殺したはずの娘は生きていて。おまけにお前らのつまらない策略は、たった今から俺に潰されるんだから」



 目を丸くして、俺を見上げるサクラ。

 頭の中で何かが符号したのか、そのまま唇を震わせ、じっとこちらを見つめる。

 薄茶色の瞳はだんだんと潤んでいって、俺を捉えて離さない。



「あなたは……あの時の……お父さんと私を助けてくれた……」


「……そんな昔のことは、もう忘れたよ」



 さあ、行こう。

 この物語に、決着を付けにいこう。


 ハッピーエンドは、すぐそこだ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ