表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

第七話 勇者の自信作

「魔王ー。見て見てー」


 あたしは魔王の執務室で、ずっしりとしたダイコンを持ち上げた。

 これはあたしが家庭菜園で作り上げたダイコンだ。

 ダイコンは大きく、みずみずしかった。きっと、土が良いからこんな立派なダイコンに育ったのだろう。

 この立派なダイコンをぜひ誰かに自慢したくて、あたしは収穫後、すぐに魔王のいる執務室に向かったのだ。

 魔王はあたしにダイコンを見せられ、嫌そうに顔をしかめた。


「おい。泥だらけで執務室に入って来るな。汚れるだろうが」

「あ、ごめん。でも、立派なダイコンでしょう?」

「そうだな。お前の足と同じくらい立派な太さだ」


 あたしはムゥと頰を膨らませた。

 レディの足と同じくらいのダイコンなんて失礼じゃない? そこは、ああ、そうだな。でいいのだ。魔王ってなんでいちいち憎まれ口を叩くのだろう?

 腹が立つけど、ダイコンを誉めてくれたのは嬉しかったので、まぁ、許してやるか。

 などと思っていたら、同じく執務室にいた魔王の側近のグレイスが、ニッコリと微笑んだ。


「本当、みずみずしくて美味しそうなダイコンですね。フウ様が頑張って育てたから、こんな立派に成長したのですね」

「!」


 やっぱりグレイスだなぁ。魔王とは全然違う。グレイスはいつも、私の期待以上の言葉をくれる。

 あたしは嬉しくなってニコニコと微笑んだ。


「うん! 頑張ったよ!」

「ふふ……。そうだ! せっかくなので、今晩の夕飯にそのダイコンを使ったらどうでしょう? 料理長に渡したら、きっと喜びますよ?」

「わぁ! それは良い考えだね。料理長に頼んでみる」


 あたしたちがニコニコ笑いながらそんなことを話していたら、魔王が会話に入ってきた。


「私はダイコン料理など、貧乏くさくて食べたくない」


 むぅ。またそんな憎まれ口を叩いて……。

 魔王はいつもこうなのだ。あたしのやることなすこと全てを否定する。なんでこんなに性格が悪いんだろう……。こんな性格なら、たとえ女性恐怖症でなかったとしても、女の子にはモテないだろうな。

 あたしはぷりぷり頰を膨らませながら魔王を睨んだ。


「じゃあ魔王は食べなくていいよ!」

「そう言うわけにはいかない。料理してくれたものを残したら、料理長に失礼だ」

「じゃあ食べてよ!」

「嫌だ。食べたくない」


 もう! ああ言えばこう言うんだから!

 あたしは腹が立ってその場でダンダンと地団駄(じたんだ)を踏んだ。そんなあたしを見ながら、魔王がニヤニヤ笑っている。

 すると、苦笑しながらやり取りを見ていたグレイスが、まぁまぁとあたしをなだめた。


「フウ様。魔王様の言うことにいちいち腹を立ててはいけません。魔王様はね、わざとフウ様を怒らせているのですよ? よく小さな男の子が好きな女の子にわざと意地悪をするでしょう? 魔王様のやっていることはそれなのです。つまり、魔王様の精神年齢は小さな男の子と同じということですね」


 グレイスの言葉を聞いた魔王の顔が、一瞬で真っ赤に染まった。


「ば、馬鹿なことを申すな!! だれがこんなバカガキを……! 私はただ、コイツを怒らせると面白いから、からかっているだけだ!」

「ふふ……。そういうところが子どもなのです」

「グ、グレイス……! 貴様……!」


 そう言って魔王はギロリとグレイスを睨むと、ふんっと顔を背けてしまった。

 なんだか知らないけどいい気味だ。慌てる魔王を見るのは胸がスーッとする。

 グレイス、流石だね! あたしはグレイスに向かってグッと親指を突き出した。そんなあたしを見て、グレイスはクスクス笑っている。

 よし! 魔王にも一泡吹かせたし、そろそろ料理長に会いに行くか。

 あたしはダイコンを大事に抱えると、じゃあ今晩の夕飯楽しみにしてね〜と言いながら、執務室をあとにしたのだった。

お読み頂きありがとうございます。


この小説を読んで、「面白そう」「続きが気になる」と少しでも感じましたら、

ブクマと評価頂けましたら幸いです。


読者様の応援が作者の何よりのモチベーションとなります。よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ