表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

検索除外

新人作家様へ聞きたいこと

作者: 海星

 私が活動していて気になることがあり、こうしてエッセイを書かせていただくことにしました。


 書き始めた方で、ポイントが増えない、感想が書かれないと気にしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


 ランキングに入って、多くの方に読んでもらいたいという気持ちはわかります。


 そこで、お聞きします。


 もし、ランキングに入って、厳しい指摘や低い評価がきた時に、あなたはどうしますか?


 それを真摯に受け止めるか、撥ね付けるか、色々あるとは思います。

 ですが、私が一番心配しているのは、そのことでショックを受けて作者様が書けなくなることです。


 私の好きだった作者様も耐えられずに筆を折られました。


 ランキングに入るということは、様々な方の目に留まるということです。


 私はいつも悩みます。いい作品だからレビューも書きたい、でもこの方を押し上げて嫌な思いをなさらないかと。


 ベテランの方や、本気で作家を目指している方なら、それもわかった上で活動されていると思いますが、書きたくなったから書いてみたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。


 書いている以上は皆様、受け取る覚悟で書いていらっしゃるのか、その辺が少し気になりました。


 ただ、誤解のないように付け加えると、厳しい指摘と、誹謗中傷は違います。誹謗中傷を甘んじて受け入れる必要はありません。


 私自身、書き始めて4ヶ月の新人なので、同じ新人の方の意見が聞きたいと思い、こうして書かせていただきました。


 もしよろしければ教えていただけると幸いです。

 駄文、散文、失礼いたしました。

応援したいけど、それが逆効果にならないだろうか、という心配から書いたもので、批判ではないです。そのあたりをわかってもらえればと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] それなりの数のレビューも書いていますし、レビュー効果で日間総合ランキング入りした事もあります。 余程の事が無い限りは心配されるような事は起こりません。 自分はレビューを投稿して、一度、ラ…
2019/12/28 00:40 退会済み
管理
[一言] こんばんは。 読ませていただきました。 全く新人ではないですが、長い話を書けるようになってきたのはここ最近ですし、レベル的には新人だと思っていますので、ご迷惑かもしれませんが混ざらせてくださ…
[一言] 初めまして、あなたの40代底辺労働者童貞、作文太郎といいます。 登録して半年、アイデアが無いのであんまり小説は書かずに過ごしております。 もし、もし大勢に読まれて「厳しい批判」が殺到した…
2019/12/27 19:38 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ