表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/344

第185話 機動戦士Vガンダム その6 戦場の彗星ファラ編

 Vガン語りも6回目、今回はライバル編ということで、ファラ・グリフォンがフィーチャーされた第43話のサブタイトルをそのままいただきました。クロノクル? だって、あいつフィーチャーされたサブタイも無いし名ゼリフとか思いつかないんだもの。


 さて、そのライバルキャラであるクロノクル・アシャーですが、これはリアルタイム番組終了時に以下のように総括したおぼえがあります。


「シャアの立場(ポジション)(=主人公の初期ライバル)とガルマの地位(=王族)とジェリドの実力(笑)をもってパプテマス・シロッコ(=実力派ラスボス)を目指したがグレミー・トト(=ラスボス前のかませ)にすらなれなかった男」


 以上、終わり……だとあんまりかなとも思うのですが、ほかに大して付け加えることが無いという。Wiki読んだら結構実力派パイロットみたいに書いてあったんですが、視聴したときには全然そんな印象が残ってないんですよね。


 カテジナを巻き込んだものの、結局顎でコキ使われたあげくに、最後はウッソと天秤にかけられるという。もっとも、こいつも死ぬ間際にはカテジナじゃなくて姉であるマリアに助けを求めてたりするんですが(笑)。


 仮面キャラっぽくマスクを付けてるんですが、シャアと逆で目だけがオープンになっているタイプです……って、これ書くときに初めて気付いたんですが、キシリア様と似たような感じのマスクじゃないか!(笑)


 とにかく、第1話でいきなりウッソにMSを奪われるという失態を犯して以来、下手(へた)を打ち続けてる感じで、ライバルとしての貫目に欠ける男だったという印象しか残ってないんですよね。ヘイトを集める役としてもカテジナに負けるという。ある意味では、本作中で一番貧乏籤(びんぼうくじ)を引いてるキャラかもしれません。


 二番目のライバルキャラはファラ・グリフォン中佐。序盤の敵幹部として登場し、リガ・ミリティアの現場指揮官格だった伯爵を拷問したあげくにギロチンにかけて処刑するという残酷なことをやっています。外見も鞭をもった冷酷姐さんといった雰囲気でした。ただ、拷問やギロチンは職務としてやっていたことで、プライベートでは小さな女の子に優しいところも見せていたりしました。


 それが、失態を重ねたことと独断で伯爵をギロチンにかけたことが問題視されて宇宙漂流刑に処されます。ただ、これは形式上の処罰でのちに救助されるのですが、その救助が遅かったのか、再登場時には完全におかしくなっていました。彼女も作中では明言されていないものの強化人間にされたのではないかという説が濃厚です。サイコミュ搭載MSに乗ってますし。


 前半と後半でキャラが完全に変わっているという点でカテジナや『ZZ』のマシュマーと一脈通じるものがあります。ただ、その狂い方以上に、後半はMSパイロットとして強キャラになったという印象があります。鈴の音を鳴らしながらサイコミュ搭載MSに乗って現れます。乗ってるMSのデザインが怪しいのばっかりなんですが、特に遠距離狙撃タイプのザンネックに乗って鈴の音と共に遠距離狙撃をやらかしてきたときの方が印象に残っています。それが撃破されたあとはゲンガオゾに乗っています。


 ほぼ最強MSであるV2と最強パイロットであるウッソを一番追い詰めたのがこいつだという印象が残っているんですよ。


 最後は、味方指揮官になったマーベットさんの腹の中にいる胎児を感じて動揺したところを撃たれて死にます。


 狂い方はカテジナに負けてないし、事績からも決して善人とは呼べないのですが、不思議と三大悪女とかには含まれないんですよね。やっぱり「悪女」というのは主人公がらみで男をもてあそぶタイプに贈られる称号なのかなとか思ったり。


 ほかにもウッソの母親を人質にとったピピニーデンとか、その副官でウッソを風呂拷問(笑)にかけた女性パイロットのルペ・シノとかも居るんですが、大して印象には残ってないです。いやまあ、ルペ・シノの方はパイロットとしての戦闘シーンはともかく「拷問」の方が強烈でしたけど(笑)。


 敵の司令官としてはタシロ・ヴァゴ大佐って中間管理職がいて、トカゲの尻尾切りをされそうになって反乱を起こすんですが、正直小者でした。


 敵軍であるベスパとその国家ザンスカール帝国の事実上の最高指導者はフォンセ・カガチという男で、マリア女王を象徴に祭り上げて宰相として実権を握っています。こいつがエンジェル・ハイロゥを作らせて地球上の全人類粛正をもくろむという。


 TVを見てたときはイマイチ何をやりたいのかわからなかったのですが、ググってみたところによるとエンジェル・ハイロゥで戦争を続ける愚かな人類を抹殺して、きれいな人類だけ未来に残そうとしていたとか。ただ、この人の場合、自分自身も「粛正されるべき人類」に入っているんですね。このあたりの絶望や動機はシャアと一脈通じるところがあります。


 結局、エンジェル・ハイロゥ崩壊に巻き込まれて死亡します……ってことは、結果的にシャクティが殺したことになるのか、こいつ?(爆)


 どうも、こう並べ立てていくと敵軍には色々な意味で狂ったようなのか、そうでないのは小者しかおらんなあとか思ったり(笑)。だからVガンはワケわからんのですよ。


 さて、次回は味方パイロットなどを語って、そろそろ作品を総括して締めたいなと思います。最後は、やっぱりコレ(笑)。


「見てください!」(爆)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『スライム・ハーレム ~美少女たちと一緒にチートな無敵スライムで無双する~』 https://ncode.syosetu.com/n3239ff/ 連載中です。よろしければ読んでみてください。 あと、こういうエッセイ書いてて、これ宣伝しなくてどうするよ、自分!(爆)
異世界転生ファンタジーでパロディ満載のロボ物やってます。
「これって何か違うんじゃね!? ~神鋼魔像ブレバティ~」
こちらも、どうぞよろしく。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ