表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/10

スライムが現れた!!冒険者Aの攻撃!!「ちょ、プレイヤーですけど!!」

おれがモテないのは妖怪のせいだ!!


すみませんm(__)m

「着きましたよ、主。」


「そうか、実に結構。」


これからは俺のターン!!、と言いたいところだが...フフフ。


君たちはこんな言葉を聞いたことがあるだろうか。



パワーレベリング。



そう、今なんだよ、今なんだ。今こそ、このスーパーチ~トっぽいこのディム何某くんに戦ってもらっておれっちはそばで観戦が一番効率が良いのではないか?


おれ天才すぎないか!?


「まづは、そうだな。ディムよ。」


「はい、主よ。」


「貴殿の腕前を我に示してみよ!!」


「申し訳ございませんが、主よ。」


「なんだ。」


「とても言いにくいのですが、戦いになると私は主の魔力を恐らく二秒で使い切ってしまいます。」


「な、なんと、と、とぉ。」


「なので、もう少し主の魔力が増えましたら、私はこの力を奮いましょう!!」


「りょ...」


そうか、そうなんだ、残念だな、良し!!


「さて、帰ろうか。」


か~え~ろうか~、もうか~えろうよ~、と頭の中で家を英語にした歌の歌詞が流れだす。


あ~、あれ良い曲だわ~


「主?」


イケメン力がウルトラマックスのディムが女性が見たら顔を赤らませるような心配そうな表情でおれっちを見てくる、イケメン。


語尾がイケメンになっちまうほどだ、イケメン。


ま、さっきのは冗談としてこの場合、俺一人で戦うべきなんだろうな...


友達の一人でも呼べばよかった。


轟やレンの野郎とか多田ノッチさんとか...


あ、後輩でも先輩さま権力で言えば...、でもなぁ、アイツらといると自分がモテなさそうつうか、ホモに見られそうだからな~。


よっし、VR主人公の如く、初めは一人で頑張ろうかね。


妄想


一人で偶然、そう偶然にも強キャラに立ち向かう、おれは知らずに倒す←ここ重要

偶然立ち寄った店が美少女(←ここ重要)の店で、はじめてのお客さまらしく固定客になる

そして、素材見せ~~る、美少女(←ここ重要)驚く~~

そして、なんと驚くことに美少女が生産チートさん、仲良くなる。

そして、二人で♡♡ランデブー♡♡


よし、ここまで想定できた。


「ディム、私は行ってくる、ここで待っておれ!!」


「御意」


おれはその時知らなかった自分が何者であるかを......








「そっちに逃げたぞ!!」


「横取りすんな!!」


「どうせ、スラだ、獲った者勝ちでよくね」


「この森で唯一のスラだぜ、ユニーク決定じゃね!!」


「なんかキーアイテム放出キャラかもしんないぜ!!」


「「「「「とりま、狩ろう!!」」」」」


『プレイヤーなんですけど!!』


逃げる、逃げる、逃げる。


選択しがあったらこうなってるこの状況。


何故か、こっちの言葉通じてねぇ~


なんだよ、おれ殺しても何にも出んぞ!!


やる気満々にPKじゃねぇか、このゲームPK少ないはずだぞ!!


なんで、おれがそりゃスライムだからか。


...しゃーねぇわー。





スライムは森に隠れた。


表現するとこんなもん。


「どこだーーー!!」


「悪いことは言わん出ておいデー♪」


「レアキャラ、レアキャラ♪」


怖えええええ!!なんでプレイヤーに恐怖感覚えなきゃならんのだ!!!


逃げたい、逃げたい、逃げたい、逃げたい、逃げたい。



ガサ


!!!!!


や、やばい焦ってフルフルしたせいで草木で物音が!!!



「あっちだーーーーーーーーー!!!!」


そこは一人で来てよ!!!何で教えるの!!!!


退却!!!!!


おれのパーフェクと人生は間違っている!!!


何でだろう、自分にとってかけがないのない言葉の気がする。


人気者はつらいぜい!!



このお話はガッカリ魔へのエールで成り立っております。


ガッカリ魔にエールを!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ