表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

現代×妖怪シリーズ

尾張花は詩をおくる

作者: 黒瀬 行杜

夜、ビルの屋上に青年が立っている。


煌びやかな夜景が眼下に広がっていても、彼の胸には何も残っていない。

フェンスを乗り越え、足元に吹き抜ける風を感じる。


深く息を吸い、何度か呼吸を繰り返す。

音が夜に溶ける。


身体が揺れる。


そのまま、灯りの海に溶けるように青年は飛び降りた。


* * *


目を開けると、青年は車の後部座席にいた。


窓の外は真夜中の都市の闇。

街灯が遠くに瞬いては過ぎ去っていく。


頭がぼんやりとして、身体の感覚があいまいだ。


前のシートには小さな運転手情報のプレート。


【QBタクシー 尾張花】


写真には自分より若く見える女性が映っていた。

助手席裏のモニターは、黒いまま沈黙している。


青年は首を伸ばして車内を見回す。

黄色い車体がカーブミラーの隅に映った。


「……あの」


震える声が、静かな車内に滲んだ。


* * *


「どうかされましたか?」


運転手の声は不思議と柔らかく、青年の胸の奥を撫でるようだった。


「僕は……確かに、あのビルから飛び降りたはずなんですが」


「ええ。お客様はお亡くなりになりました」


花はバックミラー越しに、にこりと笑ってみせる。


青年は少し目を伏せて息を整えると、わずかに肩を落とした。


「……じゃあ、ここは死後の世界ってやつですか?」


「そうとも言えますし、そうじゃないとも言えます」


青年は薄く笑った。


「はは……どういうことです?」


「私は亡くなった方の魂を運ぶ運転手です。これからお客様を、彼岸へとお送りします」


青年は小さく頷いた。


「なるほど……途中ってことか。良かった……」


「良かった?」


花の声がわずかに弾む。


「ええ……僕は、死にたかったんです」


青年は途切れ途切れに、ぼそりと独白を始める。


親のこと、仕事のこと、愛されなかった自分のこと。

言葉は詩のように滲み、花はただ静かにハンドルを握り続けた。


しばらくして、タクシーは速度を落とし、路肩に停まる。


「お客様、相乗りは大丈夫ですか?」


窓の外にハザードランプが点滅し、暗がりに誰かの影が立っていた。


青年は迷わず頷いた。

自分と同じ誰かが、きっと乗ってくるのだろうと。


* * *


スーツ姿の男が後部座席に乗り込んできた。


青年は自分の服装を見下ろす。

同じくスーツ姿。


薄暗い車内で、男の顔はよく見えない。


「……あの、ここは……?」


震えた声に、花は振り返らずに言った。


「私は亡くなった方の魂を運ぶ運転手です。これからお客様を、彼岸へとお送りします」


男の声がかすれた。


「死んだ……? なんで……?」


青年は、男の震え方に息を詰める。

自分と違って、望んだ死ではない。


男は絞るように吐き出した。


「……妻と子どもがいて、家を建てて……これからだったんだ……」


青年は言葉を失い、背筋に氷を這わせた。

男の声が、かすかに掠れたまま落ちる。


「……私は、どうして死んだ?」


車内が静まった。


しばらくして、花が静かに告げた。


「ビルから飛び降りた男性が、あなたの頭上に落ちてきたのです。不慮の事故でした」


青年の喉がひくりと鳴った。

言葉はもう、何も出なかった。


* * *


男は項垂れて、声を殺して泣いているように見えた。


青年は膝の上で握った手をほどけないまま、震える唇を開いた。


「……すみません」


花は何も言わずに、車を停めた。

ハザードが灯り、タクシーのメーターが切られる。


「到着しました。こちらを受付でお渡しください。精算されますので」


プリンター音が小さく鳴り、花は青年に一枚の紙を手渡した。


ドアが開き、青年は外へ降りた。

暗かった夜道が、白く白く光を帯びていく。


手の中の紙を覗き込む。

そこには、地獄行の切符。


罪状:殺人一名。


裏から、滲んだ文字が透けて見えた。

そこには、短い詩が刻まれていた。


(ふち)()ち ()(はな)たれた その(いと)

永久(とわ)(から)まる (つい)(えん)なり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ