表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

ドキドキ!力制限して攻略デート!

誤字脱字〜

〖公式配信者2柱の力制限ドキドキ攻略デート!〗

同接2万人

「はろー皆さんおはようございますフォルトナ様です」

「はろー魚座の人おはようございますユナ二郎です」

「今日はこの魚座のユナ太郎と言う名の魚着ぐるみ来てるユナと攻略デートして行きます」

「二郎だよ」

「その着ぐるみ太郎だよ」

「まじ?まじだった、ユナ太郎でした」

「僕思うんですよね、ユナにあだ名付けたいなって」

「何故?」

「ん〜、趣味ですかね?」

「何それ」

「貴方は今からゆー君です」

『命名された』

『w』

『湯婆婆?』

〖システムメッセージ:最高神による命名が行われました、眷属神化、もしくは契を結ぶ事が出来ます〗

あーあーあーごめんなさい、もうしないから許して。

「ごめんじゃんゆー君」

「ぐちゃぐちゃにされるかぐちゃぐちゃにされるか、どっちがいい?」

「どっちもいいよ?♡」

「じゃぁどっちもだね」

「ベット行くかい?」

「その前にこれどうするの?」

「契でいいじゃん、」

「結婚?」

「運営さんこれどう言うやつ?」

運営『あー、まぁ、契押して婚姻で結婚します?』

『結婚するの?』

『おめでとー』

『これはもうリアルでも婚姻届出すでしょ』

『結婚式呼んでね』

「あぁ、結婚するか、式はリアルでもゲームでもあげようね?」

「え?リアルでもするんですか?」

「勿論」

ガイル『そりゃな、』

アイナ『式はうちの神殿貸し出すわよ』

姫『私王家の養子に転がりこんだので私の城でも良いですよ』

『なんか重要な情報落としたヤツいたが勿論するに決まってるよな!』

妹氏『おめで!おねーちゃん!』

運営『リアルの式場はこちらで用意しましょう』

妹氏『私も1000億は出すよ!今稼ぎまくってるから!』

Wild royal family『I'll help you prepare too』

『www』

野生の殿下『日本じゃ無くてイギリスで挙げる気?』

『王家から取り合い起こってるじゃん!w』

「まぁ日本で挙げますけど、来ないで下さいね?」

『こwなwいwでw』

『嫌われてますよ殿下』

『しんらつぅ!w』

野生の殿下『泣くぞ』

「ふっ、w」

「ゆー君ガチで挙げる気ですか?冗談ですか?」

「冗談だよ」

「貴方金輪際冗談言わないで下さいね、どっちか分かりません」

「しゃーないのぉ」

「ほら契選びますよ」

ほい、婚姻と、

「ほらこれで良いでしょう!」

「因みにこれってなんで名前つけるのに婚姻があるの?」

運営『え、権能を共有する為ですよ?』

『は?』

「「は?」」

〖ワールドアナウンス:超越者が生まれました、超越者が最高神である事を確認、世界神への昇格を確認、全能神ユナ、全能神フォルトナへと昇格します〗

「運営さん謀りましたね?」

「これは最低」

さて、確認しましょ。

運命と境界と空間と時と創造と破壊と生と死と精神と内と地と命と自然と希望と無と宇宙と幸運と天と魔法と肉体と外と存在と超越と理と世界と全能の神

「これはダメでしょw」

「運営補正無しにHP、MP、MND、INT、LUKが無限、しかも攻撃力の部分が追加されて破壊、GP、神力かな?も無限、ダメだろ!」

「もはや無限じゃない方が少ない」

「無限って他の人でもなれるのかな?」

運営『何かしらの権能を持って最高神に名を貰うか全能神によって超越を貰うで出来ますよ』

『つまり無理と?』

運営『はい』

「これあれだな、ステータスは僕達のけた最高値でやろっか、」

「同意〜」

はぁ、これリアルどうしよう、今思ったけどローブも変わったよね?フードも、と言うか衣装変わってるし。

「「強制新衣装お披露目配信者だ!」」

流石だね、ゆー君はあれだね。

銀髪目隠しはいつも通りで服がギリシャ系から、なんて言うんだ?ギリシャ系なのはそうなんだけど、片方の足が露出してて服もシワシワだったのがスっと伸びて、なんて言うんだろう、カッコイイ。

頭の上には時を模したであろう宇宙議って言うのか?輪っかが着いてて神力でできたであろう星々が金の棒みたいなのに垂れてるように浮いてる、これは僕も同じだ!僕の場合は前が空いてて、なんか、えっちぃ。

服の内側はいつも宇宙だなぁ、服のシワは何方も無くなってるね。

そして一番の問題、僕の髪が男の子になってるぅ!

しかも銀髪。なぜだ?!

女の子要素消えたぁ!

「その顔は女の子要素消えたって顔だね」

「泣きそう」

「女の子状態なら戻ると思うよ」

運営『はい』

「良かったわ」

運営『ステータス見てみて下さい、面白いのありますよ』

━━━━━━━━━━━━━━━

名前:フォルトゥナ

種族:全能神

領域:運命と境界と空間と時と創造と破壊と生と死と精神と内と地と命と自然と希望と無と宇宙と幸運と天と魔法と肉体と外と存在と超越と理と世界と全能

職業:全能神

Lv:∞


〖ステータス〗

HP:∞

MP:∞

STR:4500+150

VIT:∞

MND:∞

INT:∞

AGI:6500(飛行時+4000)

DEX:850

LUK:∞


SP:∞


〖スキル〗

〈形態変化〉

〖種族スキル〗

《運命視》《死霊視》《飛行》《浮遊》《不老不死》《MP自動回復(極)》《全攻撃即死》《神眼》

《大神域》《神性解放》《神格解放》《完神化》


死霊数:∞


〖能力〗

《運命支配》《境界支配》《死支配》《創造支配》《破壊支配》《生支配》《時間支配》《空間支配》

《精神支配》《内支配》《自然支配》《希望支配》

《命支配》《無支配》《宇宙支配》《幸運支配》

《天支配》《魔法支配》《肉体支配》《外支配》

《存在支配》《理支配》《世界支配》《全能支配》


〖特殊能力〗

《夢支配》《空想支配》


〖装備〗

〈全能神のローブ〉

・全能神である事を表すローブ、

好感度+40000

〈全能神の宇宙議〉

・全能神である事を表す運命の金冠

好感度+60000

〈全能神の装飾〉

世界の形を持つ装飾

〈全能神のズボン〉

防御力+∞

〈全能神の神杖〉

・全能神が使う神杖

スキル〈形態変化〉を取得

全てを支配する

〈全神の片手剣〉

・全能神の神杖の形態変化の姿、全てを断ち切る

無制限転移可能


━━━━━━━━━━━━━━━

あ、翼消えてる。んで物凄いかっけぇオーラ出しながら飛行出来る、星々と運命かな?これは。

そして大神域は多分自分の世界の創造だね、そして問題はあと3つ、神性解放は神力が溢れ出して服に金の装飾が付いて全ステータス∞、神格解放で金冠が真の姿になり下に垂れてるように付いてる星達が光だし運命の紫の線が出てくるね、神化はどうやら真の姿になって神らしくなるらしい。

なんか、良いね!

「ねぇ、かっこよくない!」

「うん良いよ」

「えっへへー!」

ちょっと気分あげあげ!

「どや!」

『可愛い』

『子供だ』

『彼氏の前では子供っぽくなるのか』

『かわゆいのぉ』

「うん、可愛い。食べちゃいたいぐらい」

「僕を食べるの?痛くしないでね?」

「ずるいなぁ」

「でしょ?」

「小悪魔だ!分からせないと!」

妹氏『おねーちゃんは小悪魔だよ?昔男装しておじさん釣りしてたから』

『釣られました』

『釣られました』

『釣られました』

『釣られました』

「釣ってない定期」

「僕は釣られた定期」

「どっちかと言えば僕の方が釣られてる定期」

もう、!

「あ!そう言えばユナ!」

「何?」

「改名しない?」

「何で?」

「全能神フォルトナは威厳あるけどユナは、」

「…そうだね」

「ん〜、あ!僕ってどちらかと言えば実態の無い物を司ってたから全知神、みたいに言えるんじゃない?だって宇宙とか星とかあったし、あれは知識の宝庫だからね!だからラプラスは?ラプラスは全知の神と形容されるし」

〖認証:全知の権能をラプラスに、全能の権能をフォルトナに訳ます〗

あっはは!ラプラスが余計な事言いましたね?

「…まぁこう言う事も良くあるよね!」

「ねぇよ!」

『ねぇなぁ』

『無いです』

『(胸が)無いです』

『(肉が)無いです』

『(そんな事は)無いです』

「無いネ」

「無いヨ」

はぁ、何してるんだろうな?

運営『あーーシナリオ作り直さなきゃ』

「ラプラスの悪魔あったのかw」

「これ神々のシナリオクリアしまくろうかな」

「全ステータス9999でやるか」

「99999でもいいんじゃない?」

「それでいっか」




改名するっぴ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ