一話
新しく始めました。
VRMMOはやった事が無いのでおかしい所があると思いますが、この小説ではこんな物と思っていただけると幸いです。ちなみにVRMMO要素は最初だけです。
『神様遊戯世界』へようこそ
この世界は神様に成って世界に降り立ち自由に過ごしていただく物です。人々から信仰されても良し、逆に殺しても良し、人間を産み出すも良しとなっております。
早速ですが皆様には神様に成ってもらいます。どんな神様に成るかは完全に運任せ。皆様の成りたい神様に成れるように心から願っています。例えば火神に成りたいのに剣神に成ってしまった、種族を火神に変えたいという事は出来ません。一発勝負となっております。
選ばれた神様の種族を変える事は出来ませんが、神名と容姿そして権能は自由にお選びいただけます。
神名はその名の通り神様としての皆様の名前です。後から変更する事は出来ませんので、悔いの残らぬようにお選びいただけると幸いです。
容姿は皆様の神様としての姿です。人間と変わらない容姿やそこから腕や頭を増やした容姿、龍や犬といった動物系、完全に人型ではなく石や木などの自然物、機械などの人工物など自由にお選びいただけます。そこから更に細かく設定していただけます。
最後に権能についてですが、これに関しては最初に決められた神様の種族から離れた権能は取得するのに莫大な取得容量を消費します。例えば種族が火神に成ったのに水や海や嵐を操る、または統べるといった権能は取得出来ますがそれだけで取得容量をかなり消費し、結果他の権能は取得出来無くなります。また取得数と取得容量は決まっております。取得数は八個、取得容量は八百となっており取得する権能により様々な量の取得容量を消費します。ですので最大八個ですが、大体それ未満となると思って下さい。勿論八個取得する事も可能です。最大数取得するほうが良いのか、一個取得容量の多い権能を取得するほうが良いのかは成った神様の種族によります。
最後に降り立つ場所を決めてもらいます。降り立つ場所は、大陸、島、海、空、無、の五つとなっております。
大陸はそのまま大陸です。全部で四つあります。人間が生活しているのも特徴です。文明レベルは古代です。
島は大陸よりも小さく大陸に近かったり遠かったりします。幾つもあり人間が生活している所もあるのが特徴です。
海は降り立つ星の半分以上をしめております。人間は生活していないですが、そこに降り立てば自由に生活出来ます。
空も海とほとんど一緒です。天空の居城を作ったり出来ます。
最後に無は何もない白い空間です。創造神といった、生み出す事にたけた神様が一から世界を創れる場所です。何も無いので全部皆様でお作りください。一柱ではよほどの事がない限りほぼ無理なので協力して下さい。世界が出来次第他四つの降り立つ場所である星に大陸として合流します。
降り立つ場所で皆様それぞれの神話をお作りください。時には神様同士が闘う事もあります。負けたら殺されたり、貶められたりする事になります。十分に注意して下さい。
以上がこの世界の設定およびキャラクリの説明になります。他の事は実際に遊んでみてから確認して下さい。
それではお待ちかね神様の種族を決定致します。貴方の種族は朝と夜の神様に成りました。おめでとうございます。今の所貴方一柱の種族となっております。それではキャラクリをお願いします。
そう言われて始めて自分の意思でこの白い空間を歩く事が出来る。目の前にはキャラクリを開始して下さいとメッセージが出ている。この白い空間内には僕以外のプレイヤーがいるが、話しかけたり触れる事は出来無い。目が合えば会釈するだけだ。周りを見ると喜んでいる人や膝をついている人もいる。僕は気にせずにキャラクリを開始した。
ますは神名から僕は朝と夜の神様に成った。朝と夜って何だ真逆じゃないか。訳がわからない。このゲームをするために多少神話について調べたが、朝と夜の神様なんて知らない。大体朝と夜それぞれ一柱いるものだろ。何で一緒くたになっているのか。あれか、創造神みたいなものだろうか?。でも僕の種族は朝と夜の神様だし違うか。それより神名どうしよう。朝と夜は神名の中に入れたい。僕は日本人だから神道系の神様の神名にしよう。天も入れたいな。良し決めた。
僕の神名は天朝別夜
入れたい漢字を入れただけだからだいぶおかしい。天は神様だから。別は別天津神から。朝と夜は種族から取った神名だ。
次は容姿だ。背丈や容姿は今のままで肌の色を仏像みたいな黄金に、横の髪を弥生時代の人「美豆良」みたいにして、阿修羅像みたいに頭のてっぺんをまとめてお団子みたいなものを作る。髪、眉毛、まつ毛は真っ黒にする。目の色は金色にしてこれで完成。下手に腕を増やしたり人型以外にすると動かせない可能性がある。そこの所説明が無いから怪しい。
最後に権能だけど朝と夜の神様の権能ってなんだ?。夜はなんとなく分かる。朝が分からない。まぁ色々権能を見てみましょうか。
地を統べる、火を操る、魔術を扱う、勝利をもたらすなど色々ある。色々あり過ぎて訳がわからない。でもまぁ僕は朝と夜に関係する権能を選ぼうかな。地を統べる何か五百も取得容量消費するし。
まず朝に関係する権能を検索してみる。いくつか候補が出ている。光や生命などが出てきた。まだ色々あるがこれだけで終わらす訳にはいかない。僕は朝と夜の神様なのだから。そう思うと火神など分かりやすく一つ属性の神様のほうが良かったかもしれない。
夜に関係する権能は闇や死などが出てきた。まぁ朝とは反対の権能が出てくるよね。他にも破壊なども出てきた。だが闇などと比べると取得容量消費量が多い。
説明では神様同士で闘う事があると言っていたから、戦闘用の権能が欲しい。でも闘神や武神などでは無いからそれ用の権能は消費量が多い。これを取ると朝と夜の権能が取れなくなる。そうすると朝と夜の神様とは?となってしまう。悩ましい。余り戦闘向きでは無い神様に成ったな。まぁそこはプレイヤースキルで補うしか無い。槍術や体術などの心得は人並み以上にあるからな。
三十分以上悩んで漸く決まった。僕のステータスはこうなった。まぁ力や速さなどのステータスは無いけど。
神名 天朝別夜
種族 朝と夜の神
権能 光
生命
天界を統べる
闇
死
冥界を統べる
不壊
権能の取得容量消費量は光と闇が零、生命と死がそれぞれ百、天界を統べると冥界を統べるはそれぞれ二百、不壊が二百になっている。光と闇が零なのは大変ありがたい。不壊というのは何かよく分からないけど頑丈みたいなものだろうか?。まぁ死にたくないから防御用を一つ。というか残り二百で取れる中でこれが一番良かったから取ったが、二百は安いので余り効果は高くないかもしれない。
キャラクリを終えて一息つく。今にして思うが天界と冥界を統べるは良いのか?。まったく違うぞ。まぁ取得出来たので良しとするか。
最後に降り立つ場所を選ぶ。五つの中なら大陸が良いかな。無も捨てがたいが創造神じゃないし他のプレイヤーと協力できそうにない。まぁそう言ったら大陸なんかプレイヤーが多いだろうが。島に降りて誰と会わなかったらそれはそれで嫌だし。良し大陸に決定。これでやる事は済んだ。いざ神様遊戯世界へ。
と意気込んでいると説明が入る。
キャラクリ完成おめでとうございます。この度、神様遊戯世界へ行かれる皆様にささやかながらプレゼントを用意しております。それは神様には欠かせない神器です。皆様それぞれ違う神器を渡しております。貴方にはこの印鑑をお渡し致します。これはこの印鑑で承認した事象は絶対的な効力を発揮致します。これを壊る事は絶対出来ません。名は貴方がお付け下さい。それでは貴方の献身に感謝を。行ってらっしゃいませ。
ちょっと待て。献身てなんだ。ていうか印鑑て。槍をくれ槍を。印鑑なんか何の役にたつんだ。外れじゃないかこの神器。もっとマシな物をくれよ。そんな事を思っていると、視界が明るくなり何も見えなくなった。