貧しい人々が助かる!?
誤字報告ありがとうございます。
シオンとアメリアが夢中になって話し合っていた。
地元の平民であるアメリアの目の付け所の意見は、とてもシオンの役に立っていた。
自分にはない視点から、商品の価値や用途を言ってくれるので、とても助かった。
「ありがとうアメリア。とても参考になるわ」
「いえいえ、こちらも楽しいです!」
最初の混乱が嘘の様に会話が弾み、シオンはアメリアの意見を参考にメモしていく。
そこに、扉をノックする音が聞こえた。
「シオンお嬢様、昼食をお持ちしました」
護衛の騎士が入ってきた。
「もうそんな時間?時間が経つのは早いわね。アメリア、先に昼食にしましょう」
宿の食事は毒味も兼ねて、外で買ってきている。
出来立てのパンにチーズとサラダと言うシンプルなものだ。
「ここにはチーズはあるのよね?」
「はい。チーズは保存が効いて長持ちしますし、帝国では酪農も盛んなので安価で手に入りますので」
なるほどね。
このチーズ、なにか付加価値を付けて売れないかしら?
シオンがチーズを見ながら思案していると、心配になったアメリアが言った。
「大丈夫ですか?何か悪い事を企んでいる様な怖い顔でチーズをみてましたが?」
「怖い顔って失礼ね!ただ、このチーズで何か商売ができないかな?と思っただけよ」
シオンにそう言われてアメリアもチーズを直視した。
「普段食べているものですからね。安価で庶民の口に入るものですから、これに何かしようとは考えられないですね」
「でも、貴族もチーズは食べるわよ?」
「確かにそうですが、チーズにも種類がありますし、この寒い時期ですとホットワインと一緒に、干し葡萄とチーズを食べるのが一般的でしょうか?」
そこでシオンはうん?と思った。
「チーズを使った料理はないの?」
「あるにはありますが、基本的に塩気のあるチーズをパンやワインと一緒に食べるのが主流です」
「なるほど。お酒のおツマミと庶民のおかず程度の認識なのね。それなら──」
シオンの中で色々と構想が形になりつつある中で、アメリアの一言に衝撃を受けた。
「所でこれはなんですか?」
シオンの買ってきた作物をみて尋ねた。
「これはジャガイモ………こちらでは土芋と言う作物とサツマイモ………赤芋という作物ね。じゃがバタとか焼き芋とか美味しいのよね~」
シオンの言葉にアメリアは真っ青になって叫んだ!
「た、食べたんですか!!!?これには毒があるんですよ!」
???
「はっ?何を言っているの?バカなの?土芋は繁殖力もあるし、短期間で実るので食べ物として優秀でしょう?これのおかげで我が領地では、飢え死にする人が居なくなったほど優秀な食べ物よ?結構保存も長持ちするし軍の兵站にも使えるのよ」
シオンの言葉にアメリアは絶句した。
「う、嘘よ………飢えて我慢できなくなった人がこれを食べて苦しんだのも……」
それを聞いてシオンはようやくピンッときた。
「ああ、土芋にはこの緑色の芽には毒素が含まれるの、こっちの全て茶色状態なら食べられるのよ。芽の出た物は畑に植えれば次の収穫が見込めるの。それにこの土芋は様々な料理に使えるの。塩とバターで食べるだけでも美味しいし、バターの代わりにチーズを使っても良いわね♪」
この事を知っていれば、飢えて死ぬ人も少なくなり、今の領民の暮らしもマシになっていたはずだった。アメリアは自分の無知を知り落ち込むのだった。
最後までお読み頂きありがとうございます!
『よろしければ感想、★★★★★評価、ブックマークよろしくお願いします!』